年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会の際に配布されたプリント。エントリーシートというより、アンケートのようなものでした。新卒派遣を志望した理由、志望業界、職種など。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト/事務処理テスト/一般教養・知識 |
内容 | 事務処理のテストの後にSPI。私の場合、あまり試験は重視されていなかったようです。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 私の場合は、1次選考後すぐに紹介を頂いたので特殊だと思います。派遣先の企業の方との面接の前に、事前に模擬面接がありました。また、その面接の質問の内容も事前に教えてくれますし、内容もアデコの方が添削して下さるので、面接も事務的なものです。面接が苦手な私も自身を持って望めました。 また、面接もグループなので圧迫感もないし、のびのびと答えることができました。 |
回数 | 1回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント