会員登録すると掲示板が見放題!
イン・ロックには179件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
千葉といえば落花生と醤油ですね(笑)!愛知は今熱いですよ!万博やセントレアで経済も明るいし!
私は手書きで書きました、手書きのほうがより熱意が伝わりそうな気がしたので。でも本当気持ちがこもっていればどんな形式でも良いと思います!編集と翻訳どちらの志望ですか?私は翻訳を志望しています。
ちなみに私は出版はこれ以外は受けていません・・。音楽や芸能に関わる企業を受けています!また情報交換しましょうね!
私は大学の履歴書に書きました!志望理由を書く欄がありましたが、別のA4用紙2枚くらいに志望理由を改めて詳しく書きました。あまり期待しないようにはしますが、お互い良い通知をいただけるといいですね!やっぴんさんは、愛知県の方ですか?私は実家が愛知ですが、今は東京に住んでいます。
ありがとうございます。
志望理由も書くんですか?それは履歴書の中にある志望理由のところではなく、自分で別の用紙に書くってことなんですかー?
出版も今んとこ3つ受けてますが、なかなかむつかしいですよね。しかもロッキンオンボーっとしてる間に〆切られたしー。
とりあえず今日から3日間筆記連荘なんで近いモノから片付けて行こうと思います。
履歴書と別に志望理由を書かなきゃならないみたいです。無視されたらせつないな~;;
でも何もせず諦めるよりは良いですよね!お互い頑張りましょう♪
見ている方いらっしゃいますでしょうか。
私は質問事項等をメールで聞いたんですが、2週間経っても連絡がこなくて。と思ったら、書き込みを見て返事にかなり時間がかかるようなんですね。
6年くらい前、中学生の時に採用に関して手紙を送った事があったのですが、とても丁寧な返事を頂きいい印象を持っていたので少し驚いています。
とりあえず履歴書を送るべきですね。
送ってみます。
終わってしまったんですか?
もしかしたら1月にも選考があるかもしれないと聞いたんですが・・・
またチャンスがあれば、将来またチャレンジしたいと思います。
内定された方々、素敵な雑誌を作られることを楽しみにしています。
そうなんですか!!どうもありがとうございます。
他社での意志が固まっているんですね。いやはや羨ましいです☆
>>CANADAさん
どうもありがとうございます。ということは、選考のために愛知へ向かわれるわけですね。
私は実はまだ応募してないので、これからチャレンジしようかと思っています。
私も関東なので、本社近辺の方以外でも対象になっていると思いマスヨ!ちなにに私は18日に1次選考を受けに行きます。ホントにみなさん言われているように、ご連絡いただけるまでに時間がかかりますが、カモミールさんももう少し待ってみる価値はあると思いマスヨ!
割り込みごめんなさい(>_<;
私は関東在住ですが、4月に書類を提出して先日お電話を頂きましたよ。もう他社で意志を固めてるので、後ろ髪引かれつつもお断りしてしまいましたが。。。
なので、住んでる場所は関係ないと思います☆
ここはやはり本社近辺にお住まいの方しか、選考対象にならないのでしょうか?
私は関東なのでちょっと不安。
もし、本当にインロックに入りたいのなら、もう一度応募してみてはいかがですか。自分のインロックに対する愛をぶちまける感じで志望理由を書いて送ってみてはいかがですか。
あぁ・・・私も放置されたまま半年経ってますね。
個人差があるんだと思って問い合わせしないでいましたけど、半年も経つと問い合わせる気さえ既に失せてて忘れてましたよ。
インロックもムービースターも、もう買ってません。
放置が理由って訳じゃないですけど、決定打とも言えちゃったり・・・苦笑
以前、中途でカキコされてた方いらっしゃいましたけど、新卒でどなたか採用されたんですかね???
放置されてもうすぐ半年。
なのにいまだに募集中。
正直、インロックの誠意のなさには本当に
残念に思います。
今までずっとムービースターやインロックを
読んできただけに悲しいです。
ほんと、何の返信もなくてがっかりですよー
どういうことなんでしょうか?この4ヶ月の間もMOVIESTARや
インロック、買っちゃってますけど。
私も履歴書送って約2ヶ月が経ちました。なーんの連絡もありません・・・。もう諦めてますけど、不採用通知が来た方もいらっしゃるので、それが気になるところです。
私も全く同じ境遇でした。
5月くらいに送って、最近まで全く返事がなかったので
会社に電話してみました。
そしたら、驚くべき答えが。。。
採用・不採用に関わらず、
応募者全員に返信を送っているそうですよ。
って言われても来てねー!!
って感じですよね。
私はもう1回履歴書送りなおしました。
そして、会社の方には届いている事は確認してもらいました。
しかし、ここからが問題ですよね。
果たして、返信は来るのか?!
全員に送っていると言っておきながら、
まったく連絡がない人がパラパラ出てきているという事実は
どう受け止めればいいのでしょうか?
どんなミスでしょう?
なんか、不安ですね。
こりゃ不採用だってことでしょうが、
なーんの連絡もなくて切ないです。
みなさんはどうですか?
私は、履歴書を送ってまだ2週間なのですが、やはり、1ヶ月くらいは待たされるのでしょうか?
今日不採用の通知をいただきました。
みなさんは結果がくるまで時間がかかると
書き込んでいますが、私は予想以上に
早く届き、ちょっとショックです。。。。
一週間も経っていないのですが。
採用された方々、頑張って下さい。
さようなら、インロック!
会社の雰囲気・・・。インターンは一日限りで、
極度の緊張状態たった上、課題をこなすのに精一杯で、
周りを観察する余裕がなかったんですが、
そうですね。女性が多かったかな。平均年齢・・・・。
はちょっとわかりませんが、割と若い方(二十代)
が多かったようです。その日仕事を教えて下さった
編集部の方はとても優しく、穏やかな方でした。
あまり参考にならなくてごめんなさい(><)
一つ言えるのは、やる気のある人には、年齢関係なく
どんどんチャンスを与えてくれる会社だということです。
>りょうこさん、チッピーさん、schneeさん、
ありがとうございます!採用についてですが、
私は採用の動きについては全くわからないんです(><)
私とひなこさんは中途採用でしたので、中途はまだ
募集しているのか分かりませんが、少なくとも新卒採用は
まだ行っているのではないのでしょうか。(←推測ですが)
色々と通常業務も忙しいようなので、きっと時間がかかる
のだと思います。
>カメ吉さん
私は編集で採用していただきました!中途採用です。
(私の場合社会人経験はありませんが・・・)
ここの採用はどうなってるんだろ~という内容の書き込みしました。
過去の書き込みを呼んでも何ヶ月も平気で音信不通なようですし…。
さばききれないほどたくさんの応募があるのに、
未だに履歴書の応募を受け付けてるというのも理解に苦しみます。
愛読者を求めているような節がありますが、
そういう人なら長期間募集せずとも応募してくるのでは。
できるだけ多くの中から良い人材を選びたいというのはわかりますが、
既に応募している者に何らアクションがないというのはどうかと…。
きちんと区切りをつけてやってほしいです。
忙しいの一言につきるのかもしれませんが、
ほんとにちゃんと選考できてるのかな…と思ってしまいます。
ローマンさんやひなこさんは編集ですか?翻訳ですか?
さっきHPを見たらやはり中途の方もまだ募集を締め切ってないので、
気になって…。
それにしても告知してある人数を採用するのに、
どれくらい期間を要するのでしょうね…。
中途採用の方でしょうかね?
羨ましいですよ~!
私は新卒で応募したんですけど、未だ音信不通で・・・。
しかも4月頭に提出したんで、もう諦めてるんですけど、不合格でも通知が来るようなので、早く受けとってスッキリしたいです涙
羨ましいです!
わたしは5月半ばに履歴書を送り、
昨日不合格の通知が封書で届きました・・・。
とても入りたかっただけ、とてもショックです。
なので、履歴書を送っていてまだ何も連絡がない方は希望を持ってまだ待ってみていいと思います!
頑張ってください(^^)
めちゃくちゃ羨ましいです!!
お二方とも、中途採用との事ですが、
新卒で採用が決まった方はいないのでしょうか?
私は就職活動中の大学生なのですが、
イン・ロックでの新卒採用の動きが気になります。
履歴書出してもう2ケ月にもなるのですが。。。
忙しい時期で、選考が遅れているみたいですが、
中途と新卒採用は分けて行っているのでしょうかね?
新卒で選考が進んでいる人がいたら、
ひじょーに気になります!!!
ローマンさん、ひなこさん、おめでとうございます!
お二人の書き込みを読んでいて私もやっぱりインロックで
働きたいと思うようになって一昨日電話したら、まだ
履歴書を受け付けているとのことなので、応募してみることにしました。
で、ひなこさんとローマンさんにお伺いしたいのですが、
会社の雰囲気をもっと具体的に教えて下さい!
どんな人がいましたか?どんなことに気が付きましたか?
インロックさんは男性と女性社員のどちらが多くて、平均年齢は
どれくらいなのでしょうか?意外だった点とかも
知りたいです!よろしくお願いします!
入社日が決まったので一応御報告を。
今月末からと思っていたのですが、
なるべく早く入って欲しいといわれたので、21日からに
なりました。緊張します!!!!(><)
ひなこさんより少しだけ先になりますが、
待っていますね!ではまた。
私は7月入社となります。
現在勤めている会社の退職日が今月末なので。
ローマンさんが今月中に入社なさるのでしたら、
私のほうがちょっぴり出遅れてしまいますねー(><)。
私は、本当にギリギリのところで
採用してもらったと思っているので、
「コイツを採用して失敗した!」と後悔されないように
いっぱいいっぱい努力しなければ、と思ってます。
そうするコトで、自分が常々なりたいと思っていた自分に
近付けると思うので。
体験入社の後に面接をなさったんですか?!
でもよかったですね!
それだけ見込まれ、熱意のある方と同期だと頼もしいです!
ひなこさんはいつ頃から会社に入りますか?
私は具体的な日にちを決めかねて迷っています。
(あまり個人的なことは書かない方がいいのかな)
もし差し支えなければ、教えて下さい。
これから一緒に頑張りましょう!!
私の場合は、体験入社からこの結果をいただくまでの間に、
再度面接(?)の機会がもうけられました。
そしてその席で、私がインロック社の社員になるとした場合に
問題となるであろういくつかの点についての指摘を受けました。
そのひとつが、実力不足である点です。
「未熟」であるとの指摘を受けながらも、こうして望む結果を得ることができたのは、
インロックで働きたい!という私の熱意が伝わったからだと思います。
あとは現在の社員との相性が悪くないと判断してもらえたのだと。
書類審査にさえ通過すれば、以降、自分をアピールする機会は
何回も与えられます。
その機会をうまく活かすことができるか否かが、きっとポイントとなります。
ちなみに私も、ローマンさん同様、編集職(中途採用枠)での採用となります。
>ローマンさん
同時期に自分の他に採用される方がいるという事実は
とても心強いです。
これまでインロック社は欠員採用を続けてきたと聞いていますので、
私たちのように同期がいる、というのは結構珍しいのではないでしょうか?
お互い頑張りましょう!
マッチスティック・メンと、ホワイト・オランダ-、両方ともすばらしい演技だったね。
さて、俺も履歴書と志望理由書出さなきゃ。
そろそろ締め切られそうだからな