会員登録すると掲示板が見放題!
京都新聞社には591件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
新聞の他の企業の掲示板を見る
共同通信社
日本経済新聞社
毎日新聞社
読売新聞東京本社
中日新聞社
産業経済新聞社
時事通信社
地域新聞社
西日本新聞社
神戸新聞社
北海道新聞社
日刊スポーツ新聞社
報知新聞社
中国新聞社
スポーツニッポン新聞社
信濃毎日新聞
読売新聞大阪本社
サンケイリビング新聞社
河北新報社
山陽新聞社
山日YBSグループ
北國新聞社
京都新聞社
タウンニュース社
熊本日日新聞社
静岡新聞社
下野新聞社
上毛新聞社
日本農業新聞
デイリースポーツ
交通新聞社
神奈川新聞社
琉球新報社
福島民報社
東京スポーツ新聞社
北日本新聞社
大分合同新聞社
読売新聞西部本社
愛媛新聞社
沖縄タイムス
十勝毎日新聞社
岐阜新聞社
奈良新聞社
新通
山陰中央新報社
繊研新聞社
佐賀新聞社
岩手日報社
山形新聞社
宮崎日日新聞社
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
合否連絡先延ばしになってるんですけどこれって内々定の人以外全員なんですかね…?
胃が痛くて死にそうです
マス読見た限り入社する人は少なそうなんですが
結果連絡は13日以降と伝えられた記憶があります。今日じゃない可能性もあると考えたら、このソワソワが何日続くのか…。ここでお話しして気を紛らわしたいです。
今のところ感謝はついていないので、来ているとは断定できませんね……。一昨年の掲示板の様子からすると、少なくとも16:00頃には連絡を受けた方がいらっしゃるようですが。
私はまだです。午前中に電話が来ると思っていました。不安ですね。もう電話来てる人もいるんでしょうか…。
もし来ていたら感謝で教えていただけると嬉しいです……!
追記です。
私の場合、逆質問の時間はありませんでした。
通過者は約10人、面接時間は約30分。面接官は社長を含め役員3名。
質問内容ですが、ES、作文、これまでの面接で聞かれたことについての深堀りでした。志望動機、大学で学んでいる事、趣味や特技、記者への想い、新聞業界の現状への見解、自己分析(性格)など。
圧迫ではないですが少々厳格で、矛盾点も含めてしっかり突っ込まれます。京都の新聞記者という職業や、自分の長所や欠点について、よく考えておく必要があると感じました。
他の地方新聞を受ける人や、来年以降の方に参考になれば幸いです。
面接ダメだったから無理だろうとは思っていましたけど落とすなら落とすで早く連絡していただきたいです…
次行かれる方頑張ってください!
メールで通過連絡を受け取りました。
それから和やかな雰囲気とありますが必ずしもそうとは言えないと感じましたね…
個人面接は話はきちんと聞いてくれますが和やかではないような…
集団面接では厳しそうな雰囲気の方がいて威圧担当?と思うほどでした笑
ただ圧迫という感じはないです。
具体的な質問内容↓
・志望理由(地方出身なのでそこの理由も特に聞かれました)
・卒論の内容について
・ガクチカ(大学以外)
・部数減少について原因・対策
・事件・事故の報道について、実名報道について
・どんなテーマで書きたいか
・ストレス発散方法
ストレス耐性はかなり重視しているのかな?と思いました。
適性検査→集団面接→個人面接 または
適性検査→個人面接→集団面接 という流れ。
適性検査は性格検査で150問。(不適性検査スカウターtracsの検査SS?)
個人面接は1対2、集団面接は4対4、それぞれ30~40分ほど。少々厳格。面接マナー必須。
拘束時間は全体で2時間強と、ハードなスケジュールでした。
一次試験(筆記問題+作文)には東西で恐らく200人ほどが参加?
そこから二次試験では40人ほどに絞られているように見えますね。
本日はお疲れ様です。私も緊張し、詰まってしまいました。
同じ日だったんですね!怖すぎて緊張でした~
5/20にメールで届きましたが、郵送でも届くようです。
>人間さん
自分も土曜日です。もしかしたら同じグループかもしれませんね。
来ていないかたは感謝お願いします。
また、合格通知を頂いた方はメールか郵送、どちらで届きましたか?
私は土曜でした~
どうなんでしょうね…不安です。
もし郵送なら、当方、住まいが関西ではないため、明日以降に着くこともあるのかなと淡い期待を抱きまして。
SPIのような能力検査?それとも性格検査のことでしょうか?
また、集団面接に関して、「感じ」をご存知の方は教えてください。
お祈りの場合は連絡が来ないのでしょうか?
来ていないかたは感謝お願いします。
来た方は感謝お願いします。
情報ありがとうございます!
私もまだ届いていないです。
私は来ましたよ
なんてネーミングセンスしてんだ
自分も来てません…流石に感謝5ついてるので内定者には連絡来てると考えるべきかと…マス読の去年の内定者数も5なのでちょうど合うんですよね…グッバイ京都…