会員登録すると掲示板が見放題!
ビクターエンタテインメントには1694件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの6件の本選考体験記、2件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
おひさしぶりです!
私は書類落ちだったんですけどねぇ。
もう内定出たのかな?
私は家電量販店に内定もらいましたよ~!
一応大手っす。
是非買い物に来てちょ(^0^)
ひさしぶり!
胃腸炎大変だったねぇ。もう大丈夫なのかな?
25日に天気晴れとゆかちゃんと会えたよ~!
連絡先聞いたので、これからは連絡を取れるよん。
28日は予定通りだよ。6時に渋谷ハチ公っす。
もし来れるなら、是非来てちょ(^0^)
私は1次敗退者ですが… 来年も受けますよ~(笑)
すっごい場違いな発言で申し訳ないのですが、1次試験(6/28)の13:00~組で、本社~羽田で飛行機に乗るまでJCTVの話や他のレコ社等の話をしながら一緒に帰った方(バイリンガルの女性)、ここを見ていたらレスください!
見ていないとは思うけどよろしくです…(==;)
>天気晴れさん
>しんごさん
ひさしぶり~(^^)♪
私は急性胃腸炎にかかってしまい、
しばらくくたばってました。。。
で、見逃しちゃってたんだけど…
25日って昨日じゃんね(;。;)
ゆかちゃんに会いたかった…
せっかくだったのに…
また来る時是非ここに知らせて下さい!
天気晴れ晴れさんとしんごさんは
28日会うのかな??
6時に渋谷だったよね??
私も行けそうなんだけど、予定は
そのまま代わってないかな?
下の書き込み見てくれたかな?16時半ぐらいに丸ビルの入り口前で待ってます。会えるの楽しみにしてるね☆
25日、俺も行けるよ!
返事遅くなっちゃってごめんね。
俺は16時半~18時半で問題なく行けるよ!
うーん。どうしよう?東京駅近くがいいんだけど大丈夫?これそうだったらでいいので、4時半ぐらいに丸ビルの地下鉄東京駅から直結してる入り口の前はどう?よければ、いちよう天気晴れくんにも伝えてもらえると嬉しいです。
じゃあ、会えたらいいなぁ☆またね。
ひさしぶり!また東京に来るんだね!
25日はおれは5時過ぎから用があるから
会ってもちょっとだけかなぁ。
まぁ、でも今度は連絡先を聞けば
いつでも会えるしね!
4時半にどこに行けばいいかな??
まず、天気晴れくん、ありがとう☆頑張るね。
あと、急なんだけど、東京に行くことになったよ。
25日に。会えるかなぁ。試験は、16時半には終わって18時半ごろには帰るんだけど。
私用で使って、ごめんなさい。
まず、天気晴れくん、ありがと☆頑張るね。
あと、急なんだけど、25日(月)に東京に行くことになったよ。会えるかなぁ☆
たぶん試験は、4時半ごろには終わって、6時半ごろの電車で帰るんだけどね。
そっかー、じゃあ今度ゆかちゃんが東京きた時はまた集合だね!楽しみに待ってるよ。是非また会いたいです。
ゆかちゃんがんばってね!
>LONSさんへ
むろん覚えてるよ!そしておめでとう!
あの時のLONSさんのインパクトはまじ強烈だったからね。あのGDの回が楽しかったのも君のおかげ、俺もまじ一緒に働きたかったっす。そっかー、しんごとクラブ行ったんだ。誘ってもらえれば俺も行きますよ!
ひさしぶりー☆
28日かぁ。行きたいなぁ。でも、東京は遠いよ…。
今のところ、就活で東京に行く予定がなくて…。
東京に行くときには必ずここに書き込むし、
そのときに会えたらいいなぁ。
選考がうまくいけば、8月末ぐらいに東京にいけるかもしれないから。
じゃあ、またね。
俺のこと覚えてるかな?
GDの回の時、アホやってた既卒っコです。 他の電機メーカーに行くって話聞いてたから誰だか分かったよ。 あの時、ノリも良かったし、正直「こいつと働いてみたいなー」って思ってたから今でも残念に思ってるよ。 それとこの前、しんごとクラブに行ったよ。 良かったら今度行きましょ。
自分は三次で落ちてしまいましたが、ビクターは選考や他の受験者の方の雰囲気が良くて、ほんと行きたい会社でした。総合職採用ってことで、いろんな仕事を経験されると思いますが、頑張ってください!
>あさこ、ゆかちゃんへ
久しぶりです!俺は自分のバンドや音響のバイト、ライブ見に行ったりで適度に忙しくやってるよ。ついこの間ゼブラヘッドのPV撮影見に行ってきたんだ。ライブも兼ねてたからかなり盛り上がって楽しかったよ!
ところで俺もまじみんなと連絡とりあいたいです。しんごと話して、今月28日の18時半に渋谷ハチ公前に集まるか?って話しになってるんだけど、二人は来れないかなぁ?出来ればみんなでメシ食いに行きたいです
連絡とりあいたい!!!
でもどうすりゃ良いんだろう(?_?)
天気晴れ晴れさんと会うとき
決まったら何処に何時か教えてくれたら
行く!って感じはどうかな??
本当に私事でみなさん申し訳ありません。。
ゆかちゃんも出て来れるような日あったら
是非教えてよ♪
あさこも引き続き就活は続けてるから
お互いここで持った目標を失わずに
頑張ろうね(^_‐)☆
こんばんは。まず、しんごくん、おめでとうー☆
すごいなぁ。ビクターは、本当にいい会社だと思ったから頑張ってね。
私は、レコード会社すべて撃沈してしまったよ…。
だから、夏休み返上で就活頑張ってるよ。
できれば音楽と関わる仕事をしたいし。
就活決まったら、みんなに会いたいなぁ。
ほんと、なんか連絡取りあう方法ないかな??
ありがとう!おれもようやく実感が出てきた感じだよ。今まで就活でできなかった歌やらバイトやらをやり始めたら一気に忙しくなってしまった(^-^;)でも充実してます。
「天気晴れ」とはたまに連絡取り合ってます。この間アドレス交換してね。落ち着いたら焼肉でも食いに行こうぜ~みたいなことになってます。あさこちゃんやゆかちゃんとも連絡取りたいけど、ここに個人情報書いたら消されちゃうしね。うーむ、難しいかな?
おめでと~うっ!!!(^O^)
自分のことのように嬉しいよ!!!
すごいよすごいよ!!本当に良かったね☆
ここからのスタート頑張ろうね!
あさこは他で内定出たレコ社でちょっと
した仕事の手伝い等しながら昼は
バイト、夜はライブやらクラブやらの
だ~いぶゆる~い生活してるよ♪
ただ、ちょっとだけどね、就活続けてるよ☆
なんか終えた実感なくてね…。。
天気晴れ晴れさんや、ゆかちんは
どんな生活してんのかなぁ??
書き込みありがとうございます。
もうこの掲示板見ておられないかと思っていたので、返事が頂けるなんて、、、うう(涙)
僕は書類落ちですけど逆に言えば面接で落ちたわけじゃないし、どこがダメだったかも分かってるので来年受けてみる価値はあるかなあと思いました。
既卒で受けるかいったん就職してから転職を狙うかは悩み所ですが、、、どっちが有利なのかですね。
はじめまして。
去年もほぼレコード会社オンリーで、募集をしている会社についてはほぼ全部受けました。 何回かの最終落ちを含めて、ほとんど最後の方の選考まで進みましたが、ビクターは書類落ちでした(笑
去年の後半は、新卒、中途、アルバイト関係なく受けましたが、即戦力が求められる中途、アルバイトに関しては全く相手にしてもらえませんでした(笑
今年は、既卒でも受験可能な定期採用はもとより、「新卒のみ募集」のところも頼み込んでいくつか受験させて頂いてました。
ちなみに去年も今年も、選考に対するスタイルは変わってません。 普段通りというか、かっこつけるわけでもなく、真面目ぶるわけでもなく。 もちろん反省しなきゃいけないところもあるんだろうけど、自分が落ちたとこの内定者に比べて自分が劣ってるとかは一度も思いませんでしたよー(笑 だから今まで落ちてきたのかもしれないし、今回受かったのかもしれないですけど・・
既卒ということですが、去年の選考はどんな感じだったのでしょうか?
僕も既卒で頑張ろうと思っているのですが、なにぶんほとんどのレコ社でエントリー落ちしたもので、、、こんな自分がもう一回受けたところでダメかなあとか悩んでます。
ようやくスタートラインに立てましたが、非常に厳しいこの業界ですから、ここからが本当の戦いになるのでしょうね。
同期のみんな、がんばっていきましょう!
>buzzさん
返事が遅れてすみません。まだ見てるかな?多分buzzさんがお話した方じゃないと思います(笑)
でも、おっしゃる通り、ここの選考で会った人たちはビクターの雰囲気に似ている人が多かった気がします。おだやかで、人の気持ちを大切にしている印象です。社員の方も、受験者の方もいい人がすごく多かった。
そんなビクターの雰囲気に惹かれたbuzzさんなら、いつか想いが通じるんじゃないかなと無責任なこと考えてしまいます。僕は運良く今年内定を頂くことができましたので、一足先で待ってます。来年お会いできることを祈ってますね。
>天気晴れ、あさこちゃん、YuKaちゃん
無事内定を頂くことができたよ。応援してくれて本当にありがとう。みんなの分まで!と思って、がんばることができました。今考えるとビクターの選考は、単なる選考というよりも、「出会いの場」だったような気がするよ。みんなは今どうしてるのかな?
面接は二日なのでまだ受けてないのです(^^)
今までの音楽から一線を超えた(良い意味で)嘘のない音楽の発展に貢献したいですね。
そもそも私は音楽とはストイックな物だとは全然思っていないので聴いていてワクワクしたり、幸せになれる音を作りたいです。例えば打楽器でも五人が同時にそれぞれ自由に好きなリズムで叩いたら音階なんてなくても不思議と音楽として成り立ちます。そしてそういう音にはポップスにはないスリルとか魅力的な要素がたくさんありますよね。屋根のない音楽というか。一例ですけどそういう音楽の大事な部分をポップスにもどんどん取り入れられていけたらな、と思っています。
長くなってしまいましたね(笑)。お互い思うところは一緒な部分も多々あると思うので自分を信じて頑張りましょう。私もアブストラクト系の音好きですよ。季節がら秋とか冬に良く聴きます。今は夏なのでゴアかハウスで踊りに行ったり、ジャムバンドやレゲエでまったり夏を感じています。でもこういう音だからこそなのか、音だけで様々な意志を感じますよね。そういう部分の大衆化もこれからの日本の音楽の大きな課題だと思っています
昨日はお疲れ様でした。 メーリングリストが稼動しましたので、登録がまだの方はお早めにお願いいたします。
面接はどうでしたか??
ダブストラクトさんの音に対しての捉え方、
すごく共感持てました!!
音楽って感情の最も優れた伝達手段で
あると感じているんです。
だからメッセージ性ある音楽で
今ある音楽シーンに新たなシーンを
確立したくてレコード業界を志望し
てきました。
内定は1社頂きましたが、やはり
受け入れられる会社ではなく・・・
確かに難しいですよね。。
でも頑張ります!!
ダブストラクトさん、是非
音と向き合ってアーティストの更なる
感情を引き出して下さい(^^)
お名前から単純にすみません…私も基本的に
なんでも聞きますが、アブストラクト
が特に好きでして…♪ダブもかっけ~!!
ありがとうございます!全く偉そうなんかじゃないです!すごく励みになりました。就活してると悩むこととかたくさんあってイヤな方にばっかり考えてしまう癖があるんですが、今はちゃんとやりたいことが私には見えてることだけでも自信になる!と思いプラスに考えるようにしてます。もうすぐあるレーベルの面接が迫ってるんですが、自分をさらけ出して後悔しないようがんばります。
本日面接の電話もらいましたよ。非常に嬉しい!
私も普通の大学生です。
技術も知識も機材もプロの方から見れば児戯に
等しいですけれど音と向き合うことが好きなん
ですよね~。非常に惹かれる仕事です。
レコ社の方とは違う視点からアーティストと
向き合っていけたらいいなと思っています(^^)。
ちなみに好きな音楽は別にダブだけというわけでは
ありませんよ笑。音楽は幅広く何でも聴きます。
その雑食性と自分の音楽理解力を生かしたいですね☆
6人皆大丈夫だったとのことで★
嬉しいです。
ML、登録しますね★
>>buzzさん他皆様へ
あきらめず喰らいついていってください。 おっしゃるとおり1年目ダメでも2年目があります。 時々、「果たしてこれでいいのか?」と不安になることもあるかもしれません。 そこで、立ち止まるか進むかの違いだと思います。 偉そうなことを言いましたがなにぶん自分がそう(期卒)ですから。 なんて言ったら誰だかバレてしまいますが・・
>しんごさん
私が説明会に行ったときに、隣で話をした方と非常に似てる気がするんですが・・・その方もこの掲示板を見てると言っていたもんで。人違いならすみません。
まじですか?16人から6人に絞られてたんですね。厳しいですなぁ。それで2人合格とかいう可能性もあるんだろうなぁ。改めて厳しいな世界だ。私は落ちたから余計にパリスマッチが頭から離れない毎日を送っております。いずれにせよ、良い結果がくるといいですね!!!
いや…全くの素人ですよ(笑)
大学4年生です。。
確かに面接はしましたが、その募集では
技術的なことの知識はいらなかったんです。
出来が良ければ社員になれる可能性は十分
あるようでしたが、その段階では雑用係り
の募集でした。
だから私は全く音響機材に関して無知過ぎる
程の人間です(^^;)
ダブストラクトさんこそ専門生ですか??
ちなみに私の興味心ですが…(笑)
ダブストラクトさん、その名前から
どんな音楽がお好きなのか気になる次第です。。
最終にいた方で、連絡来た人いますか?
結果わからず待つというのは、非常に心臓に悪いですね。
契約社員でした。
バイトとはいえ、面接までいって働けそうになる
なんて羨ましい。
専門とかでてますか?
ビクタースタジオって正社員ですか??
私は少し前にアルバイトの面接を
受けに行きましたよ。すぐ働けることが
条件で、就活中のため駄目でしたが…。。
皆さんとは受けている会社が違うのですが、ビクタースタジオ受けている方はいますか?
みんな返信ありがとー☆
私も、またみんなに会いたいよ。面接が進めば、また東京に行くと思うし、就活終れば、東京に遊びに行きたいなって思ってるから、そのときにでも会えたらいいなぁ。
っていうか、やっばりメールアドレス聞いとけばよかった…。この掲示板、かなり私用で使ってるし…。
じゃあ、しんごくん、最終頑張ってねぇ!では。
>Yu☆Kaちゃんへ
そっかー、ほんとに残念。一緒にカラオケ行きたかったなぁ。また、こっち来る機会はあるのかな?
今度は飯でも食いに行こう!!がんばろうね!!
>あさこちゃん
せっかくだからまた会いたいねぇ。YuKaちゃんがこっち来る機会があったら集まれるかな?
熱い音楽トークがしたい!
>天気晴れへ
君はほんとにいいヤツだ!せっかく知り合えたからね。これからも仲良くしてくだされ。結果報告するね!
>どっこいさん
一緒に最終受けられることになりました。
お互い悔いのないよう、ぶつかっていきましょう!
あ!あと、23日は水曜日だよ。火曜日は22日。
間違えないように気をつけてね!!
>ここをご覧のみなさま
私信ばかりですみません(^_^;)
ここが最後の就活だったんで、ショックでかかった!でも、今の自分にできることは全部ぶつけることが出来たと思う。就活ずっと続けてきたけど、やり遂げたって気持ちがすごいあります。
俺はビクターではない電機メーカーに就職するけど、将来絶対音楽にかかわっていきたい!音楽に対する情熱は誰にも負けないつもりだからね。
>あさこへ
>Yu☆Kaさんへ
ほんとに素晴らしい出会いだったね!会えて良かった!もっと話したかったよ。
みんなの分まで頑張るぜって気合入れて面接に臨んだけど、結果出せなくてごめんな。
三次面接で一緒に受けた人たちも素晴らしかったよ!これがビクターの魅力なのかなっと思った。ほんとヒューマンネットワークだ!また会えたらこれ以上嬉しいことはないです。
>どっこいさん
やっぱり三次面接を通過した人は、他の方も当日連絡をもらってるみたいです。
16人から何人に絞られているのかわかりませんが、がんばってください!
>しんごへ!!
がんばれよ!とにかく応援してるよ!ちょくちょく連絡取り合っていこうぜ。終わったらまじメシ食いにいきましょう!
私は昨日正式に不合格通知をもらいました。とっても残念ですが、控え室にいるときや、グループディスカッションを通してみんなの言葉のセンスや筋を感じました。やはり残念ですが、納得って感じです。ちなみに、私ははじめにプレゼンをした方のグループです。かなり、みんなおもしろそうな人達でした。打ち解けてたし。どっこいさんはどっちですか?
携帯電話に当日頂きました。 最終面接は23日の火曜日です。
マジすか?何時頃ですかい?駄目だったのかなぁ。ちなみに、次の選考はいつでしょうか?