会員登録すると掲示板が見放題!
デイリースポーツには497件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
いや~作文のテーマ見て正直震えました。
っていうのも私の中で今年のテーマは「夢」か「勝ちたいんや」
だと思っていたので。。。これで落ちたら実力不足ですね(汗
試験、英語が(私的に)難しかったですね。イーグルを説明しろって・・・意外と考えこんでしまいました。
>ジョージさんへ
私も慎也が出てこなかったです・・・どうしてもサッカーの宮本が
頭から離れなくて。
>時事時事さん
私も私服で私腹を肥やしていました。(意味不明・・・笑
筆記の通過者は毎年一割程度。電話が鳴ることを祈る日々です。
新聞社の筆記は基本的に私服OKっすよ!!
俺も私服で至福の時を迎えます。
マスコミの筆記なんで、かなり難しそうですよね…
自分の思うこと伝えたいことをがんばって書こうと思います。
あぁ~、ヴィッセル神戸についてでないかなぁ~。新体制になったんだし。
結構うれしい。試験がんばりましょ~
先輩から聞いた話。
昨年は「これが私の生きる道」みたいなのだったと伺っています。
筆記も阪神!というわけではなく、スポーツ全般からの出題が主だそうです。もちろん政治・経済の時事も・・・新聞読もうっと♪
あー、ついてない…
私は、27日に筆記試験の受験票を郵便にて受け取りました。
関東圏の方ですか?
ちなみに当方、神奈川県ですが、今日の午前中に届きました。
デイリーHPを見たら、昨日(27日)に受験票を全国発送
と書いてありました。
私もです。
落ちたのかな・・・
自分は神戸で受験します。
みなさんがんばりましょう!
確か今月の終わり頃とかってHPに書いてあった気が…。
いつ連絡来るのかな。
神様~!!
ところでこのエントリーシート、用紙サイズは何を使えばいいんでしょうか?
それらしい記載がどこにも無いような気がするんですが…。
私もいまだに志望書がダウンロードできないのですが。。
出来ないのですが…
報知し忘れたのでこまめにチェックしてます。
頑張りましょう。
>二次面接を受けた方
書類提出から二ヶ月弱、お疲れ様でした。皆さんとお会いできてよかったです。今後の健闘を祈ります。
>SUNさん
私は一次面で真ん中に座っていた者です。分かりますか?遠距離通学頑張ってくださいね。
すごい悔しい気分なんだけどここに初めて来てみて通過した人がいないので不思議で仕方がありません。
>クールボーさん、虎連合さん、田舎者さん
私は1次の時に3人でお茶をしに行ったものの一人です。2次はおそらく田舎者さんと一緒に話してた人物だと思います。
ここまで来て・・・すごい悔しいけどみなさんと会えてよかった気がします。
それでは、最初で最後の書き込みでした。
やはり、ホームページからでしたか…僕もそんな気がしています。
今までなら期限の前日に連絡が来ていたので今回も週末の直前まで連絡がこないんじゃないですかね?不安な毎日が続きますががんばって耐えましょう!!
>スコット=クールボーさん
お互い不安な毎日ですね…早く連絡来るように毎日祈りませう。
過去の採用実績を見てると、7人→2人→7人と
きているので、今年は二名なのではないかと思った
だけです。何ら根拠はありません。先の書き込みを
見て不安を感じた方がいましたら、申し訳ございま せん。景気よく4、5人採ってくれるといいのです が…。今は「果報は寝て待て」の心境です。通過者 には来週の何曜日頃連絡くるんですかねぇ?
はやく俺にとどめをさしてくれ~。
>田舎者さん
横から口出しちゃいます。
たしかデイリーのホームページに三年前あたりからの採用人数が載っていたような気がします。
それによると、三年前→7人、一昨年→2人、去年→7人・・・とみごとジグザグで来ているので
「今年は二人の年?」ということになるのかなと
思います。
スコット=クールボーさん
お疲れ様でした。わざわざ東京から自腹で移動は大変だったでしょう…。しかも、某電話会社辞退してまでとは本当にすごいと思います。お互いよい結果がでればいいですね。
関東虎連合さん
今年のデイリースポーツさんは2人しか取らないという情報はどこから仕入れたのですか?ということは1次面接より、2次面接のほうが倍率高いんですね…(--;)
結果は来週までというのは長い…、今週中に
白黒つけてほしいですね。言いたいことは大体
言えたので悔いはありませんが、やはり受かって
いてほしいものです(5万円を無駄にしないためにも)。といっても、二人かぁ…。まさに人事を
尽くして天命を待つ、といった心境ですね。
>95年の背番号32番さん(まわりくどいな…)
某電話会社は辞退されてしまったのですか!?
すごいですね…。デイリーに対するその意気込み
には感服いたします。意思確認で会えるといいですね!
電気測ったり、血液抜かれたり大変でしたね。
手応えは?―はい、一次に続いてないでーす(藁)
>まっするさん
ざっと十人程度でしたね。
去年の二人という採用人数は辞退者があっての数字ですかね?
だといいなぁ。。。
にしても来週までは待たせすぎっっ!
>関東虎連合さん
おつかれさん!
約束の名前はまだ使えません。(当然か・・・)
わたくし、後は天に祈るばかりでございます。内定もらってた会社は結局待ってくれなかったので辞退しますた(爆)
まさにがっけぷち!
頼むデイリー!!
>今日最初の組で一緒に面接を受けられた方へ
当方メガネのほうです。
みてるかな?
(過去にも同じこと言ってるな。。。藁)
一期一会という言葉、自分大好きです。
俺的解釈ではこの言葉「人生で会うべき運命の人とは必ずどこかで一度は出会うはず。だからその出会いを大切にしろよ」ってことだと思っています。
ちょいくさいかな。。。(照)
面接でのこの出会い、大切にしていきたいです。
かなり長々と申し訳ない。今日受けられた皆さん!
人事は尽くしたなら天命を待ちましょう!
↑
なんかこの文字ひっかかるなぁ(笑)
今回の二次面接に来る人って何人ぐらいなんですかね?健康診断をするということは相当しぼられてきているんですよね…?
その通りでございます。お互い通過できて良かったですね。今回も東京人を固められたらまた一緒になるかもしれないですね。ライバル。。。ということになるわけですが、お互い悔いの残らないようにがんばろう!
>スコット=クールボーさん
もしや某電話会社から内定をいただいてる方でしょうか?私は面接で真ん中の席に座っていた者です。間違ってたらごめんなさい。
でも、第一志望なので今回もあたって砕けたる!
まじで「勝ちたいねん!!」
>最後に一緒に面接を受けられた方へ
当方めがねの方です。この板みてるかな?結果は上記の通りでした。皆さんはどうだったでしょうか?
気合入れてがんばってきまーす。