会員登録すると掲示板が見放題!
読売新聞西部本社には301件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、1件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
すごいですね。
最終まで進まれるということは
実力がある証拠です。
合格されるといいですね!
(例年から判断するに、最終でしょうか?)
運良くここまで来た、という感です。
とにかく、頑張って来ます。
私も西部志望でした。
問題なく通ってると思っていたので
電話が来なかった昨日はショックを
通り越して笑ってしまいました。
相当読売から嫌われているのかなと
思いました。春も笑顔で落とされたし。
がんばってください!
広告営業で、27日に面接受けます。
大阪から遠征。筆記は大阪で受けました。
筆記が通るとは思わなかったので、大慌てで
準備始めます。
やったる!
倍率はどうなるんでしょうか、、、、。
徹夜で面接対策して、臨みましたが、
予想外の質問と、いきなりの1:5の面接に(面接官は全員お偉いさんみたいだった)緊張し、
言いたいことは半分も言えませんでした。
そして、電話はなりませんでした・・・・
通過した人は、頑張ってください。私は
地方紙に向けて頑張ります。
さようなら、愛しのヨミー。
私にかかってきた電話は、まだ選考の途中だけどあって話したいというものでした。その面接が、今日だったのですが20人くらいの方がいました。だから、選考の前と面接と私が勘違いしただけで普通に面接だったのかもしれません。10日、頑張って下さいね。
>iwasakiさん 面接頑張って下さいね。
>今日の面接を受けられた方へ そろそろ結果が来る頃ですね。電話よ、鳴ってくれ!!
こんばんは。私は二次試験の面接を受けることになったのですが、事前の面接の話はありませんでした。何も力になれず、申しわけないのですが、がんばってくださいね。
僕は先ほど電話があって10日に面接だそうです。
面接の前の面接ってなんですか?
1.5次?
どんな電話だったのか教えてもらえると嬉しいです。
試験の出来は、悪かったのですが先程2次試験の面接の前に面接をしたいという電話が西部本社から来ました。他にこのような電話が来られた方っていらっしゃいますか?ぜひ、情報交換しましょう!