会員登録すると掲示板が見放題!
審調社には78件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの2件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
終始なごやかな雰囲気だったので少しホッとしました。
ただ面接ってあと何回あんですかね・・・?
だれか詳しい選考スケジュールを知っていたら教えてください。
私は来週、面接になっていたんですが今週って方いますか?
一週間も空くってことあるんですかねぇ・・・。
(無駄な心配かもしれませんが・・・)
今日、郵送で結果と次回の面接の案内が届きました。
私も10日までに連絡が来ると思ってたので安心しました。
8,9,10日のどれかに連絡するって言ってましたよね。。
まだ出張から帰ってないんでしょうか?
確か金曜に連絡するようなこと言ってましたよね??
月曜こなきゃ問い合わせしようかな
私も7月2日に筆記受けましたけど、まだ連絡ありません。。。
合格の人だけ連絡くるんでしたっけ??
とても和やかな様子の面接でした。
今後の方のために参考までに。
>ちぃさんへ
面接、どうでしたか?
私も次回選考へのお手紙頂きました。
ちぃさんもあの日、筆記試験を受けられたのですね!
同じ日に説明会を受けた人間同士、がんばりましょうね。
5/26に会社説明会&筆記試験を受けた者です。
今日、次の面接試験へのお手紙をいただきました。
午後1時前にはポストに手紙が入っていましたよ。頑張らなきゃですね!
面接の回数は…緊張のあまり覚えていません。役に立てなくてすみませんm(‐‐;)m
5月26日に説明会&筆記試験を受けてまいりました。その後、連絡来た方いますか?
また、もうこちらで内定出た方はいらっしゃいますでしょうか。
私は合同会社説明会で筆記の後の面接は一回だと伺ったのですが、筆記の帰りに一緒になった方は二回ではないかと言っていました。
だれか詳しい今後の選考スケジュールや面接の様子などを教えていただけないでしょうか。
こちらこそ!お役に立てて嬉しいです。お互い頑張りましょうね^^
とてもよい雰囲気の会社で、社長さんからも橋元さんからも会社を好きな気持ちが出ているように感じられ、受けにきてよかった、という説明会でした。
ありがとうございますっっ!!詳しく教えていただいて光栄です。
私ももうしばらく地道に待ってみようと思います。なかなか連絡が無いと不安に駆られてしまって(;;)でも、tomojooさんのご意見で焦りがだいぶ収まりました。
二重エントリーの必要は無いと思われますよ^^
私も、エントリーから連絡がくるまで3週間以上待ちましたよ。
しかし心配なら、日経ナビの方もエントリーしてみてはいかがでしょうか?
私の元に届いた審調社からのe-mailによると、4月、5月それぞれ1回は説明会があるようなことが記されてます。それぞれの月ともに説明会の前々日に、色々な企業が集まる合同説明会のようなものに審調社も出るとのことです。そこで1回審調社とコンタクトをとると良いと思われますよ。パンフレットもいただけるでしょうから^^
説明会当日は会社から一切の資料は頂けませんでした。
私は、審調社さんのHPからエントリーしたのですがまだ何も音沙汰無いんです。。。日経ナビからもう1度エントリーしたほうが良いのでしょうか・・もっとよく調べないといけませんね(汗)
私は、1月末の日経就職フォーラムで審調社さんの個別ブースでお話を伺い、日経ナビからエントリーしたところ後日封書で説明会の案内が郵送されてきましたよ^^
e-mailでものちのちの説明会の予定などが記されたものが通知されました。
説明会は社長自ら来て下さって、和やかな雰囲気でしたよ♪
はじめまして!私は審調社に興味を持ってエントリーしましたよ。
いろいろ情報交換お願いします!!
ところで、説明会というのは審調社から連絡があったのですか??
審調社の選考を受ける事を考えている方、書き込みよろしくお願いします。
私は、明日説明会に参加してきます。
皆さんにお聞きしたいのですが、説明会の後の筆記試験はどんな内容でしたか?色んな会社の試験を受けましたが、調査会社の試験はちょっと見当がつかないんです。どなたか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
筆記試験に合格した人のみに面接の連絡がくるのですか?その筆記試験のあと、面接は何回あったのか教えていただけませんか?
自分は既にこの会社を受けて内定辞退しました。(他の会社が第1志望だったので)
もし、役に立てればと思って書き込みをします。まず、説明会(約1時間程度の後試験)があります。もし、これで合格すると電話で面接の日程設定の連絡があります。そして、社長と人事部長と3人で面接が1時間強をします。そして、合格した人には速達で内定通知書と内定承諾書が送られてくるという段取りに自分の場合はなっていました。
最終面接は、試験の出来具合の良い人からみたいな事も言われました。
私も試験受けました★よく聞いていなかっただけかもしれませんが、合格者だけに連絡があるのですか?合否関係無しに連絡をいただけるものだと思っていました…。
この前説明会に行きました。今後の選考の詳しいことはわかりません。ただ、筆記をその時に受けたので、合格者には直接連絡がくるそうです。気長に待っています。
3月27日の説明会に参加させていただいて、以前より更に審調社さんでお仕事がしたくなりました。でも、どれくらいの方が希望されているのかも分からないのでとても不安です。。。7月くらいまで選考の機会があるようなのですが、選考ステップなど詳しいことご存じの方が嬉しいです♪