会員登録すると掲示板が見放題!
青葉出版には203件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの1件の本選考体験記、0件の志望動機、1件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
皆さん(もう提出されてるかも知れませんが)頑張りましょう!
皆さん(もう提出されてるかも知れませんが)頑張りましょう!
頑張りましょう!!
そうですね!でも思いっきり自分らしさを発揮したいです。
頑張りましょう♪
SE、わたしも悩んでいます。
設問があまりにも予想外で驚きました(笑)
SE、お互い浮かれたら嬉しいですね^^
2011卒です。
ESを印刷して書こうとは思っていますが、なかなか難しい設問で四苦八苦しています・・・
情報交換ができればいいなと思っています。
やっと書き込んでくれる方が!!
結果はどうでしたか?
私は筆記試験で落とされてしまいました…
手ごたえは悪くなかったんですけどね。
25、26日ではないですが、24日に説明会&筆記試験受けました。
いないかなぁ…
本日、説明会の案内がきました!
お互い頑張りましょう!
私は、3月に一次選考が終わり、5月に二次選考があります。
4月が忙しい時期なので、間が開いているみたいです!
今日エントリーされたんですね!
分からないので無責任な発言になったら申し訳ないですが、
まだ、遅いってことはないように思いますよー!
はい!本日エントリーしたのですが、もう選考ってすすんでいるんでしょうか?時すでに遅しかと心配しています。
いろいろ情報交換しましょう!
どなたか中途採用にエントリーされた方はいらっしゃいませんか。
私は今度二次選考を受けるものです!!
ありがとうございます!!!!!
がんばってきますね♪ほんと助かりました!!!
私が出た説明会では
会社説明→質疑応答→試験(国語、数学)+履歴書提出
という流れでしたよ。がんばってくださいね♪
今度説明会に参加するのですが、データが消えて
分からなくなってしまいました・゜・(ノД`)・゜・
よろしければ教えてください!!
早速の書き込みありがとうございます!
14:30~でした☆
私も初めての個人面接だったのでボロボロ…(T0T)
結果は期待できませんが、今回の経験を次の面接に活かしていこうと思います。
他に何人くらい受けてるんですかねぇ(@_@;)
採用人数からして次も個人じゃないかなぁと勝手に予測してます。
もしかして14:30~でしたか?
だったら一緒に受けてましたよね♪面接どんな感じでした?
私は緊張してうまく自己PRできなかった気がします。。
でもやるだけのことはしたし、結果をどきどきしながら待ちます!
こんばんわ☆
私も先ほど一次面接受けてきました!
二人しかいなくてびっくりでした(汗)
もし通ったら、次も個人面接なんですかね?
書き込みありがとうございます☆
書き込んでくださる方がいて、とてもうれしいです。
早くから就活を始めていたのですネ。
わたしはのんびり屋でいけません。。。 f(^-^;)
結果はとても残念でしたネ。 (ノ_・。)
応援ありがとうございます☆
とても不安ですが、私なりにがんばってみます。
>kei1135さん
書き込みありがとうございます☆
kei1135さんも早くから就活をされていたのですネ。
すごいなぁ。 (*^-^*)
良い結果が出ることをお祈りしています☆
私もkei1135さんに続けるよう、がんばります♪
結果はメールできました。先ほど一次面接受けてきました。
1:1の面接+作文でしたよ~「結果は4月10日までにお知らせ」らしいです。
面接までは進めませんでした。
結果は一週間ぐらいで郵送で来ました。
落ちた方には提出した履歴書が帰ってきました…。
哀しかったですよ…。
頑張ってくださいねっ。
2009年に卒業する予定の者です。
今年の書き込みはまだないようですが、どなたか青葉出版を受けようと思っている方はいらっしゃいませんか??
ちなみに、私は説明会を予約したところです。
私は2月末にエントリーしたのですが・・・(><)
前の書き込みに「2回、3回目がある」みたいなことが書いてあるので、もう少し気長に待ってみようと思います!!
どうもありがとうございましたっ☆☆
いつごろエントリーしたのか覚えていません(>_<)
2月だったことは確かです。
それで3月13日に説明会でした。
たぶんwebで落とされることはないと思いますよ。
そうなんですか?
じゃあWebエントリーで落とされちゃったのかな・・・。
いつ頃エントリーされましたか??(><)
結構前に案内が来て、先日説明会に行ってきましたよ。
エントリーをして説明会の案内が来た方、どなたかいらっしゃいますか??
電話で申し込みをするだけなので、メールさえくればすぐ申し込めると思うのですが、、、
ん~エントリーの段階でふるいにかけられたんでしょうかねぇ??
ま、もうちょっとまってだめならしかたないです。
ちなみに、その説明会っていつですか?
結構期限がない!
こんにちわどうも。
とりあえずほっとしました。自分だけがほったらかしかと不安だったので、、
まだまだ連絡こないんですかね?まあ気長に待ちます。
エントリーしましたよ。けっこう前に・・・
けど、なんの連絡もなく、
HP見ても説明会情報とかないので
どうなんだろ?っておもってるとこです。
2006新卒者の採用エントリーされたかたはいらっしゃりませんか?
応募しようと思っているんですがいつのまにか締め切り目前です・・・
ちょっとお聞きしたいのですが、募集職種って分かります?
当たり前の事だったら申し訳ありません・・
昨日人事の方に、自己紹介書についてお聞きしました。
そうしたら、「あなた自身の性格、特徴、セールスポイント等自由に自分をアピールしてください。原稿用紙、便箋、パソコンで書かれたもの等 形式、枚数等も全て自由です。」
と返事をいただきました。
これからがんばって書こうと思います。
がんばりましょーね
はじめまして~。私も応募してみようと思います。
今日久々にHP見て始まってるんだ~って思いました。
「自己紹介書」ってESなのかな?って思ったんだけど・・
違うのかなぁ。私がそう思っているだけかな?
応募してみようと思っていますが、
「自己紹介書」について知っている方いませんか?
ようではダメですよね。ご指摘ありがとうございまし
た。しかし書きこみが伸びていないのはなぜなんで
しょうね・・
ちゃんと「当社志望の方は、まずエントリーしてください。アンケートにご記入いただいた方で、予備選考を通過した方に、説明会等の詳細が決まり次第、ご案内いたします。 」とかいてありますよ。だから予備選考に合格しないと連絡は来ないってことだと思います。
同業界の他社はもう最終の段階なのにー。