会員登録すると掲示板が見放題!
青土社には257件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
出版の他の企業の掲示板を見る
集英社
ぴあ
小学館
KADOKAWA
トーハン
新潮社
新興出版社啓林館
ひかりのくに
ゼンリン
宣伝会議
東京書籍
福音館書店
マガジンハウス
高橋書店
数研出版
ロッキング・オン
メディアファクトリー
学研ホールディングス
白泉社
世界文化社
文藝春秋
ぎょうせい
エンターブレイン
光村図書出版
アスキー・メディアワークス
ビーワークス
ポプラ社
エイ出版社
JTBパブリッシング
日経BP
主婦の友社
光文社
スターツ出版
医学書院
主婦と生活社
東京ニュース通信社
日之出出版
旺文社
ディスカヴァー・トゥエンティワン
NHK出版
リクルート北海道じゃらん
家の光協会
PHP研究所
双葉社
中央公論新社
北海道アルバイト情報社
扶桑社
新日本法規出版
文溪堂
いろは出版
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
届いたと思われる日にすぐきましたー
(聞くまでもなく間違いなくハードだろうとは思うのですが)
同じく来てませんが、最大10日と言っていたので、お祈りの郵送は時間かかる場合があるのかなと推測しております。
もう既に来てる方はもっと早い日程だったりしますか?
私もさっき同様のメールが来ました………!
私も結果は郵送と言われました。
私も今日面接でした。郵送とのことでした。一次面接でこれなら、二次、三次はどんな感じなのかなと思ってしまいます(そもそも二次、三次があるのかもわからない)。
同じく一次面接を終えた者です。(進行は似たような感じでした。)結果は郵送と言われたのですが南さんもそうでしたか?
雑談などは無く、男性3人だということもあって、少し圧があり怖かったです…。
私のほうは面接の連絡です
この後電話来ました!ありがとうございます
合否関係なく電話でしたか?
それとも通過のお電話でしたか?
電話で来ましたよ
〆切直前に出して連絡きた方いたら感謝orコメで教えて欲しいです…!
そうですよね 不合格の場合サイレントの可能性もあるかなと思ったので、連絡来た方いたら教えてください
私にもまだ連絡来てないですー
履歴書を送ってからどの程度で面接連絡きましたか?
志望動機など基本事項について話すことを求められた後が本番という感じです。
ユリイカと現代思想、そして単行本部門の代表3名にそれぞれ企画内容を聞かれます。内容は、テーマだけでなく著者も聞かれるので、抜かりなく準備しておくとベター。
あと最新のサブカル動向に強いとベター。ミスIDとかもチェックしとくといいかも、、
忙しい中時間をとってもらっているためか、かなり矢継ぎ早に諸々が進みあたふたしてしまいましたが、しっかり準備すれば大丈夫。
>yさん
お疲れ様です。今年青土社さんへの就職を希望している学生です。お手数ですがESの提出時期等教えていただけますでしょうか?
ありがとうございます。助かりました。
ご返信ありがとうございます。形式は何で来ましたでしょうか。可能であれば教えていただきたいです。
結果きました
そうなんですね…
ありがとうございました。
数日前に面接の連絡が来ました
すみません。何度もありがとうございます。
返信したつもりでおりました。すみません。受け取った旨のメールいただきました。
提出したあとに何も連絡がなく、ちゃんと届いているのかどうか心配でして…
それは受け取った旨のメールですよね?
感謝した者ではありませんが、返信は来ました。
感謝した方は提出したあとに返信が来たということですか?
見やすい方がいいでしょうねえ