会員登録すると掲示板が見放題!
フコク情報システムには1462件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの115件の本選考体験記、86件の志望動機、26件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ストレス耐性を見てるんだか、内定出す気がないんだか、なんだか知らんが、面接官の偉そうな態度。二人の内の片方は丁寧だったが、もう片方は椅子にふんぞり返って、とにかく態度が悪い。
こんな人がトップの会社では絶対に働きたくないし、生命保険は富国生命には絶対入るもんか、と心に決めた最終面接でした。
就活生も未来の顧客だし、選考に進むために時間割いてるんだけどな。。
ちなみに内定はでませんでした。
ないよ
まず始まってすぐ家族構成を聞かれた時点で不信感を抱きました。アイスブレイクのような感じであればまだ分かるのですが、細かく聞かれてメモをとられました。
その後の質問内容は特に問題ありませんでしたが、終始腕組みをして面接をされました。
逆質問の際も、私はフコク生命から来てるので分からないですがねぇ、といった感じで、真面目にやってるのか?と思ってしまいました。
私のときは淡々とはしていましたが、高圧的とは感じませんでした。別の面接官さんですかね?
具体的にどんなことをされたのか、絶望するに至った経緯を教えていただけると嬉しいです。、
自己紹介もなしに始まってすぐ同居家族について聞かれました。
面接官のような人が上司だと思うと絶望します。
面接官ガチャかもしれませんが、参考にしてください。
ありがとうございます 対面で予約してそのまま案内も来ないので私は対面のようです 情報を提供していただきありがとうございました。
初めは対面の予定でしたが、緊急事態宣言が出たためオンラインに切り替えとなりました
ありがとうございます 予約時からオンラインでしたか?
私はオンライン形式でした!
そうなんですね!ありがとございます^_^
不合格の人にも面談するの?意味ある?
どうなんだろと疑問があるんですよね笑
面談で内定を言い渡されました。
面談の開始時点で既に結果が決まっているため、あまり身構えなくても良いと思います。
面談の場合は合格なのでしょうか??
知ってる事あれは教えて頂きたいです。
なるほどー!参考にさせていただきます、ありがとうございます!
ご回答ありがとうございます。面接時間の長さと選考結果の関係性を知りたかったので助かります。
一人暮らしする予定なので家賃補助の存在が大きいです。
明治安田システムさんからも内定いただけて気持ちがぶれぶれです泣
40分くらいで内定もらえました。
50分くらいで、受かってました。
差し支えなければ結果もお伺いしたいです。
いえいえとんでもないです!!
二次面接も期限日ちょうどに連絡が来て、二週間以内の連絡と言われているので気長に待ってみようかと思います。
正確にはわかんないですけど、たまたま社長さんが居たからこれ以上考えてもしょうがないという理由だったので、そんなことはないと思いますよ!
全然悲観しなくていいと思います!偉そうにすみません。
失言したか急に心配になってきました・・・。
その場で内定だったんですね!おめでとうございます!
やはり合格者は合否連絡が早いですね。
即日か翌日、翌々日に連絡来なかったらフラグですかね?
社長さんともう1人役員?の方がいました。
交通費の支給を待ってる間に、役員の方がきてその場で内定をいただきました。
私も社長と聞かされたのは面接後だったので、どちらかは社長だった説もありますよ!
横から失礼します。
一昨日最終面接をしたのですが、面接官は社長のみでしたか?
あと最終面接後何日程で連絡が来ましたでしょうか?
私は恐らく役員(?)が2名でした。
社長とは知らずに面接を行っていたのですかね・・・。
僕は2日後でした。
続けてます。けど、社長さんに面接していただいて内定いただいてるので心が揺らいでる部分もあります。
ご返信ありがとうございます。
掲示板の書き込みを見ると即日翌日に結果が来るという書き込みがありますが、ステッドさんはどうでしたか?
因みに二次面接は一週間程度で連絡が来ました。
10日から2週間て言われました。
最終面接を受けてもう結果が来ている方はどうでしたか??
メール見返したらempweb21ってURLに書いてありました。
CABのような捻りのある奴じゃなくて、普通のSPIのような奴だった気がします。1ヶ月前くらいに受けてて、しっかり覚えてないので間違ってたらごめんなさい。
本当ですか!!希望を捨てずに待とうと思います、ありがとうございます!!
そうなんですね!!気長に待ってみます、ありがとうございます!!