会員登録すると掲示板が見放題!
パナソニック システムデザインには478件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの43件の本選考体験記、29件の志望動機、8件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
どんな内容なんだろう…
福岡で一次を受けたので次がいきなり最終になるんですけど・・・
先日お祈りメール来ました…;
みなさん頑張ってください!!
社員さんとの懇談会の案内はいつもらいましたか?
受けた2日後に連絡きました。 さすがに連絡なしはないと思うんで、問い合わせてみてはいかがですか?
同じような日に2次受けて連絡来た方とかいますかぁ??;;
それとも不合格ってことなのかなぁ~;
いえいえ、
最後だし緊張すると思いますが、頑張って下さい!
そうなんですか!
教えてくださりありがとうございます。
スクリーンでのプレゼンだと早合点してしまっていました><
それじゃパワポのスライド方式じゃない方がいいんですかね・・・
今から作り直さなくては~!;
>まつんかもさんへ
面接の延長みたいなものなんですか!
当日テンパるところでした;;
ご親切に教えてくださりありがとうございます!
それが使えないんですよ…。私もパワポ作ってて、それ使う気満々やったんですが、電話で聞いたら無理らしいです(>_<)
私は大阪なんで、他は分からないですが…もし他の会場なら直接聞いたほうが確実です!
そういえばプロジェクターって使えますよね?
スクリーンに映して説明する気満々なのですが・・。
自己解決なされた所で質問返ししてすみません;
そういえばプロジェクターって使えますよね?
スクリーンに映して説明する気満々なのですが・・。
自己解決なされた所で質問返ししてすみません;
私はパワーポイント使おうと思うのですが、こういった設備って使えるのか分かりますか?
こちらこそ返信ありがとうございます^^*
確かに、どれだけ具体的なことを言えるか、ですよね。
うーん。。
学生の分際で大きなことをいって、的はずれになってしまわないか心配になってきました(苦笑
そうですね!
ただの役員面接でなく、自分を存分にアピールできる場になるわけですし、むしろチャンスだと思って頑張りましょう~
会えるといいです、本当に!
そしたらのみにでも行きましょう♪(笑
返信ありがとうございます。
私は逆にビジョンが長ったらしくなってしまいます・・・。といっても、具体的なビジョンは描けず、なんかメリハリがつかない感じで、悩み中です。
まあ始めからこの選考は難しいの覚悟でしたし、個性をだして頑張りましょう!
研修などで会えたらいいですね♪
やはり他より厳しいんですね・・。
私もプレゼンの内容は面接に言ったこと、というか、ESに書いたことをもう少し膨らませた内容でいこうかと思っています。
でも配分が「やり遂げたこと」の方が多くなってしまい、でもやはりお題は2つなので半々にしたほうがいいか、と悩んでいる最中です^^;
最終選考に何名残っているのかわかりませんが、できることなら全員受かって一緒に働くことができたらいいのになと思っています。頑張りましょう。
ここの最終は厳しいと聞きます。なにしろプレゼンですし、面接では分からない、そういう力も見られていると思います。私も本命に近いです。まだはっきり決めてませんが・・・。
プレゼンについては、私は面接に言ったことを膨らまそうと思うのですが、午後の紅茶さんはどういったものをイメージしてますか?制約が少ないのもかえって難しいですよね><
プレゼン練っている段階ですが5分って意外と短いですよね・・!
最終でも結構落とされてしまうんですかね?
本命なので心配です。。
僕も8日に個人面接受けてきたんですけどまだ結果きてません。。。
みなさん比較的早くきてるようなんでちょっと不安ですよね;
ありがとうございます。
私は2次の結果は次の日に来ました!あまりにも早く終わったので心配してましたが、もともと時間が短いので簡潔に答えるほうがいいかんじです。頑張ってください!
ありがとうございます。
とりあえず2次通過しなきゃですよね。
taroriさんも最終がんばってください!!
因みに2次の結果はどのくらいで来ました??
懇談会というか、社員さんとのギャップ解消のための質問会ですよ。私はまだ行ってませんが、2次合格後に知らされました。
そんなに身構えるものではないかと思いますよ。
始まる前に待合室のようなところに通されたんですが、そこに1人同じ就活中の方がいて
お話したら2次は通過して最終の前の懇談会とゆうのに呼ばれたと言っていました。
懇談会なんて説明会のときの選考フローの中に無かったんでちょっと焦りました。
懇談会って何するんですかね?
それともただの質問会みたいな感じなんですかね?
長文ですいません。
ありがとうございます。私はもうちょっと選考が遅かったので、あと少し待ってみます。
プレゼン難しそうですね・・・。どうやってやろうかな?悩みますね。頑張りましょう!で、一緒に内定もらっちゃいましょう!!
電話でも詳細を教えていただけましたよ。ここの人事の方はすごく親切にしてくださいますし、あまり結果が遅いようならこちらから連絡してみてもいいと思います。
ちなみにプレゼンの内容は「やり遂げたことと今後のビジョン」で、過去のものと変わらないようです。
プレゼン内容とか書いてありましたか?どこで選考うけられてますか?
私は大阪なんですが、電話なくて焦ってます・・・。
2次頑張ってください。私は10分ほどで終わってしまいました。もともと時間が短いのもありますし、簡潔に答えると好印象でした。
プレゼン準備はまだです。最終は4月中旬からということで、まだお題なども聞いていません。平等性にかけるからでしょうね。
グループ面接で限られた時間ではありましたが、学生の話をしっかり聞こうとしてくれたと思います。
二次の情報ありがとうございました。
次最終の方はプレゼンの準備中ですか?パワーポイントとか使うんですか?
受けようと思っているのですが他にも詳しいお話聞かせていただけませんか。
私も受けてます!次最終です。
情報交換参加させてください!
次、最終です。他の書き込みが無いので、情報交換できたら幸いです。
2次面接は、人事と社員のお偉いさん(計2人)が登場します。
質問内容は
?自己PR(1分)
?当社を知ったキッカケ
?当社以外に志望している会社3社、またその会社で何がやりたいか
?なぜその学部に所属しているのか
?大学での研究内容
?当社で何がしたいのか
?SEをなぜ志望するのか
と大体こんな感じでした。
ちなみに、時間はかなり正確に15分です。
何か情報ありましたらお願いします。
私も4月に二次面接ですッ
お互い頑張りましょう↑↑
自分は4月に2次面接です。もし受かった場合最終はプレゼンなので緊張しますね。
貴重な情報ありがとうございました(>_<)
最終選考での交通費補助はないですよ
最終選考を通ったら、もう一度会社に行かなければ
ならないのですが、そのときは交通費全額支給してもらえますよ。
地方の者なのですが、こちらは最終選考で交通費の補助などは出るのでしょうか?
お分かりの方いましらお聞かせください。
遅くなりました!!会社訪問は、すごく簡単なものでしたよ。内定承諾書?を書いて人事の方と簡単にお話させていただいたって感じでした。
>おおばさんへ
僕、寮のこと聞くの忘れてたんですよ~><どんなことおっしゃってました??
>けんしさんへ
私も月曜日に会社を伺いました。私が伺ったときは引越しの真っ最中で大変そうでした・・・。
伺った際に、寮のことや今後の事など色々と話を聞かせていただきました。
地方から出てくる私にとっては、寮ができたことは助かります。
最後に、今後もよろしくお願いします。
>ユキダルマさんへ
やはり悩みますね。私もかなり悩みました。
後悔のないように就職活動頑張ってください。
私もこの会社にしようと思っています!会社訪問はどんな感じでしたか?
答えていただきありがとうございます。僕もけんしさん同様24日に最終受けて次の日に合格の連絡をいただき月曜に会社に伺います。ここに決めようと考えてます^-^ちなみに関西での内定です☆
自分はまだ悩んでいます。もう少し就職活動を続けるのでゴールデンウィークが終わる頃には決めようと思っています。 結構入社したいという気持ちは強いです。
>けんしさんへ
内定おめでとうございます。
自分もここは良い会社だと思いました。