年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 採用ホームページから記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社説明、社員座談会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 学生時代に頑張ったこと、志望動機、やりたい仕事を結構詳しく聞かれました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ホームページ、説明会 |
---|
拘束や指示 | 他企業の選考がまだ残っていたので、1週間の猶予をもらった。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接官の話を聞こうとしてくれる態度が嬉しかった。
面接の合否、内定の連絡が遅くても翌日までに来ていた。
リク面の有無に関わらず、内定をいただける。
一次面接で優秀だと、二次を飛ばしていきなり最終面接になる。
おそらく、その空白の期間に他の学生はリク面をしていたのだろう。
一次面接を受けてから内定をもらうまで2日しかかからなかった。
最終面接は交通費がでる。
答えづらい質問がきても、「少しお時間ください」や「もう一度質問内容をお願いします」などのように対応し、しっかりと答えるようにする。
答えがまとまらないままに喋り出すと、ついつい嘘を言ってしまったりしてしまう。
面接の最後にある逆質問をしっかりと考えておく。