会員登録すると掲示板が見放題!
テルウェル東日本には691件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、11件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私も来週面接があります。
変な質問が多かったということは志望動機や自己PRなどは聞かれなかったのですか?
書き込んですぐリクナビから通過連絡着ました。
もう心臓が持ちません(笑)
来週GDを受けるのですが、どのようなGDなのでしょうか。
グループの人数や、例えば時事的な問題について、もしくはこの企業に関するテーマについてディスカッションするのか教えて頂けないでしょうか。
11日までですよね?
遅れてごめんなさい!
たしか23日までに連絡って言っていたかと(^^)
私は28日にディスカッションです。
同じ方頑張りましょう(^^)
本当ですか??
私はてっきり21日かと思って
落ち込んでました←
23日に連絡ですか??
までですか><??
23日までって言われた気がします
14日に筆記受けました。私は17日には結果来ましたよ!
結果って21日までですか??
それとも21日からでしょうか??聞き逃してしまったので
分かる方いたら教えて欲しいです!!
転勤も配属も、こちらの意見関係無しで、会社の裁量で行いますよ。
社会人なら当たり前です。
まぁ転勤の割合は社員さんしか分からないし、聞いてみるとよいでしょう。
私もこちらに内定いただいたものです。
あくまで私の見解なんですが、転勤についてはあまり気にしなくてもいいと思います。
もともと関東圏以外の事業所は少ないですし、わざわざ5年ぶりの新卒採用でとった学生を地方に飛ばすとは考えにくいです。
地方の人員が足りないなら、今いる関東圏の社員の方を回せばいいわけですし…
配属については私も少し心配しています。
ただ、様々な事業があるのは事前いわかっていたことですし、いざ会社に入って自分が思っていた仕事とは違ったなんて人は五万といるわけですから、元々仕事内容がわからないほうが先入観がない分受け入れやすいと思います。
まあ結論としては、掲示板に書き込んでいた人が偶然にもみんな内定いただいたってのは、何かの縁だと思います。
それを大事にするのもいいのではって思いますよ(*^_^*)
私は転勤はそれほど気にならないのですが、事業がいろいろある会社なので、どこの部署になるかわからないですよね。そのせいか、働いている自分がイメージしづらくて…。説明会では「こういう事業をやってます」という説明はあったけど、「この事業に配属になったらこんなふうに仕事をしてもらいます」っていう説明がほとんどなかったですよね。
それでなんとなく不安です。
あとは、もう少し選考中の企業があるので、そこは受けておこうかなと考えてます。
勤務地の事と、もう少し続けようか悩んでいるんです。やはり長く働く場所なのでもう少しだけ考えてみようかと思っています。
みさえさんへ
差し支えなければどういう点で悩んでいるか教えて頂いても良いですか?
私も実は転勤が多いという点では不安要素があるんです…(>_<)
おめでとうございます!
嬉しいのですが、正直私も悩んでいます。
みさえさんもおめでとうございます☆
私はこちらを第一志望にしてたので決めるつもりです(^_^)
コナンさん
おめでとうございますー!
実は私はここで決めるか少し迷ってます。面接では「御社から内定をいただいたら就職活動は終わりにします!」って言ったのですが…
お二人はもうこちらに決めましたか?
私も本日内定の連絡いただけました!
みさえさんはここに決めますか?
これまで連絡早かっただけに、待ってる間すごくどきどきしました…。
先日書き込みしたものが掲載されてなくて、二回も同じような事書き込んでしまいました(;_;)気にしないでください!!
ありがとうございます。約2週間ですね~緊張します☆
>haruさん
人事の方も社長も優しかったですよね~
選考進むたびにテルウェルに惹かれていったので、是非ご縁があることを願ってます(*^_^*)
ありがとうございます(^O^)約2週間ですか~長いですね。結果来るなら早く来てほしいです。心臓に悪い(笑)
また、連絡きたかたいたら書き込みよろしくお願いします!!
お疲れ様でした!
私もすごく緊張しましたー。厳しい質問もいくつかあって、まだまだ勉強が足りないなと感じさせられるところがとても多かったです。
でも人事の方はとっても優しくて嬉しかったです。
結果の連絡は16日までにメールで、とおっしゃっていたと思います。連絡がなかった場合はご縁がなかったものと理解してくださいと言われました。ドキドキですね。
申し訳ないんですが、緊張しすぎて結果がいつまでに来るのかという点について記憶がありません。笑
知っている方いたら教えて頂けると助かります。
せっかくのチャンスを逃してしまいました。
GDは苦手なので落ちたとばかり思い込んでいました・・・
人生最大の失敗という感じですが、落ち込んでいても、もうどうしようもないのでこれを教訓にしようと思います。
選考進んでる皆さん、頑張ってください!
返信遅くなってごめんなさい!
遂に明日ですね!う~、何していいのやらわかりませんが、頑張りましょう!!!
個別だったと思いますよ(^O^)
お互い頑張りましょうね☆
そうなんですか-(^^)私はBフレッツ等のNTT関連の事業部を希望しました。
私も二次面接の案内来てました!すごく不安だったんで嬉しかったんですがSPIが心配すぎます…
初めて受けたので全然できませんでした。どのくらいの比率で見るんでしょうね?
確か次で最終だったと思うのですが、個別面接なのでしょうか???だとしたら、採用予定10名程度と以前お聞きしたのでかなり期待してしまいます。
来てました!確かに最終面接とおっしゃっていたので不安ですよね。
>コナンさんへ
私は人材派遣に興味があります。
次は「二次面接」とありますが、これが最終なのでしょうか?面接の枠がけっこうあるのでまだ絞られそう。
>コナンさん
私はコンタクトセンター業務に興味があります。
事業部がたくさんあって色々なことが経験できそうですよね。異動や転勤も多いみたいですし。
私も聞かれたことに対してこたえていないは、話している途中につまったりして正直全然自信がありません(><)
まだ連絡きてないです。いつも連絡が早かったのでドキドキしています。
縁があったら嬉しいです。
SPIで頑張ろうと思います!
みなさんはどの事業部を希望しているんですか(*^_^*)?たくさん事業部がある企業なので聞いてみたいな~と。
ちなみに私はBフレッツの営業部です。
テストセンターの受験期間が25日までだったので、連絡が来るのはその後かなと考えています。
haruさんは面接どうでしたか?
連絡来ましたか?また、連絡が来たら書き込んで下さい。毎回すみません。
ありがとうございます。明日は面接ですね。
また情報交換していきましょう!
いいアイディアが思いつかずグループの人の意見にのっかりっぱなしで、絶対不合格だと思っていたから驚きました。どういうところを見ていたんでしょうね。
2010卒は書き込みが少ないですが、情報交換していきましょう!