会員登録すると掲示板が見放題!
近畿産業信用組合には6204件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの105件の本選考体験記、79件の志望動機、18件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
2人だったんですね!!
私今週受けたんですけど、自信なくて待つのが長いです…。お互い良い結果が出るといいですね?
突然すみません!最終面接、20分ほどで何聞かれましたか???
突然すみません!最終面接、20分ほどで何聞かれましたか???
こちらこそ返信ありがとうございます!!
私は、私を含め学生さんが2人で20分ほどで終了しました、、、
私は先週に受けました!25日までって長いですよね、、
お返事ありがとうございます!
私は個人で20分ほどで終わっちゃいました…。
結果も25日までと言われました!今週受けられました??
個人でしたか?私は個人ではなかったのですが、予定よりも早く終わりました、、、
結果は25日までといわれましたか?私も不安で、、、
また、面接の時間はどれくらいでしたか??30分と聞いていたのに、短時間で終わってしまいました…?
特になかったです!面接官の方も優しく雑談に近いような面接でした。
変わった質問や、特殊な質問は無かったですか?
一般的なガクチカや長所短所、周りからどう思われているかなどや、あとは選考状況などでした!
一次選考はどんなこと聞かれましたか?
答えれる範囲で教えていただきたいです!
結果待ちなのでまだわからないです、、。学部についてはなぜその学部を選んだのかや、その中で特に興味の強かった分野など聞かれました!
結果はどれくらいにきましたか??
学部についての深掘りって例えばどんなこととかよろしければ教えてもらってもいいですか??♂?
学生2面接官2でした。初めは圧迫ぽい雰囲気もありましたが話が進むにつれ和やかな空気になっていきました。内容は二次面接までと特に変わりはなく、入ってやりたい仕事やアルバイトや学部についての深堀がメインでした。
いきなりすみません、、
マイナビて来ました。
一次面接→二次面接→ウェブテスト兼最終面接です。
まだ来てないですね、、
私は圧迫とは感じませんでした。
志望動機なども聞かれましたが、部活やアルバイトの話も多かったような気がします。
頑張って下さい!!
また、どのようなことを聞かれましたか?
私は雑談に近いような面接でした!
お互いお疲れ様でした!頑張りましょうね~!
やっぱりそうですよね…
電話するの本当に辛いです。笑
ありがとうございます!
この間、キャリアセンターに確認したら、電話の方が良いということでした。
もし不安なのであれば、キャリアセンターに相談された方が良いと思います!
でも、辞退の電話するのとか嫌ですよね。笑
あれ?結構、圧迫気味ではなかったですか?
そうなんですね!就活おつかれ様でした!
これからも頑張って下さい!!
横からすみません、
自分も内々定をいただいたのですが、辞退する場合電話されますか?
圧迫だったんですね、、私は迷ってますがもうきんさんで終活しようかなと思ってます笑
たしかに銀行であれ信金であれどこもやってることはほぼ変わらないですしね(^^;)
自分も地元の信金と迷ってます。
きんさんにしよかなって思ってたんですけど、最終面接の時、圧迫されたんでやめよかなって思ってます笑
信金もきんさんもやりたいことはできるしなーって感じです。
地元の信用金庫とめっちゃ迷ってます!(><)
きんさんに決められてますか??
終活ですか?
一次、二次グループ面接でしたし、どこで合否が分けられているのか不安です。
たいして変わりませんでした!
雑談に近い感じでした!
ありがとうございます!!
1次面接と2次面接と比べると最終は聞かれた内容は違いましたか?
個人でした!