年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 趣味、特技など、自己紹介的なことを書く内容でした。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、社員の講演、適正試験、若手社員との交流。 フランクな感じで、堅苦しくはなかった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 説明会の時の選考は単純な算数や数学でした。 2次の前にあったものはSPIでした。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 1回目はグループ面談で、和やかな雰囲気。 自己紹介。 自分の強み弱み。 松下システムソフトの弱み、悪いところ。 自分を漢字1文字に例えると? 2回目は個人面談で緊張感のある厳粛な雰囲気。 自己紹介、自己PR、志望動機。 履歴書やグループ面談の時に聞かれたことへの追求質問。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPに行ったりパンフレットを見たり。とりあえず説明会で雰囲気を味合わないとわからないなというのがホンネでしたが。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント