年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会1時間程度あったあとに、筆記試験だった。 説明会はとても丁寧でした。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/一般教養・知識 |
内容 | 確かSPIのようなもので、内容は難しかった。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | ①学生3:人事2の集団。 あなたらしさをアピール。学生時代がんばったこと。 ②学生1:人事1の個人。 志望動機。経済に関する最近の気になるニュース。学生時代のさまざまな話。雑談。 ③学生1:役員3の最終役員面接。 志望動機。得意なこと。アルバイトでの経験。雑談。 主にすべて履歴書に沿った内容でとても和やかでした。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 市信用は普段からよく利用していあたので特に調べませんでした。説明会での話を聞く程度でした。 |
---|
拘束や指示 | 1週間は内定の返事を待ってくれる。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
人によって違います。
面接はどれも和やかで、本来の自分を出せればいいと思います。