会員登録すると掲示板が見放題!
パナソニックITソリューションズには734件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの59件の本選考体験記、34件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
人事の方の対応がとてもよかったので志望度あがりました。
とくに質問内容は変わったことは聞かれなかったので、ES、志望調査票などに書いたことをおさらいしておけば大丈夫だと思います。
私は文系なのでなぜSEかを深く突っ込まれたような気がしますが・・・
明後日の個人面接に行くのですが,交通費支給されるみたいです^^
個人面接終えた方いますか?
同時に行われる志望調査票の記入っていうのもどんなですか?
確か説明会時にエントリシート書いて出しましたよね?それとは違うのかな?
ありがとうございます。案内が金曜の夜で連絡が取れなかったので明日人事の方に聞いてみます。
>whyさんへ
同じ体験をしている方がいてほっとしました。自分は日程が合わなくて受けられませんでした。貴重な返事ありがとうございました。
関西にて選考を受けています。
私は、3月の説明会で履歴書とその場で書くESを提出し、
先日集団面接の案内を頂きました。
私は適性試験があることすら知らなかったので、
大丈夫だと思いますよ。
不安なら、直接人事の方にメールなりで聞くのがいいですよb
聞いたからって選考には全く関係ないと思いますし、むしろ聞いて不安解消する方が、okiさんにとってもいいかと。
僕も他社ですが、「○○の書類は出さなくていいのか?」みたいな質問は普通にしてます。
私は適正試験を受けずに書類選考通過したのですがどなたか同じ形で通過した方いらっしゃいますか?
正直不安です…
2次選考の個人面談の時間は20分みたいですよ?
↑メールに書いてあると思います。
おそらく、待ち時間とかも含めて一時間なんじゃないでしょうか?
最終かどうかは分かりませんが^^;
次の個人面談は時間も1時間と長いので恐らく最終だと思います。
去年の内定者日記見ると、面接回数が2回だそうですし。
もう少し考える時間がほしいところでしたが・・。
遠方の方から順にくるのかな?
いえ、メール連絡でしたよー
メールには2次選考の日程に関して書いてあるので、希望の日を決めて、こちらから電話する という形みたいです。
本当ですか!!連絡は電話でしたか?
この企業は第一志望なので僕ももう少し辛抱強くまってみます・・・。
つい先ほど、2次選考(個人面談)に関する連絡がきました。
やはり先日行われたグループ懇談会は、yoreさんの仰る一次面談に当たるのでしょうかね?
もしそうだとすると、個人的に懇談会の日は結構気を抜いていってたので、ほんと、結果オーライって感じです^^;
そうですか!僕自身もあまりわかってなかったのでメール来たみたいでよかったです。おめでとう☆
チュンさんへ
そうですか、僕の周りでも3人うけてるのですがまだ誰も来ていないみたいなので気長にまちましょう(汗
10日にするらしいです。頑張ってきます。
私も懇談会行きましたが、まだ連絡なしです・・・・
9日まで待ってみます
4月以降に ですかー。落ちたと思ってましたがもう少し待ってみようと思いますヽ(´ー`)ノ
>ひーちゃんさんへ
一ヶ月以上ですか・・・。ココが本命なのでとりあえず他社は蹴ることにしました。就職できんのかな俺・・・。
そうなんですか!しかし選考に関係あると人事の方がゆっていたのでもしかしたら選考2回にわけるのかもしれないですね。
yoreさんへ
先ほど調べてみたのですが僕は説明会に行ったのが2月7日くらいでメールがきたのがそれから一ヶ月以上たってからなのでまだ大丈夫だと思います!!頑張りましょう!
グループ懇談は2月に説明会受けた方だけを呼んでると言ってました。選考までの期間が長いのでその穴埋めだということです。4月以降に選考を行うということなので、おそらく合格者は4月以降に連絡が来ると思うのですが・・・?
気長に待ちましょう^^
私もまだ連絡もらってません。
いつ受けました?自分は3/12に説明会に参加し、3/16にテストセンターに行きました。
私の場合はもう二週間たってるしさすがに落ちたから連絡がないのかなーと思っていますが・・・
さだかではないのですがいつごろ受けたかによると思います。僕は説明会行ってテスト受けてメール来るまでかなり時間あったので・・・。
いつごろ受けたかによると思います。僕は説明会行ってテスト受けてメール来るまでかなり時間あったので・・・。
早くに説明会に参加した人を呼んでるって言っていた気がします。
私は2月の説明会に参加して懇談会の案内がきました。
でもグループ懇談会というのの連絡を受けてないってことは
落ちたってことでしょうか・・・?
私も今日電話で懇談会の誘いがあり、参加することにしました。ここは倫理憲章に従っているということなので、選考は4月以降とおっしゃっていました。
回答ありがとうございました。今日説明会行ってきます☆
回答ありがとうございました。今日説明会行ってきます☆
説明会に参加しました☆
エントリーシートはその場で書きましたよ。
簡単なもので、説明会後に提出しました。
もう皆さんエントリーシートを持っているのでしょうか?それともその場で書くのでしょうか?
エントリーシートはその場で書くのでしょうか?それとも
もうみなさんは持っているのでしょうか?
もうみんなもらっているのでしょうか?
エントリーシートはその場で書くのか分かる人がいましたら
教えてください。お願いします。
そして一つ聞きたいのですが、グループ懇談会の案内が来たのですがこれは選考なんでしょうか??
ありがとうございました^^
私も参加予定なのでよろしくです!!
明日お返事出すつもりです。
特に支持がない限りはスーツかと思います。
当日お会いできるのを楽しみにしています^^
現在最終面接の結果待ちです・・・
一週間が経過してしまったのですが
もう望みは薄いのかな・・・
本当に行きたい会社なので本当にドキドキです
参加される方、スーツか私服かどちらで参加されるか教えてください・・・><