年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | リクナビのOpenESに加え、説明会時に配布される指定の紙に手書き。内容は「当社に興味を持った理由、入社したらやってみたいこと」。 最終面接時には、別途履歴書を提出する。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業説明、エントリーシート記入、筆記試験(言語・非言語・性格) 内幸町の富国生命ビルで行われた。雰囲気は固い。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPIの対策をしていれば大丈夫です。 非言語では図形の問題が出てきて少し驚きましたが、解ける問題を確実に解くことが重要です。問題数が多いため、制限時間内に全問解くことは出来ないと思います。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 【二次面接】 自己PR 志望動機 大学のサークルの話 大学での研究内容 アルバイト なぜITか、なぜフコク情報システムか 独立系SIerとユーザー系SIerの違いは何か 他社と比べて感じるフコク情報システムの魅力は何か 他社の選考状況 逆質問 【最終面接】 本人確認(氏名、生年月日、現住所) 家族構成 習い事の話 大学のサークルの話 今の大学に入った理由 研究内容について 生保系SIerと自分のどのような部分がマッチしているか 独立系とユーザー系の違い ユーザー系の中でも、生保系と銀行系の違い 自分の強み、弱み、ここだけは人に負けないと思うところ 他社の選考状況 逆質問 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 複数のIT企業のインターンシップや説明会に参加して、業界研究を深めた。 企業研究は、座談会や企業のホームページを参考にした。 |
---|
拘束や指示 | 承諾期間は1ヶ月程度。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
面接官は真面目な雰囲気ですが、こちらが明るくコミュニケーションを取れば時折笑いが起こる程度には和やかな空間でした。