会員登録すると掲示板が見放題!
日本コムシスには1787件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの264件の本選考体験記、182件の志望動機、53件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
建設/住宅/不動産の他の企業の掲示板を見る
大和ハウス工業
旭化成ホームズ
住友不動産販売
三井不動産リアルティ
一条工務店
レオパレス21
住友林業
LIXIL
タマホーム
オープンハウスグループ
三井ホーム
東急リバブル
大東建託
スターツコーポレーション
三井不動産
森ビル
野村不動産
サンゲツ
日揮
三井不動産レジデンシャル
大成建設
パナソニックホームズ
三菱地所
竹中工務店
大林組
長谷工コーポレーション
鹿島建設
清水建設
東急不動産
イオンモール
博展
三井不動産ビルマネジメント
三菱UFJ不動産販売
三井倉庫ホールディングス
野村不動産ソリューションズ
トステム
千代田化工建設
住友不動産
ポラス
東京建物
乃村工藝社
NTT都市開発
エイブル
大和リビング
クリナップ
丹青社
三井住友トラスト不動産
三井のリハウス[三井不動産販売ネットワーク]
セキスイハイム近畿
木下工務店
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
感謝してね~
そういう書き込み私も見てましたよ。
逆に周りの同期も誰一人希望通りにならなかったと言ってる人も居ますもんねw
一緒に祈りましょ人
そういう人もいるということですね。
どうもありがとうございます^ ^
私自身そういったことはまずないって言いましたが、そういう人は元々職種希望度合が曖昧だった人だと思いますよ
希望職種(第一,第二、第三)と聞かれると思いますが、面接時に第一志望と第二の志望度合いをはっきり言えば大丈夫です
当たり前ですがやりたいことが曖昧な人は企業にとって都合よく割り振れるのでそうなってしまうことがあるのでしょう
少なくともこれまで会話した同期で希望職種がちがう人はいないです
でしたら安心ですが実際の社員の口コミでもSE志望だったが工事の事業部に回されたり工事志望がITへ回されたりしたという声が少なからずあるので不安なところではありますね。
人事の方も確定ではないですとおっしゃっていたので。
配属ガチャはどこにでも付き物ですがここまでやる事が変わるとなると無視出来ないことなので。
設定は25卒になってますが21卒でココに入社した人間です
検索してトップに出てくるような就活口コミサイトですよ
就活生ですか??企業の人からそのように言われたのでしょうか?
どこの口コミなのかわからないですけど
工事系とかIT系みたいな大枠の職種希望が通らないことはまずないですよ
内定通知の時点で第一希望職種の人数調整は行われてます。
工事系とIT系でやる事がかなり変わると思うのですが人事の人はほぼ通りますよって言ってましたけど口コミなど見てると希望が通りにくいって書いてあるから何がなんやら、、
自分も承諾しましたー
承諾しました~
>ooooooさん
ありがどうございます!私も結果が来ました。
内定は承諾する予定ですか?
わたしは即日来ました!
結構長めなんですね!ありがとうございます!
自分は大体二週間できまいた!
>ooooooさん
返信ありがとうございます!
最終面接の結果はどれ程で来ましたか?
遅くなってすいません!
基本的には履歴書・ESに書いてあることを聞かれました。
ご丁寧にありがとうございます!技術職では無いのですが、とても参考になりました!感謝します?
どこが良いのかは人によると思いますが、
それぞれ、コムシスはNTT事業、エクシオは海外展開、ミライトはITが特徴だと感じたので、自分がしたいことに一番沿っている企業を選ぼうと思ってます!
あと、対面説明会?面接のところもあったので社内や社員同士の雰囲気も見るようにしました。
技術職じゃなかったらごめんなさい
もしいらっしゃったら、全部受かったらどこにいくのが一番いいのでしょうか?
志望動機、なぜ事務なのか(私は事務志望だったので)、事務で何がしたいか、趣味特技について少し、選考状況、なりたい社会人像、入ってから心配なことはあるか(逆質問)
などでした!熱意を伝えたらいいと思います!
そうなんですね!不安ですよね、
お互い受かってると良いのですが?
1次は私も翌日来ました。。最終がまだ来てないです。。。
一次面接であれば自分は翌日に来ました。
最終の結果はまだ来てないので分かりませんが、、、
そうなのですね!早いですね!
一次や最終でどういったことを聞かれたのかお聞きしても宜しいですか?
終わりました!
結果は4月下旬にはきました
もう最終まで終わったんですか?
13日に受けて結果電話できましたよ~
金曜面接でまだ連絡なしはお祈りでしょうか?
ありがとうございます!
自分もきました!!
来ましたよ
次の日にきました!