会員登録すると掲示板が見放題!
福岡日産には452件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの16件の本選考体験記、13件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私もまだ来てないです。
きてません・・・
>kekottoさん
お疲れさまです。
私は微妙ですねぇ~・・・。
自分ことはしっかりアピールできたんで受かってれはいいんですがね(・・;
結果が怖いです
面接官の方が4人もいたので、本当にビックリしました。
緊張しすぎて、考えていたことが全部飛んでしまって
頭の中真っ白で…1人パニックでした(・・;
>めぐみさんへ
私も多分落ちました(><)
面接うけてきました。
どうでしたか??
私は志望動機と自己PRを言った後、人事の横山さんに首をかしげられたので…多分落ちました^^;
どんなことが聞かれるか、すごく不安です。
面接のときに言う、志望動機を考え中です(・・;
俺もなんの連絡もありません。
随分前に採用試験の案内メールが届いてました。
確認の電話をした方がいいですよ。
説明会にいってからなんも連絡が来ません。
一年前は私も、内定者同士で書き込みあってたな~。
そういえばディーラーの整備士は若い人ばかりです。
整備士は人件費の安い若い人だけなんですか?
10年・20年経ったら、何割位の人が残っているんですか?
営業・サービス関わらず、長期間働ける人は少ないのかな、、、。
だいさんは、営業志望ですか? 営業なら、ディーラーは相当きついですよ。
私は、営業ではないですが、たしか最初は1,2台からですが、だんだん増えていき4~5台だったような・・・。
課長だと7~8台だったかな?
すいません、あまりそちらの具体的な数字は覚えてません。
ただ、営業所により人数で目標台数変わるんで
配属された営業所により変わります。
整備ならともかく、営業はおすすめできません。目標台数に達しないと、イエローカードとかありますし、自分でノルマのために車を、買う人も多いです。
良く検討したほうが良いですね。
もう、教えれることはありません。
では。
ちなみに、月に車の販売ノルマってどのくらい販売すればいいのでしょうか?だいたいの平均台数でいいので。
福岡日産に勤めて実際分かった事で、悪い面を書いた場合はこういう文章になりました。ただ、実家が車関係だとか、20代半ばで転職予定や独立開業の人には、最新の事が学べるディーラーは良いでしょうね。ホンダは、キャンペーンという、変な保険のノルマは無いとは聞きますが・・・。
最初から悪い面を知ってれば、将来の本当のビジョンが見えるかも知れませんね。 それと、福岡県全部がこの会社のテリトリーなので、部署によりますが転勤が最悪な場合家から
40キロのとこに転勤とか、怖いこともします。まあ、まれな場合の話ですけどね。家から20キロくらいなら普通に有りのようです。交通費はまず、足りませんね。
長い文章で、申し訳ありませんでした。
私、ホントの事を書きましたが、あまりにも教えすぎた
気もします。
それでは。
お返事ありがとうございます、読みました。
大変さが伝わってきました。
自腹での契約って相当キツイですね・・・。
車が好きだけではやっていけそうもなさそうと感じですね。
確かに30代になると体力面でもきびしそうです。
僕ディーラーに対する考え浅かったかも・・・。
はるぱぱさんも言うようにそこをみなさん理解した方が良いと思います。
給料とか特に。メーカーの方は偉大な経営者率いる一流企業那わけですから。
それにメーカーの戦略もディーラにはそれほど関係ないんですよね?ディーラーはとにかく売れって感じですよね?
そうですね、モータース屋で働いたことが無いですので
直接比較は出来ませんが、一般的にホンダ以外のディーラーは、変なノルマのせいで、大変です。
トヨタは、日産よりまだきびしいとも聞きました・・・。
ディーラーは、メーカーとは違うので、給料面、休みできついですね。会社自体が、社員に思いっきり依存してますし。
メーカーの施策費も相当減ったはずですよ、ここは。
やっぱりディーラーは世間で言われているようにきついですよね。
内定者はよく考えたが良いのではないでしょうか。
えっ!新車3台もかったんですか??
僕はディーラー志望です。
給料ってそんなに上がらないものなんですか?
車が好きだから志望しているのですが・・・。
一生ディーラーで働ける人ってあまりいないのですか?
もしかして、大型連休って呼ばれる休みも取れないような感じですか?
質問ばかりでごめんなさい。
こんばんは、本日はお疲れ様でした!!北九州には、あんな大きなお店がないので、
「シンレデラさん」から「天神やけん♪」と言われた時は、田舎だと実感させられました・・・(笑)
「シンデレラさん」の違った姿を見て、正直「カッコイイ」と思いました。
男性内定者は今日が初めての対面だったけど、なかなか盛り上がりましたよ!!
女性内定者のパワーには負けますが、「去年の男性よりは明るい」と言ってました。
今日も富井社長は私の隣に座ってくれたのですが、この前とは違って、とっても話しやすかったです。
8月の終わりに男女合わせての懇親会を予定しているそうなので、その時にまた会えますね♪
こんばんは☆本日、立石さんからメールがあって、27日のビアパーティーは、
結構みんな参加するみたいで、喜んでいましたよ!!ただ女性の内定者の方は、
懇談会で仲良くなっているので、気楽だと思いますが、男性は初めて会うので、
私を含めて多分みんな相当緊張していると思います・・・(涙)
27日はついに「シンデレラさん」とお会いできますね!!話は変わりますが、
男性内定者の懇親会の場所が「シンデレラさん」のアルバイト先であるのですか?
それは、ビックリです!!だって、もしかしたら「シンデレラさん」が
オーダーした料理とか持ってきてくれるんですよね!?恐るべし横山さん※
確かに最近ここの掲示板は私たち2人だけですよね・・・
みんな見てないのでしょうか!?そういえば横山さんが「みんなPC使ってないから、
メールの返事とか来なくて、電話で連絡している」って言ってました・・・
!!27日にみんなと仲良くなることが目標です(^○^)!!
私はフェアには行ってないですよ。
27日のビアパーティは参加しますよ!懇親会で仲良くなった人たちと待ち合わせして行く予定です。ついにcyberhanterさんとお会いできますね。
それと8月の男性内定者の懇親会の場所が私のアルバイト先でしたいと、横山さんからお電話がありましたよ。その日わたしが出勤かは分からないんですが・・・
この掲示板って最近cyberhanterさんと私だけですね・・・
ちょっと寂しいですね。
それでは27日お会いしましょう!!
こんばんは、私は今日、百道浜のRKB駐車場(福岡タワーの横)で開催されていた
「スーパーブルーステージ夏の陣」というフェアに行ってきました。
私が受付に行った時、なんと隣にいた女性も内定者の方だったと、
後から会場にいた立石さんから教えていただきました!!もしかして
シンデレラさんも来ていましたか!?私は横山さんから招待を受けていた
のですが、会場にいなかったので、違う会場にいるのかと思っていたら、
立石さんから携帯を渡され、何と横山さんからの電話でした(^○^)!!
その後、本社(千代)に遊びに来るように言われて、最初はメッチャ緊張
したのですが、気付けば、そのまま2時間30分も会話していました・・・(汗)
横山さんは、まだまだ話し足りない感じだったので完全にパワーで負けました!!
いろんな話しを聞いたのですが、やっぱり横山さんはスーパーマンでしたよ(’。’)
ちなみに横山さんの嫌いな食べ物は「オクラ」だそうですよ(笑)
「オクラ」の話しになると、なぜか表情が怪しかったです!!
女性内定者懇親会の時は、予想外な盛り上がりだったと嬉しそうに
教えてくれましたよ!!逆に男性が盛り上がるか心配していましたが・・・
7月27日のビアパーティーの正式な案内のメールを今週中にみんなに
送信すると言っていましたが、「シンデレラさん」は参加しますか!?
知っているかもしれませんが、場所はホテルニューオータニ博多で
時間は18:30~20:30の予定だと教えてくれました。
先日、女性内定者懇親会に行ってきました。懇談会では先輩CA2名が私たちの質問に答えてくださいました。1時間半ぐらいして、居酒屋へ移動し懇親会が始まりました。そこには社長と石川常務と横山さんも加わってみんなで騒ぎました。
富井社長はとーっても気さくな方で、ちょうど私の向かいに座られたのですが笑顔が素敵でとってもダンディな方でした。もう皆さんいい人でホントに日産に入社してよかったと思いました!!
今回出席した女性内定者は12名でしたが、みんなと仲良くなれました。本当に楽しかった。
男性内定者は8月入ってみたいなので、楽しみにしてていいと思いますよ。
やっぱり「シンデレラさん」が教えてくれたように、
男性内定者の懇親会は8月頃に予定されているそうです。
7月の27日(木曜日)にビアパーティがあるみたいですよ。
社長さんや他の企業の人たち約600名ほど参加するみたいですが、
その時は内定者全員を招待すると教えてくれました。
詳しい内容は後日メールにて横山さんから連絡がくるみたいです。
そのパーティでみんなに会えるはずと、横山さんから言われました!!
去年は男性の懇親会は8月入ってからあったみたいなので、
今年も同じ時期かもしれませんね。
日産ビジネスカレッジは北九にあるんですね。いずれは私たちもそこで研修があるんでしょうね!
こんばんは☆ 連絡が遅れてしまいました。
確かに掲示板で知り合っても、会う機会が無いので、
少し寂しいですよね。せっかく同じ志の同期の仲間なのに...
女性内定者の懇親会は7月15日にあるんですか?
今のところ私の方へメール等の連絡は来ていないので、
男性内定者の懇談会の日程は未定みたいです。
でも少し気になるので、明日、横山さんにメールしてみます。
もしかしたら、男性の方に辞退者が出たので、先に女性だけで、
開催する可能性もありますね。それか私のPCが壊れたかも(NG)
余談ですが、この前、用事があって北九州空港の近くに行った時に、
苅田で、たまたま日産ビジネスカレッジを発見しましたよ!!
看板もなく、ひっそりと立っていましたが、とても気になりました。
こちらこそよろしく☆
ところで男性内定者は懇親会はいつあるんですか?
女性内定者は7月15日にあります。
男性と女性で分けて懇親会をするのでなかなか
ここで知り合った方とお会いできませんね・・・
今日は、とても暑かったのに会社訪問お疲れ様でした。
やはり横山さんは、何でも真剣に答えてくれるので、
気が楽になるし、とても嬉しいですよね。
私がメールした際は、ほとんど仕事以外の趣味的な
内容のメールになるぐらい、親しみやすかったです。
私の個人的には筆記試験の結果や最終面接の時の
様子などが知りたいような怖くて聞けないような(NG)
しかし、まだ承諾書の未提出者がいるのですか?
確か期限は23日だったので、辞退したんでしょうね。
きっと横山さんは2次募集の仕事で忙しいでしょうね。
今後の予定として、7月に懇親会や1泊2日の研修(?)
が、とても気になります。もしかして横浜かな。。。
「シンデレラさん」は、いつも貴重な情報を教えて
くれるので、とても感謝しています(^○^)
私は自分で言うのも微妙ですが、けっこう自動車に関して
の知識は豊富ですので、横山さんに聞けないような
疑問とか悩みとかあったら、気軽に言って下さいね!!
まだ「シンデレラさん」と会ったコトはないですが、
来年からは同じ職場の同期の仲間ですからヨロシクです☆
本日、会社訪問行って来ました。私一人だけでした。
内容は社内案内や私が不安に思っていることについて
答えてくださいました。わたしは自動車の知識が全くないので不安要素が多くて・・・でも横山さんが丁寧に答えて下さったので楽になりました。
あと筆記試験の結果や最終面接のときの私の様子なども
教えてくれました。
今後の予定として、去年は7月に懇親会や1泊2日の研修があったそうです。詳しくは近いうちにお知らせするそうですよ。まだ承諾書の未提出者がいるらしく計画が立てられないそうです。
時間を見つけて会社訪問することをお勧めします!!
こんばんは、私は大学の都合で参加できません。
本当は、皆さんと一緒に、いろいろお話を
聞きたかったのですが、とても残念です。
もし良かったら、どんな会話をしたのか、
教えていただければ嬉しいです!!
実は運悪く大学のレポートラッシュにはまってしまったのですが、
内定が決まって、思いっきり友人たちと遊びまくっていたので、
昨日まで、期限に追われて地獄の日々を味わっていました。。。(涙)
久しぶりに参加してみたら、なんと「ひなのさん」が第一志望の会社に
見事受かったと知って、驚きと共にとても嬉しかったです(^○^)
郵送したいと思います。
同期はやはり1店舗に1人ですよね?
みんなとは違う店舗でも志は同じなのですごく頼もしい
存在です。懇親会はいろいろ話したいですね!
おめでと~!!よかったね♪
ひなのさんとは同じ面接だったからちょっと寂しいけど、
第一志望のとこに行けるなら私もうれしいです。
お互い頑張っていこうね!
本当におめでとう(^○^)☆
おめでとうございます!
よかったですね~
来春から、お互いに違う会社での仕事になりますが
頑張りましょう!
昨日、第一志望だった旅行会社に内定が決まりましたので、
福岡日産を辞退したいと思います。
就活中に私を支えてくださったみなさん、
共に頑張ってきてくださったみなさん、
本当にありがとうございました。
福岡日産のような素晴らしい会社で、
優しい人事の方々と、
受験生のみなさんに知り合う事が出来て、
本当に嬉しかったです。
みなさんの今後の活躍を心から応援しています☆
お世話になりました!
ありがとうございます!
とりあえず、メールしてみます♪
人数多い方がいろんな話が聞けるだろうから、
みんなで行きましょう!!
はーい!メールしてみます。
都合がよければ、ご一緒させてください☆
私はさっきメールで27日の13:30に会社訪問することに決まりましたよ!都合が合えば同じ日ということで連絡してみてはいかがですか?私と一緒でよろしければの話ですけど・・・