年 | 2009年 | 2010年 | 2011年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | パソナの社員の方が、紹介先のSMBCセンターサービスについての説明と新卒派遣とはどういうものなのかお話しして下さいました。そのあとすぐに筆記選考が行われました。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 面接の1週間前にパソナが面接対策を行って下さいました。お辞儀の練習から声の出し方、話している時の態度、聞いている時の態度までしっかりと見てアドバイスして下さいます。 SMBCセンターサービスの人事の方との面接は1度だけでした。面接官は全員で5名いらっしゃって、前に4名横に1名という配置でした。パソナの方が1名司会をして下さり、受験者は6名でした。部屋があまり広くないため、面接官との距離が近かったのですが、私の前に座っていらした面接官の方がとてもにこやかな女性で、あまり緊張せずに挑めました。変化球を投げられることもなく、他者でもよくある一般的な質問内容でした。私は短大生が一人だけだったので、今までの就職活動の中で四大生に気後れはなかったかという質問を最後に個人的にされたので、「自分から言わない限り気付かれたことがありません」と正直に答えると皆さん笑って下さり、とても和やかに終わりました。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 紹介先のHPを見ました。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント