年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 自己PR・志望動機・アルバイト経験等 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介・職種内容・商品紹介・提携企業の紹介・筆記試験(簡単な一般常識・説明会での事業内容確認) |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/その他 |
内容 | かなり簡単だった。事前の勉強は必要ないくらいです。ただ、企業の正式名称や、提携企業の名前、商品名など、説明会での内容も出されるので、そこはちゃんと聞いておくか、事前に調べておくことが必要。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR・アルバイト経験・転勤について・車の免許有無・志望動機・残業について。面接の全てで、自己PRを聞かれました。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | してません。 |
---|
拘束や指示 | 電話での返事が2週間以内に |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
具体的には、説明会には40分以上前に着いている、挨拶をしっかりする、他の学生よりお辞儀を長くするなどしました。