会員登録すると掲示板が見放題!
"テレビシオン"には1303件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの8件の本選考体験記、7件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
エントリーしたら来る確認的なメールですよね?
それからまたメール来たって事ですか???
リクナビにもこないんですよ!!
あらららら~~~~なんですけど・・・
リクナビにもこないんですよね。
リクナビにですよ!?
リクナビのメッセージBOXにメールが来たんですよ!?
来ないんですけど!!?
勘弁してよ、シオンさん!!
まだ今後の予定は未定って書いてましたけど。。。
リクナビでエントリーした後の次のステップは
まだ未発表ですよね?
応募書類を郵送するのは経験者だけですよね?
不安なので、書きこんでみました。
誰かお答え頂けると嬉しいです。
出遅れたな?!!その人達はどうなったのでしょうか??
採用枠取られたかな!!??
ココに入り込みたい!!
まあ、ちょうどイイのかもしれませんね。
ちょっと、遅い気もしますが。
ありがとうございます。ちょっとほっとしましたぁ。
本日、シオンさんに問い合わせしていた、返信がきました。
説明会など、七月以降になるみたいですよ。
ひょっとして、斬られてるの?っていう不安さえ生まれてしまいます。
お知らせだけでも届いて欲しいな。
頼むよ!シオンさん!!
早く試験日程が決まって欲しいですね^^
早く来て欲しいような来て欲しくないような。
社長様が創ってらっしゃる番組が!
デカイ仕事してるよ!社っ長さん!!
どうしてそのように思われるのですか?こちらの社長と
お話されたことがあるのでしょうか?是非お聞きしたい
です!!
社長さんがイイ!!
初めまして。きっと新卒はある程度まとまってからくるので
しょうね。経験者の採用もやっているみたいなので。
もうしばらく待ちましょう!私も出しましたよ!!
音沙汰なし。。。
誰か連絡きた人います???
しょうか?近いうち書類を出そうと思っているのですが。
皆さんATP系がおちついたら出されますか??
いつ出しても良いのかしら?
あーあ。。。
でもダメだってなんとなくわかってました(;_;)
ただの憧れじゃなく、本気でテレビがすきだから
この仕事がしたいんだってことを、
うまく伝えられなかった気がします。
時間も短かったですけど。。。
でも、あきらめませんよ!!
しっかりリサーチャー経験を積んでから、
再チャレンジしたいと思います!
選考進まれる方、頑張ってください!
そしていつかテレビシオンで会いましょう^^
ありがとうございます!
スーツは窮屈な感じがして自分らしさが出せない気がしたので、よかったです(^∀^)
ありがとうございます!
ほんと今回も受ける人多そうですね!
ありがとうございます!
ありがとうございます!
私は今日の電話で服装はラフな格好で来てくださいと言われました。なのでスーツじゃなくていいと思います。
私は新卒ですが銀座のオフィスで面接でしたよ!!!
私も今履歴書を作成中です。
書類通過&面接の連絡が来た方、頑張って下さい!
ちなみに友人が面接を受けた時は、帝国ホテルタワーで、3月上旬に行われたそうです。
この時も中途・新卒一緒だったようですよ。
どうやら、年間を通して400~500人が応募して、面接に進むのは半分、筆記テストまで進むのは1割だそうです。
面接が多いのはそのせいかなと。
あくまでも聞いた話なのですが・・・。
でも、そう考えると、連絡があった皆さんは選ばれし方々ですね!
面接をして下さる方は、気さくで親しみ易い感じだったそうです。
だからこそ、その空間で短時間で自分をアピールするかですよね。
なんか皆さんにやる気を駆り立てられました。
私も頑張るぞ!
私も今履歴書を作成中です。
書類通過&面接の連絡が来た方、頑張って下さい!
ちなみに友人が面接を受けた時は、帝国ホテルタワーで、3月上旬に行われたそうです。
この時も中途・新卒一緒だったようですよ。
どうやら、年間を通して400~500人が応募して、面接に進むのは半分、筆記テストまで進むのは1割だそうです。
面接が多いのはそのせいかなと。
あくまでも聞いた話なのですが・・・。
でも、そう考えると、連絡があった皆さんは選ばれし方々ですね!
面接をして下さる方は、気さくで親しみ易い感じだったそうです。
だからこそ、その空間で短時間で自分をアピールするかですよね。
なんか皆さんにやる気を駆り立てられました。
私も頑張るぞ!
電話をくれた人の対応の丁寧さにかなり改まってしまいました。
>めいさん
新卒も中途も関係なく募集しているそうですよ。
自分が以前電話で聞いた時にそう言っていました。
>レレレのおじさんさん
自分が連絡を受けた時に、電話をくれた人が「何かあったら遠慮なくご連絡ください」と言っていたので、不安だったら聞いてみては?
ちなみに自分は本社(銀座)で行うと言われました。
場所がまちまちなのは、ミカさんが言っているように、面接が随時行われている訳ではなく、忙しい時期(特番時期?)は行っていないらしいので、その分まとめて選考しているからではないですかね?
それにしても、帝国ホテルとは凄いですよね。
私は本社7階と連絡をいただきましたよ!
ところで、面接行かれる方、服装ってどうしますか?
出来れば私服で行きたいと思ったのですが、
スーツのほうがいいでしょうか?
電話で確認しなかったのですが、場所は銀座のオフィスでいいんですよね?前の書き込みを見ていたら帝国ホテルでやったとあってあれは新卒の方ですよね。突然不安になってしまいました。こんな質問で本当にすいません。
今日書類通過&一次面接の連絡があった者です。
来週受けてきます!
面接あっという間なんですか;
短い時間でどうアピールできるかですね;;
私も第一希望なのでがんばります!
>ミカさんへ
大変参考になりました!
電話対応ですか…まだ社会人としての言葉遣いやマナーがしっかり身についているとは言えないので、勉強しておきます;
ありがとうございました^^
まだ締め切りのある会社の書類書きに追われてて履歴書書いてないのですが・・^^;
>ミカさんへ
とても参考になりました☆ありがとうございます!!
まだ締め切りのある会社の書類書きに追われてて履歴書書いてないのですが・・^^;
>ミカさんへ
とても参考になりました☆ありがとうございます!!
友人が以前こちらに応募していたので、その時聞いた話を・・・。
参考になると良いのですが・・・。
※面接は随時行っている訳ではなく、忙しい時期(特番時期?)は行っていないらしいとのこと。(だから審査が早かったり遅かったり?)
※半年間は契約で、その後社員になるとのこと。(まれに社員になれない人もいるとのこと)
※人によって違うみたいですが、大体面接3~5回+適性検査とのこと。
※会社の雰囲気がとても良かったとのこと。
※オシャレで綺麗なオフィスだったのこと。
※リサーチャーを志望される人は、電話対応や根気強さが望まれるらしい?
とのことでした。
ありがとうございます^^
私もリサーチャー志望の方ってあまり聞きません(笑)
昨日書類を出しましたよ!
過去の書き込みをみると
審査は時間がかかったり、すぐだったり、
出すタイミングによる感じですかねぇ;
返事がなかなか来なくても、気長に待たなきゃですね(^^;
>しろねこさんへ
内定おめでとうございます!
凄いですね!
確かにリサチャー志望の方は始めて聞きました!
頑張りましょう!
>就勝つさんへ
私もなんだかんだ言ってまだ出してないです。
他の締め切りがあるテレビ会社のエントリーシートとか書いてます。
就勝つさんよろしくお願いします。
前の書き込みを見ると書類審査の結果も時間がかかるんですね。デスクで応募した方いらっしゃいますか。
私はテレビに一番行きたいんですが、
他の業界も色々と受けてます。
そして、リサーチャーを新卒でも採ってくれるところって
すごぉく少ないんですよね(;_;)
実は他社でリサーチャーの内定を頂いているので、
ここ以外はもう新しく受けないつもりでいます。
ああ、受かりたいなぁ(>_<)
>就勝つさんへ
特に締め切りはないと思います!
がんばりましょうо(^▽^)о
私結構テレビ製作会社を受けるつもりなんですがしろねこさんもそんな感じですか(^O^)?
私も早く書かなくちゃ!
二人しかここ見てないんですかね(笑)
ある意味ちょっと楽しいです!
私結構テレビ製作会社を受けるつもりなんですがしろねこさんもそんな感じですか(^O^)?
私も早く書かなくちゃ!
二人しかここ見てないんですかね(笑)
ある意味ちょっと楽しいです!
こちらこそよろしくお願いします(^O^)
ここ、第一志望です!!!
将来ナイナイサイズを担当したいと思ってます!!
私は自己PR作文を作成中です。どういう風に書こうか…
迷い中です(- -;
過去の書き込みを見てるとなかなか難しそうですが、
がんばりましょうね☆
新卒採用と書いてないですけど私もとりあえず出してみます!
お互いこれからヨロシクお願いします。