会員登録すると掲示板が見放題!
インファスには274件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
初めてここを覗いたら耳よりなことを知れたので、
おじゃまします。
書類選考→面接→最終面接って…
そういうかたちをとっているところって出版社以外でもなかなかないですもんね。
にしてもritaさん!インファスの方とお話しできたなんて羨ましい限りです!きっとファッションのプロってだけでなく、人間的にも素敵な人なんでしょうね。
私の情報といえばこれといって実になるものではないのですが、私の叔母が昔デザイナーだったのですが、インファスの雑誌をみせたところ、「プロ向けの雑誌だね。」と言ってました。ファッションを仕事にしている人用の雑誌っていう意味なんでしょうか、そういう雑誌で働くということはファッションの知識をもってて、ファッションに対する自分の意見みたいなものも必要なのかな、と思いました。
私はよく「やる気と人格とセンスがあればできる仕事」と出版社の人が言うのを耳にします。でもインファスって、プラスアルファアも必要な気がします。
私の小話になってしまいました☆
もしここをまだ見ているなら、よかったら
インファスの方とどんなお話しをしたか教えていただけませんか?
最終面接で英語力についてきかれた方はその最終でおちたしまったみたい、、、。
まあスキルはありすぎるってことはないですからね。
当たりまえといえば、当たり前。。。
それどころか、試験もなかったみたいですよ。
書類選考→面接→最終面接
という選考手順みたい。
試験もなく面接も2回とは、、、。
しかしインファス側は「応募者が予想以上に多く」と去年いってるようですから、
もしかしたら今年は選考の段階も増えるかもしれませんね。とりあえず、それまでにTOIECが受けられないんじゃなかろうか。。。。
ギリギリいけますかね??
ああっと、ゴメンナサイ。返信の宛名さんを間違えていました。TOEICがんばりましょう。
情報ありがとうございます!!ユーコです。カキコは私への返信ってことでいいんですよね?850が必須ではないんですね。ふぅ、よかった。でも、確かに英語ができるに越したことないですよね。どれだけ身につくか疑問ですががんばってみますね。
たしか、850点TOEIC必須ではなかったはず。だが、あそこの出版物を見る限り、英語がかなり必要に
なってくるわけで、TOEIC700点とTOEIC900点じゃあ、どっちをとるか、わかりますよね?それが
すべてではないが、有利になるのは確か。
インファスの雑誌はどれも質が高くて好きです!
雑誌大好き。是非受験します。
でもTOEIC850以上は初耳です!!
今からでも遅くないかしら?
英語はかなり好きだったので勉強すれば間に合うかも!
みなさん、ライバルになるかもしれませんけど、頑張りましょう!
書類落ち。。。ショック。。。家が都内じゃないからかな、と勝手になぐさめる毎日。
企画がんばったのになああ。
inuさん、面接がんばってくださいね。
私はここの雑誌が好きで採用があるならば受けたいと思っています。しかし、夏に短期留学に行くつもりなので早めに知りたいのですが。誰かご存知の方いらっしゃいますか。
良かったですねー!採用選考の過程での印象ってとても大事だと思います。色々な話しが聞けたとのこと、とても羨ましいです。
応募なさったのですか?
あら!それは初耳です。大変。
選考が始まるまでに受けなおさなくっちゃ。
OBで勤めている方がいらっしゃるようなので会ってお話を聞こうとは思っています。そのことも聞いてみますね。
でもここトーイック850以上でしょ
100も足りません
苦笑
毎年採用選考の開始時期が夏頃のようでかなり不安ではありますが、気長に待とうと思っています。
他にもどなたか目指している方はいらっしゃいますかー?
あの募集は4年生用だったのですね!?
今プリントアウトした新卒情報を見て分かりました。
早とちりな私は3年なのに書類提出してしまいました…。
結構気合入れて頑張ったのに…。
あぁ…
ショックだぁ~!!
中途も同じ要綱で募集なのでえす
今回は4年生の人を
募集してるってことですねー・・・?
はーぁショック。
INFASのHPに出てました!
職種はWWDジャパンの営業販売だから
編集ではありませんが。
でも嬉しい!!!!!頑張るぞー!!!
そうだったんですか!!!!
希望は捨てません!!!!
今年もそうだといいなぁー
情報ありがとうございます!!!!
どうも、こんにちは。
とある出版社から内定を貰った大学四年生です。
久しぶりにこの日記を覗いて、INFASの書きこみがあったので、立ち寄ってみました。
INFASは、今の時点で採用が無くても、夏以降に採用を行う可能性はありますよ。実際、僕の時がそうでした。
いりろさんも、ぴ。さんも諦めずに頑張って下さいね。
ぴ。さんもいりろさんも情報ありがとうございます。
新卒採用ないんですかー!!!!!
ショック。(涙)
でも7月辺りまで希望は捨てずに
チェックします!
私もインファス興味あってさっき電話かけちゃいました。そしたばら今年は新卒採用の予定はないと言われてしまいました。でもやっぱり7月くらいに募集するのかなぁ、募集するといいですよね!こまめにチェックしようと思います。
INFASは去年、七月くらいにSTUDIOVOICEで新卒採用について載っているのを見かけました。なので、今年もそのくらいの時期ではないかと。。。INFASよさげですよね。以前、取材を少々うけましたがとても感じのよい人たちでした。私もINFAS受けようと思ってます。がんばりましょうねー☆★
INFAS社の情報をもった方はいらっしゃいませんか?
去年の内定日記(?サーチエンジンのページから
直接そのページに行ったので何年度のものか
よく分かんないんです。)を見たら
皆さんの書き込みが
8月とか9月中心だったんですが、
他の出版社に比べて、
INFASは募集が遅いのでしょうか?
どなたか情報がありましたらお願いします!