1. インターン体験記
  2. 建設/住宅/不動産
  3. 阪急阪神不動産の就活情報
  4. 阪急阪神不動産のインターン体験記一覧
  5. 2026卒の阪急阪神不動産のインターン体験記詳細

阪急阪神不動産の夏インターン体験記(デベロッパー)_No.12299

参加した先輩たちの口コミ・選考対策

  • トップ
  • 掲示板
  • 選考体験談
  • 面接体験談
  • 内定情報
  • 本選考ES
  • 志望動機
  • 適性検査・テスト
  • インターン体験談
  • インターンES
基本情報
2026年卒|大学名非公開|性別非公開|文理非公開
他企業でのインターン
満足度
2024年9月下旬
大阪府
2日間
交通費支給あり
昼食支給あり

選考情報

選考フロー

ES

提出締切時期 2024年7月中旬
学生時代に最も打ち込んだことを教えてください。

カナダ留学中に飲食店でアルバイトをしていた際に、仲間を巻き込みながら新メニューを考案し、売り上げ向上に貢献した。売上が低迷している現状を分析したところ、アルバイト先の店舗のメニューは伝統的な料理が中心で、若年層や観光客には魅力が薄いという課題が明確になった。そこで解決策として、現地の食材を使いながら、健康志向かつインスタ映えする新メニューの考案を提案した。仲間とともに試作や意見交換を重ね実際に販売したところ、SNSで話題となり、若者層や観光客の来店の増加に繋がった。結果として、半年間で売上が1.4倍まで向上し、店舗全体の集客力も高まった。

エントリーシート記入時に注意した点やアドバイス

結論ファースト。字数制限が厳しかったため、自分の伝えたいことを簡潔に書くよう心がけた。

面接

参加者 面接官:1名 学生:3名
面接時間 30分
難易度 簡単
雰囲気 和やか
面接で聞かれた質問事項

ガクチカの深掘り

逆質問の機会はありましたか?
はい
いいえ

選考を振り返って

インターン選考で重視されていた点はどこだと思いましたか?

チームワークやコミュニケーション能力が重視されていたと思います。特に、他者と協力しながら、自分の意見をしっかり伝えつつも、柔軟に相手の意見を受け入れる姿勢が評価されたように感じました。

効果があったなと思う面接の練習方法

模擬面接を複数回行い、フィードバックをもらうことが非常に効果的でした。特に、友人や先輩、時にはOBOGの社員の方と対話し、自分の話し方や回答の改善点を具体的に確認することが大切だと思います。

面接指導官に言われた、または自分で編み出したおすすめの面接テクニック

模擬面接を複数回行い、フィードバックをもらうことが非常に効果的でした。特に、友人や先輩、時にはOBOGの社員の方と対話し、自分の話し方や回答の改善点を具体的に確認することが大切だと思います。

インターン概要

開催時期 2024年9月下旬
開催期間 2日間
開催エリア 大阪府
開催場所 オフィス
職種 デベロッパー
プログラムの内容 レクチャー中心,グループワークあり,プレゼンあり,フィードバックあり
このインターンで学べた業務内容 企画
給与は発生しましたか?
はい
いいえ

昼食費は支給されましたか?
はい
いいえ

交通費は支給されましたか?
はい
いいえ

インターン内で残業はしましたか?(自主的な追加の準備工数含む)
はい
いいえ

インターンシップの内容

テーマ

あるマンションの販売戦略を考える。

内容

1日目は座学が中心で、120分間で販売戦略の企画するグループワークに取り組む。
2日目は街歩きやオフィス見学に行く。その後に社員の方々との交流会がある。

その場での内定や本選考での1次選考免除など、インターン参加学生だけの優遇はありそうでしたか?
はい
いいえ

優秀者のみ早期選考がある。

この企業に対する志望度は上がりましたか?
とても上がった
上がった
変化なし
下がった
とても下がった

様々な部署の社員の方の話を聞くことができて、会社の風土や社員の方々の雰囲気から自分がこの会社とマッチしていることを感じたと共に、自分の興味のある業務が明確になったから。

個別面談/OBOG紹介/交流会など、インターン参加者に社員や人事から連絡はありましたか?
はい
いいえ

参加者のみの親睦会が後日あり、案内された。

一緒に取り組んだ学生のレベルはいかがでしたか?
かなり高い
高い
普通
低い
かなり低い

旧帝大や早慶が多かった。論理的思考力やアイデア力に優れている学生ばかりで、議論が滞る場面がなかった。

会社・社員の雰囲気や対応はいかがでしたか?
とてもよかった
よかった
普通
悪かった
とても悪かった

分からないことを聞いた際に常に優しく説明してくださったから。

この企業に関する理解度は上がりましたか?
とても上がった
まあまあ上がった
変化なし

ホームページでは分からない具体的なプロジェクトや、推進していく中で出会う困難に対してどのように対応してきたかなどの会社の理念などを肌で体感することができたから。

このインターンを通してあなた自身は成長できましたか?
とても成長できた
まあまあ成長できた
変化なし

ホームページでは分からない具体的なプロジェクトや、推進していく中で出会う困難に対してどのように対応してきたかなどの会社の理念などを肌で体感することができたから。

このインターンの内容は充実していましたか?
とても充実
充実
普通
不満
とても不満

ホームページでは分からない具体的なプロジェクトや、推進していく中で出会う困難に対してどのように対応してきたかなどの会社の理念などを肌で体感することができたから。

この企業のインターンを通して学んだことを教えてください

他のデベロッパーのインターンシップは企画までのワークが多いが、このインターンでは販売戦略まで考えることができフィードバックもいただけたので非常に勉強になった。また、企業に関するレクチャーも多かったため企業理解が深まった。

この企業のインターンを受ける後輩にアドバイスをお願いします

ワークの時間が短かったので、テキパキ役割分担して活動することをお勧めします。また、事前に業界知識や企業のプロジェクトに関する情報を集めておくと、それらの知識を議論に活かしながら積極的に参加できると思います。

特別企画【PR】



みんなのキャンパス
S