会員登録すると掲示板が見放題!
神戸信用金庫には2353件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの31件の本選考体験記、21件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
よい結果がくるといいですね。
今日試験受けてきました!!
筆記試験受かりたいですね・・良い結果がきますように・・
ありがとうございます。がんばります。
時事問題の本とかで大丈夫だと思いますよ。
私ははっきりいってあまりできませんでした。あまり勉強してませんでしたから(^^;)
ありがとうございます。HICOさんの話を聞くと時事問題は難しいように感じます。記述であればますます自信がなくなってきます・・・市販の一般常識の本をやっていれば大丈夫なのでしょうか?
時事問題は最近の問題もあるし、経済や金融の基本的なのもありました。
マークではなく記述です。
文章を埋める形式です。
題名とか言っちゃっていいのかなぁ??
自己分析ができていれば誰でもかけますよ。
持ち込みは何も言ってなかったので分かりませんが
持ち込まなくても書けますよ。
お返事ありがとうございます。時事問題は最近の問題しかでないのでしょうか??時事問題ってマークですか??
度々申し訳ないです・・
作文の題名は何でしたか??また、作文って持ち込みありですか??
長文問題はなかったです。
時事は最近の問題がありました。
頑張ってください!
ありがとうございます。国語や英語って文章問題って出されていましたか??時事問題は最近の出来事でしたか??
質問ばかりですみません・・・
1日に筆記受けてきました。
国英数、時事で選択もありましたがほとんど記述です。
選択問題なのか、記述問題なのか分かる方おられませんか??
僕もも昨日お話してきましたよ。
私は3流大学やし、もしかしたらエントリーシートの内容に興味をもったんじゃないですか??
いえ、大学は関関同立です。
なんか、みた感じでは、WEBの提出シートみながらのお話でした。線とかもひいてあって、ESみて気になる人をよんでんのかな~??
僕にもその電話きました。エントリー者全員が呼ばれているわけではないとすれば何か裏があるのでしょうか。。
筆記試験も受けずに面談ってそれはもうかなりいい方向なんちゃいますか??大学は国公立ですか??
はい。。んで、いったら、なんか管理職級の人と、軽い面接って感じでした・・・・・
んん?どういうことですか?会社訪問にはもういっているのですか??
そうなんですか!!ほんとありがとうございます(>_<)
そこまで難しくないってのはホットしているんですが、筆記で半分以上おちたってのはキツイですね…
頑張ってきます(*口*)ww
筆記試験だということは知っていますが、問題の配分や難易度は分かりませんね。企業訪問の時に人事の方が4択程度でそんなに難しい問題は出さないんだけど、去年は筆記で半分以上落ちたと聞きました。先週の土曜日にばんしんの筆記受けて、全然簡単だったのでそんなに心配することないと思いますよ(^。^)
基本的には市販の一般教養の本をやってたらいいんですかね??それとも、新聞を隅々チェックしとかなくちゃいけないんですかね??ほんとすいませんけど誰か教えてもらえませんか…(泣)(泣)
私はあまり印象がよくないと思いましたのでメモはとらなかったのですが、もう一人の方はメモってましたので大丈夫ではないかと思います。
ありがとうございます!!あともう1つ質問なのですが話を聞きながらメモを取ることはできますか??
企業の説明もありましたよ。質問は5個くらいしました。
訪問カードに質問したいことを書かされますよ。質問したいことがあればなんぼでも聞いてくれるという感じでかなりいい雰囲気でした。
>ウナウナさんへ
来週会社訪問する予定なんですけど、こちらが一方的に質問する感じですか??あと、いくつぐらい質問されました??
教えてください。御願いします。
朝早くからお返事ありがとうございます。
いろいろとありがとうございます。
おそくなっちゃってすいません。
特に持ち物はないですし、ほんとにお話を聞きに行く感じですよ。
訪問カードのようなものは書いた記憶がありますが
他社の会社説明会を1対1にした感じで好きに質問できます。
だから大丈夫ですよ☆
なにか持っていくものとか、何をするとか具体的に教えていただけませんか??特に志望動機などきかれました??
はじめまして、うなうなです。
私は1月25日に会社訪問しました。
1対1で丁寧に教えていただきましたよ。
雰囲気もすごく和やかなので、リラックスして行って来てくださいね♪
神戸信用金庫と日新信用金庫が合併するということですか?
ここは日新信用金庫と合併って聞きましたよ?私は日新を受けてそこではっきりと話題に挙がってましたので間違いないと思いますよ。
もう、その話でもちきりです
そうですね><
でも仲良くなれたらそれでいいや~~^^
ほんとよろしくです!!^^
二人だけ茶色だったら誰だか分かりますね(笑)
仲良くなれたらいいですね♪
楽しみ(*^_^*)
わたしもそのままでいきます^^★☆
↓名前違う人になっちゃいました。
こちらこそよろしくね!!
私もかなり茶色くなってます(笑)
でも、そのまま行っちゃうつもりです。
やばいのかなぁ??
不安ですね><でも、これからよろしくお願いします^^
でね、髪の毛茶色でも大丈夫かな??><
しょうもない質問でごめんね
掲示板久々に見ました。
懇親会近づいてきましたね!!
どんな感じなのか不安なんですけど・・・
だれか、まだ掲示板見ている人いますか??
はじめまして。わたしは大学を出て3年間神戸信用金庫で働かせて頂きました。秋採用の補充で採用が決定した時はホント嬉しかったのを鮮明に覚えています。現在は退職し、公認会計士の勉強をいています。信用金庫業界は営利法人でないからそんなにキツイ業界じゃないだろう・・・こんな気持ちを抱きつつ、いざふたを開けてみると、かなりやりがいを感じる仕事で正直、なめてかかったわたしはしっぺ返しを食らう羽目に・・笑 残業代がつくか否かは営業店次第といったところでしょうか。成績の良い営業店に配属されるかどうかでかなり差がつくというのが実際のところです。(ちなみにわたしの場合は配属された営業店の成績が悪かったので毎日朝8時から晩の9時まで働いて残業代はスズメの涙程度でした笑)
私は16日に内定を頂き、17日の朝に辞退をしました。
神戸信用さんはほんとにいい金庫ですが、信用金庫の仕事内容などで悩んだ結果他社に決めました。
神戸信用さんは、面接の中で、
「学生さんに何回も来ていただくのが悪いし、どうせ質問も同じようなことですし、面接官をする人間が変わるだけだから、どうせならみんな一緒に面接したら一度で済むからいいかなーと思ったんですよ」って仰ってました!
あと会社訪問の際に
「一次面接で役員が入ってたら一回でいいんだけど、役員が都合つかなかったら二次までやらなきゃいけないんだけど…」みたいなことを仰ってました!
作文用紙2枚で自分のこともしっかり伝えられてるし、面接もかなり和やかで、あの面接で普段の自分を出せなかったってことはなかなか無いと思います!
だから、簡単に内定を出してるわけではないと思いますよ!
ころさんも誇りを持っていいと思いますよ!
面接の回数が多ければいい会社というわけではないので大丈夫です。むしろ多い方が怪しい会社です。
私も頂いたのですが、こんなに簡単に内定を出すことに不安を感じます。