年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自由に作成 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 説明会から社長が登場して、話をしていただける。 和やかな雰囲気だが、人が多く質問しづらい。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 自社のオリジナル。比較的易しい。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR。 仕事をする上で一番大事なもの。 親友について。 なぜ人材派遣に興味があるか。 |
回数 | 6回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HP、パンフレットで研究。 |
---|
拘束や指示 | 最終面接の場で内定をいただき、二週間以内に返事をするよう言われた。拘束がややきついと感じた。 |
---|---|
通知方法 | その他 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
就職活動全体に関しては、やはり早いうちから活動を始めると内定が出るのも早いように感じました。しかし、ひとそれぞれの進度があるので、回りと比べずに、自分のペースでするのが良いと思います。