会員登録すると掲示板が見放題!
"スタジオジブリ"には974件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も、まだ連絡来ないです。。
マイナビの書き込みを見て、今週はほんの少し期待して待っていても良いのかなぁ・・・と思っていますが。。
連絡が来ないのは切ないですね。。
まだ、電話のない方・・願って待ちましょうね!!
マイナビに
「<正社員募集の受付は終了しました。>
たくさんのご応募、ありがとうございました。
(一次面接へ進んでいただく方への電話連絡を今週行っております。)」(10/11)
と書いてありました。
実際どうなのかわかりませんが、もう少し待ってみても良いのかななんて思ってたんですけど・・・(^^;)
かくいう私も連絡きてないです!
切ないなぁ・・・
人もいっぱいでしょうね
面接は普段着って言われましたが、どこまで普段着でいいのでしょう(>_<)??
皆さんは本当にカジュアルで行きますか??少しキレイ目がいいですかね??面接を普段着で受けたことないので考え中です
あぁー悲しいです(>_<)
面接行かれる方頑張ってください!
期間が長いのは、選択肢を多くして選考通過者が来やすくするためで、人数の多さとは別じゃないかなぁ。
ちなみにどのくらいの長さでした?
それは、選考通過した人が来やすい様に日程を幅広く取ってあるってことで、人数が多いのとは別じゃないかなぁ?
ちなみにどれくらいの幅がありました?
かくいう私は落ちたみたい・・orz
私も今日昼前に連絡きました。
面接期間が長いですね。
結構な人数が通過したのかなって、私も思いました。
私は17日面接です。
先は長いですが、頑張りましょう。
辛いですね><
私も風呂あがりに携帯みたら着信ありだー!!と血圧上げたのにクリーニング屋さんからで泣きました(;_;)
ともに…待ちましょう…><
有難う(^^)
でも、ただ待つだけの間というのは辛いねぃ…(>_<)
自分は新卒です。
今日の昼頃連絡が来た時に空いてる枠を教えていただきましたが、
その日にちと時間がかなり多かったので、
1次はほとんどの方が進めているのかもしれません。
よって、まだまだ電話を掛けている最中だと思うので、
諦めずに待ってみてください!
気になりますよね。
下見に行った時は、結構年配のかたもいらしたみたいだけど
自分みたいに年をとってると、厳しいんだろうなあ・・
昨日の夜に電話で書類通過の連絡がありました。
結構ギリギリに出したので早くて驚きました。
すごく時間をかけて書類作成した甲斐がありました^^
選考が難航していて、前みたいに連絡期日が延びたと思いたい。
ああ、せめて書類審査ぐらいは通ってほしい。
とはいえ、仮にものすごい倍率をくぐり抜けて就職できたとしても、将来転職せざるを得なくなったとした時、厳しいのではないだろうか・・?
接客がメインみたいだし、運営や営業とかの方に進めなければ具体的なスキルは身に付かないような・・気がする。
そう信じたいです♪
初めまして。
ホントですよね・・・もう、連絡来ている方は居るんでしょうか??落ちているにしても、すぐ知りたいですね。。。
ドキドキして携帯を離せません…!
いっその事メールとかでサクッと結果を知りたいです…
ホントだ!!応募者が多くて伸びたんですかね。
教えていただきありがとうございます!!!
明日じゃなく9日以降ですよ~♪
気になりすぎて朝から携帯ばっかり見ている自分の姿が目に浮かびます(笑)
今日は「耳をすませば」でも見てほんわか気分で寝るとしますか。。
そうなんですか!
ご丁寧に教えて下さりどうもありがとうございます。
やはり正社員採用ですし、何よりジブリ美術館ですから仕方ないですよね(^^)
面接に進めることを祈るばかりです…。応募された皆さんも良い結果が来ますように。
マイナビに早くても10/5から通過連絡すると書いてありました。
また「たくさんの、本当にたくさんの応募」と記載されていて相当の応募数だったのではないかと…;
面接日が10月12日以降予定だから、その前の週辺りからでしょうか…。
それまで落ち着かないなぁ。
それはジブリ美術館の方での募集はなくて、スタジオジブリの方だと思います。経験者採用で経理の方を募集していました。
日商簿記の資格などいるようで、即戦力を求めている感じでした。
学芸員の資格持ってるから有利かなと思ったらそんなことなさそうですね…(’’;)
みなさんがんばっていきましょー♪
自分も新卒ですが、内定キープで受けさせて貰います^^;
こっちが第一志望なので。
語学力にはある程度自信がありますが、職務経歴が他の方より劣ると思うので不安です。
新卒組が少しでも多く採用してもらえるように、頑張りましょう!
新卒で内定蹴ってここ受けてます^^;
30まで応募できるみたいなんで、経験者も取りたいのかなぁって思いました。
語学力がないので不安ですが、面接にいけるよう祈るしかないですね。
お互い頑張りましょう。
地方からのお仲間が!
自宅から通える人が優遇されるのかなぁとか、何人くらい採用されるのかなぁとか考えてしまいます…(ネガティブで済みません)
希望職種とか明確にしといたほうがイイんですかねぇ
まぁ今は面接に進めるように祈るしかないです…
私も書類出しました!
今年は接客中心みたいですね。
皆さんは新卒ですか?
あと新卒の方は内定貰っていて就活を続けられていますか?
毎年倍率もすごく高いみたいですが、お互い頑張りましょう。
私も今日やっと書類提出してきました…
美術館全体の作業を一度研修させてから、どこかに配属…
という形に変わったのですかね?
面接に行きたい…!
面接に進めるといいな~
みなさんがんばりましょう!!!
私も応募します^^
やっと募集かかったので嬉しいです
一緒に頑張りましょうね!!
私が見る限りでは美術館は販売、接客がメイン募集だと思いますよ♪
8月に募集は出てなかったと思ったもですが・・・(汗)
関東限定で募集がかかったのですかね・・・?
私関西なので(涙)
美術館の情報を見ていつも確認してたのですが
何も書いてなかったような・・・
自分も美術館志望です。
でも、経理の募集なんてありましたっけ?
みなさんがんばりましょうねー!
ありがとうございます!私もネットで調べて書きました☆
私はインターネットに載っていた例を参考にして書きましたよ!
職務経歴書は、どういう風に書きますか?
ちょっと悩んでます…
私も応募するつもりです!
まだ提出書類に手をつけてませんが、、、
がんばりましょうね^^
募集するつもりなのですが、同じ方いますか??
がんばりましょう^^!
わたしは3月に美大を卒業した第2新卒で、いま就職活動中の身ですよー!
僕も通りました。
何をするんですかね(´ω`)
まさか通るとは思っていなかったので、色鉛筆を使っての「実技」と聞いて焦っております・・5時間近く何をするんでしょうアワアワ
こんにちは!
私は応募していませんが…
「合否結果は必ず書面にて」と書いてあるので
この文面を見る限り合否に関わらず届くと思います。
毎日ポストが気になりますね(..)