会員登録すると掲示板が見放題!
パナソニックITソリューションズには734件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの59件の本選考体験記、34件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
連絡とかきました???
おめでとぅござぃます★
早くにもらったんですねぇ!!うらやましぃ(´・ω・`) GW前に連絡こなかったから諦めモードです…(。´-`゜)ノ~
16日に面接受けて、18日に内々定いただきましたよ。
良い連絡があるといいですね。
ぁたしも3週間って聞いたときは長っ!!!!って思いました↓↓笑 GW挟みますしねぇ(*´Д`)
メールじゃなくて電話がかかってくることを毎日祈っときます!!
内定貰った者です^^
3週間以内ってことでしたが
私の場合はだいたい2週間ちょっとくらいで電話で連絡が来ましたよ―!
GWはさむので、必ずしもってわけではないと思いますが…;
3週間とおっしゃってましたからね・・(長いw
気長に待ちましょう!
ちなみに合否に関わらず連絡とのことだったので、
連絡こないなら、落ちたわけではないですよ!
不安ですょね…
結構時間がかかるんですかね(ノд・。) ??
僕も16日に受けて
まだ連絡ないです!
内定頂いた方いますかぁー????
某掲示板では基本給しかないと聞いたんだけど
いえいえ^^
参考になれば幸いです。
頑張ってくださいね―♪
>☆ヒロキ☆さんへ
お疲れ様です。
参考になったみたいで良かったです♪
良い結果であれば良いですね^^
ありがとうございました。
すごっくリラックスした雰囲気の中で楽しんで
面接を受けることができました。
結果連絡が楽しみです。
詳しい内容ありがとぅございます♪♪基本的なことを聞かれるょうなんで、リラックスして頑張ってきます★
1次面接は私のときは
社員3人の学生6人でした。
(ちなみに理系3人:文系3人の男5人:女1人でした)
質問は
・IT業界以外も志望してる子に対して他どこ受けてるか
・何故SEを志望しているのか
・学生時代に頑張ってきたコト
・周りにどんな風に見られてるか
・自分を漢字1文字にしてみると何か
を聞かれて合計1時間くらいの面接でしたよ^^
ちなみに、別の時間に受けてた友達は
・なぜうちの会社なのか
・入ったら何をしたいのか
・自分の長所・短所は
などを聞かれたらしいです。
>ちびさんへ
2次面接ではまず
大学名、名前、簡単な自己PR、志望動機を言いました。
その後ゎ履歴書に沿っての質問云々って感じでしたね。
私の場合はゼミナールのことであったりとか
趣味のことであったりとか、資格のことであったりとか
本当にさまざまな質問を受けました。
時間は2~30分くらいだったと思います!
お二人とも面接頑張って下さい♪
本日面接の案内が来ました。
一次面接ってどのような内容だったんでしょうか?
>☆ヒロキ☆さんへ
3月3日にグループ面接受けました。
合格連絡が3月12日に来ましたよ。
だいたい1週間ちょっとくらいではないでしょうか?
ありがとうございます!最終の日程決まりました~
>ごんさん
人事の方に訪ねたところ、最終ですが
場合によってはあともう一回あるそうです。
>ヒロキさん
一次選考とは一次面接の事ですか?
面接の結果なら、みんな2週間後に連絡きてるみたいですよ
まだ連絡が来ません。
みなさんはどれくらいでこられたんですか?
人によって回数は変わるって書いてましたけど基本は二回じゃないですか。一次面接はどんな感じでしたか?
おめでとうございます!ちなみに次回選考の連絡は少し待ちましたがあまり気になさらずに!
>atsさん
ほんとに2週間後でしたw
頑張ってきます~
私の時はちょうど二週間後に連絡が来ましたよ。
自分だけじゃなくて安心しました!
もうだいぶ毒されてるかもしれませんw
待ちます!ありがとうございます~
合否に問わず連絡と言っていたので気長に待ちましょうよ、
気にしすぎたら体と心に毒です(笑
まだ連絡来ないんですが・・。
2週間以内に合否問わず連絡ですよね?
ならまだ2週間たってないので待ってればいいのでしょうが、
第一志望なので気になりまくりです。
誰か、連絡まだって方いますか?
ありがとうございます!
とりあえず連絡が来るまでは希望を持とうと思います!
私は落とされました。
まあ、atsさんのように受かった方も居るので、そこだけで判断されることはないんでしょう、多分。
私もグループ面接の時、他の業界も受けてますって言いましたけど受かりましたよ。企業にもよりますがいろんな業界を回って自分の基軸を持ってSEを選んだ人を企業は好むと思いますよ。基軸なしに最初から一つに絞ると視野が狭いと思われますし。
やっぱSEに絞ってると答えるべきだったんですか!?
周りが絞ってると答えてる中自分ひとり絞ってませんでした(・・;)
選考すすんでる人がんばってください。
厳かな雰囲気なんですか!?
土曜日に2次面接受けます…。
よろしければどのようなことを聞かれたのか
お伺いしてもよろしいですか??
大阪だとグループ面接と個人面接ですね。人によってはもう一回あるとか。基本は面接2回だと思います。
合格連絡は3月12日に来ていたので
結構遅めだと思いますよ。
私の場合もSEに絞っているのでそう答えました。
私はSEに絞っているのでそう答えましたが、
本当の事をゆうのが一番では?と私は思います。
他に15日あたりに面接受けた方で
もう合否の結果が来た方っていらっしゃいますか?
システムエンジニアにしぼっていると答えたほうがよかったのでしょうか。。
まだ連絡来ません・・・。
どなたか連絡きた人いますか~?
2連続で筆記落ちてて、今回もか…ってへこみかけです。
ありがとうございます!
どれくらいの方が参加されるのか、楽しみですね。
当日お会いしましょう!
参加予定です。
>simonさんへ
必ず答えてもらえると思わなければ聞いても良いと思いますよ。
どれくらいの方が来られるのか、ちょっと気になってます。
すいません!早とちりで、従業員数を考えていませんでした(汗) 私が一番魅力に感じているのは、この会社はまだ内販が多いですが、これから外販も増やしていくということで、これからどんどん成長する会社だと思いますし、また、若い会社ということで、会社を自分達でつくっていけるという環境がこの会社にはあるという所です。 もう少しで答えが出そうです。yoreさん、ありがとう^^
あなたのが内定いただいている会社と比べてってことですか?
設立日と従業員数を考えれば、気になるほど少ないとは思えませんけど。
色々な企業を見て周りましたけど、全国的な平均よりやや上って感じじゃないかなと私には思えましたよ。
確かに私も研修制度や会社の雰囲気の良さというのもすごく魅力的なのですが、少し売り上げが少ないのが気になっています。内販が多いからかな・・・
この会社の研修内容が一番気に入ったので承諾しました。違いは研修内容比べてみるとすぐわかりますよ。大手でもここまで充実しているなと思えたところはなかったですしね。