会員登録すると掲示板が見放題!
神戸信用金庫には2353件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの31件の本選考体験記、21件の志望動機、11件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
ありがとうございます。やはりきちんと連絡しないとダメですよね(>m<)勇気を出してかけてみます。。
電話でお断りしましたよ★緊張はしましたが、普通に断る事ができました!!
はじめまして☆選考をキャンセルされたと言うことですが、電話等でお断りの連絡とかされました??するのが常識だとは思うのですが、なかなか気が進まなくて。。もし掲示板ご覧でしたら書き込みお願いしまっす(>o<)
私は今日筆記試験受けてきました☆
僕は12日に筆記受けます。
実は、選考自体をキャンセルしたんです☆(笑)私の筆記の予定は、今月の6日でしたよ♪
はじめまして。3月に会社訪問に行って、次は筆記試験なのですが、イッシーさんはいつなんですかー??私はもうすぐなんですけど・・・。
日新でも見かけましたね・・・。
どうもここは、すでに内定者がいるらしいです。
詳しくは言えませんが・・・。
少し不満ですが私はそれに屈せず頑張りたいと思います。
人事のお姉さん綺麗でかなり好印象でした。神戸が大好きなので頑張りたいと思います。
ここを志望されている方がいましたら、情報交換をしましょう☆
一次面接に進まれた方いらっしゃいます?私は、本日、一次面接を受けたのですが、どれだけの人数の方が受けたのだろう??
内定者が出てて、採用人数も8名程度と書いてあったので、どれだけの人数が筆記試験に受かったのかが気になるところです・・・
私のところにはまだありません^^;
すぐ面接始まるのかな*頑張って来て下さいね><☆
私も頑張って待ちます^^;
本日、連絡いただきました!
とりあえず安心しました☆面接頑張りたいと思います。
のりこちゃんさんはどうでしたか?24日まで、まだ日にちがあるので、待ってみましょう☆受かることを祈ってます☆
私も連絡ありませんでした@@
24日まで長いですが、頑張って一緒に待ちましょう><
支店訪問の際に人事の方が筆記試験は70点が合格ラインとおっしゃってましたよ。
今日も連絡がきませんでした・・・
24日まで不安ですよね。祈るしかできないのが悔しいですが、とりあえず24日まで待ってみます☆
そうですよね、やっぱりある程度のレベルに達してないと取らないんやろうなあ@@
2次募集はレベルが上がっとうのでしょうね++
ホンマに良い連絡欲しいですねッ☆
私も14日に筆記試験と作文受けてまだ連絡ないです。
試験はすごい難しいわけでもなく、作文も一般的なお題だったので、みんな出来が良さそうなんですけど・・・・
ただ、既に内定者が出てるから、今回の筆記試験では受かる人少ないのかな?と勝手に解釈しちゃってます。
良い連絡欲しいですよね!
同じ状態の方いはりませんか??><;
この前会社訪問へ行き、今度筆記試験があるんですが、他会社の選考と時間がかぶってしまいました(>_<)
ここって日程の変更とかしてもらえるんですかね??
今持ち駒すごい少なくて悩んでるんで、どなたか知ってる方がおられたらアドバイスお願いしますっっっ!!!
お久しぶりです。頑張っているみたいですね^^
>つよしさんへ
私は午前中にうかがわせて頂きました^^ 別の時間だったようですね。
受けているかもしれないんですかw 僕の方はどうやら今日も連絡がなかったので落ちたようですwどうやら最終に進まれているようですね?僕の分まで頑張ってください!w
事務職からコース転換も考えているんですかー^^今の時代色々なコースが選べて嬉しいですね☆
というわけなので明日僕はサインしてきます^^
お久しぶりです☆早速返事してくれてとっても嬉しいです^^
私は一応事務職です!でも、中に入ったらコース転換も考えています^0^
つよしさんの「もう一庫だけ受けている」というの・・・もしかしたら分かるかもしれません^^;そしてもしかしたら、私も今受けているかもしれませんよぉ!!(笑)
お久しぶりですー僕はあと一庫だけ受けてますが(こういうとどこを受けてるかわかるかもしれませんがw)たぶん神戸信金に決めると思います!辞退する理由がありませんw
こんにちはさんももうすぐ筆記を受けられるようで精一杯頑張ってくださいね!あ、総合職ですか?事務職ですか?応援しています^^
>さくらさんへ
ありがとうございます☆
早く自分に合うところに行きたいですね^^
>つよしさんへ
つよしさんはここの内定を受けることにしたのですか??
HP見られましたか?大卒総合職・事務職、短大卒事務職に分かれてるみたいです。五月もやってるんじゃないですか?ようは内定者の人数が揃えば終わりだということだと思います。
>さくらさんへ
三時に行きますが、何時に来るように言われましたか?他の内定者と顔をあわせるのかなー?また個別なのかな?
私もとても本当にたくさん落ちました・・・^^;でも頑張ればきっといつか報われます!頑張って下さい、応援してます^^
つよしさんへ>
私も今日人事部の方からお電話をいただいて7日に伺う事になりました^^ その時にサインするようですね
承諾書を書いていたら内々定から落とされることはよっぽどの事がない限りないと思いますよ^^私はメールで質問を送ったら直接話すことになり、七日に伺うことになりました。たぶんその時承諾書にサインしてきます^^
>これから受ける皆さんへ
随時募集されているようなので頑張ってくださいね^^
まだ何もいただいていません^^; お電話で内々定をいただいた際に次の予定は内定式だと言う事をうかがいました。内々定から落とされる事は滅多にないですよね?(?_?)
そうですね、私の日程で筆記受験した時に確か40名ぐらいいらっしゃったのでその割合から言っても書き込みしている方、少なそうですよね。他にも日程があるようなので^^
ありがとうございます~☆
今日連絡なかったので残念ですが落ちてしまいましたけど^^;
でも、次次!!次に向けてまたがんばります!!
もうすぐここの筆記もあるし♪
また投稿されるまでの誤差で今見ましたー。承諾書は書きましたよね?まだもらってないんですね^^他にも内々定の人はいるかもしれませんが皆が皆この板を見て書き込んでるとは思えないのと、知り合いでこちらを受けた人もいないのでわからないです。私も最近見出しましたので^^
>こんにちはさんへ
一生懸命なところは良いですが、泥臭い仕事ですよーって人事の方はおっしゃっていました。私もそうだと感じていますw しかし兵庫県の某地銀も外回りはバイクになったりするそうでそこまで変わらないのかな?という印象です。時には車で行くときもあるそうですよー。
定給ではないようですよ?どなたに聞かれたんですか?私は人事の人にも営業に出られてる方にも能力次第で変わることを聞きましたので。
でも雨の中、びしょびしょになりながら頑張る信金社員さんもなんだかかっこいいですよね~☆一生懸命なところが!!
今日こなかったら、落ちたって事ですよね・・・。
筆記お疲れ様です。あの日の雨は本当にひどかったですね^^;受かっているといいですね^^
つよしさんへ>
私は承諾書などはまだいただいていません。まだ選考は別日程で進んでいるみたいなのですべての日程が終了した時に送られて来るのでしょうか?正確な内定は10月の内定式以降との事ですので。そうですね、お互い残り少ない学生生活を頑張って過ごしましょう^^
他に内々定の方はいらっしゃるのでしょうか?知っていますか?
大変ですよね^^信金で働いたら外回りはバイクとかになるのでビショビショになるみたいです!確かに社会人はつらいですね(笑)
ありがとうございます~がんばりまーす!
今日も豪雨の中、満員電車にゆられ押され潰されで筆記試験を受けに行きました・・・。
これも社会の厳しさの1つですよね^0^笑)
そうだったんですかー、不思議に思ってました。就活してると頭がいっぱいなのわかります!こちらこそ強く言ってしまいすみませんでした。大変なことも多いと思いますが頑張ってくださいね^^
>☆★☆★さんへ
私はその質問するの忘れてましたー今度訪問した時に聞いてみます^^
私はいつも返事できるかはわかりません。許してくださいね^^
書き込みありがとうございます!
そして不快な思いをさせてしまってすみません・・・!!
言い訳になると思いますが、わざと無視したのではなく、頭いっぱいな時に書き込みをしていたのでつよしさんに対する発言にコメントし忘れてしまいました・・・
ほんとうにごめんなさい。反省しています。
こんな私ですが今後もよろしくお願いします><;
>さくらさんへ
書き込みありがとうございます!筆記はいつも落ちているのでここでは受かりたいです^^
さくらさんはもう承諾書書かれたんですよね?その時に何か書類などもらいましたか?十月一日に正式な内定になるとは聞いたのですが、。とにかく今はお互いに卒論、卒業に向けて頑張りましょうー^^
>ヒサさんへ
会社訪問というのはエントリー段階のですか?初めて訪問したときの時間はたぶん30分ぐらいでした。
>ざぶーんさんへ
何日に受けられた筆記試験ですか?私は23日午前に受けて夕方に電話もらいましたー。
試験は英・数・国+時事問題でした。他に比べるとやや簡単な作りだったように感じます。本当に人物重視の選考をして下さってるのだと感じたので、そんなにも力まなくても大丈夫だと思います^^時期による有利不利はないと思いますよ^^
つよしさんへ>
第一希望になりそうなんですね^^ 私も卒論の計画が落ち着いたら支店訪問をさせていただこうかと考えています。
>こんにちはさんへ
一般常識は本当に一般教養でした。英語も少し、中学程度の数学、漢字などでSPIとは違いました。あと、作文もあります。どのような企業を受けられているかによって感じ方は違いますが私は簡単な方だと感じました。御庫は随時選考されているようなので時期によっての有利・不利はあまりないのかもしれません。 それと私には質問されていないようなので返事しましたが、わざと無視されているようならこちらから今後返事するようなことはしません。