会員登録すると掲示板が見放題!
テルウェル東日本には691件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの14件の本選考体験記、11件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
思ってます・人事の人もとてもいい人だったんですが・・
内々定!!
涙出てきた…
良かったです。
私「15日まで」って言われた気がしてドキドキしてました(笑)
正直受かる気がしない面接だったと思うんですけど(笑)でも諦めきれなくて(´;ω;`)
まだ連絡きた方がいないようなのでちょっとほっとしてます(笑)
確か受かった場合のみ水曜日までに連絡だったと思います^^
今は不安の一言しか出てきません…
同じくです。。経営陣なのに。。
なんだか少し残念でした。
自分は手ごたえなかったんでここでおさらばかもです^^;
わたしも正直自信ないです…
一週間以内ということですが、どなたか連絡来た方はコメントお願いします
そして、自己PRきちんとできなかった。。
えーwそうなんですか(笑)
てことはまた個人面接ではないのですか?
それとも二日間かけてやってるんですかね?
志望動機をもう一度考えたりしてます(笑)
考え直すと、なんで一次面接を通過できたのかよくわかりませんw
改めて事業分野広すぎると思いました(笑)
ここにいる全員に内々定をください…!><←
間違えて二回同じ様なこと書き込んでしまいました^^;
私も札幌です
次こそ個人面接である事を祈ります(笑)
>mooofさんへ
私も札幌です!
まさかの集団面接じゃないことを祈っています(笑
そうですね。ありがとうございます。
採用人数よりも最終面接を受ける人数が少ない可能性が出てきましたし、私もその場で内々定を出していただけないかなと思ってしまいます(笑)
交通費については、分からないです
終わったあと人事の方に聞いてみてはいかがでしょう?
その場で内々定とか出ないですかね(笑)
おそらく合説の時のメモです。
昨年の採用が18名で、今年も同じくらいみたいです。
それとGDの際に今後の選考について説明を受けたメモも出てきました。
5月24日一次面接(仙台)
6月初旬~中旬最終面接((東京)
と書いてあるので、やはり9日の二次面接=最終面接だと思います。
交通費の話を知っている方いらっしゃいますか?
一次面接が始まる前に、最寄り駅と最寄り駅までの交通手段など細かく聞かれたのですが、交通費出るんでしょうか?
説明会で誰かが質問してました(笑)
募集人数どこで知りました?
次は個人面接なのでしょうか。しかも最終って噂は本当なんですかね。
たしかに謎だらけです笑
で、おそらく仙台の人達と同時に通過きました。
札幌、仙台で3枠かな
二次面接は全員9日に東京で受けるってことみたいですね(笑)
先ほど予約のページを見たのですが、16時半くらいから始まるのが一番最後になっていました。
なので、枠はやはり10個あるということなのではないでしょうか。
一人15分間でしたよね。1時間に3人くらいのペースなのかなと思います。
次こそ個人面接だとすると(笑)やはり残っているのは10人くらいになるのでは?
仙台と東京以外にも選考を行っている地域とかあるんですかね。
謎だらけですw
じゃあ、みんな9日なんですかね(笑)
私は21日に連絡が来て、その時の予約は13時から16時半ごろまでで、10個予約欄ありました。
abcさん達のグループと合わせて20人くらいいそうですね。
てか、これより前に二次面接受けて内定すでにもらってる方っているんでしょうか?
あ、誤解するような書き方しちゃってすみません。
一次面接は仙台でしたが、二次面接は東京で受けますよ。
通過おめでとうございます
私は東京で選考に参加していて9日に二次面接です
abcさんは仙台で二次面接ということでしょうか?
次は、個人面接なのでしょうか?
次は、個人面接なのでしょうか?
私も9日です。
私が見たとき、9日の枠が3つしかありませんでした。(全て16時台だったと思います)
東京で受けている方は日程早そうですね。
二次面接の時間が15分しかありませんでしたが(笑)どのくらいの方が通過されているんでしょうね。
みなさん9日なのでしょうか。
早く連絡するって話されなかったです…(笑)
でも今まで連絡早かったですよね↓
私も諦めモードです。。。
私も先日仙台で受けましたが連絡来ませんね
面接の際に合格者は早めに連絡すると言われたので自分は既に諦め気味です(--;)
もし通過連絡来てる方がいらっしゃいましたらカキコミお願いします。
情報ありがとうございます!!
テストセンターの前に通過連絡あったんですね。
昨日の面接にあまり自信ないのでテストセンターの勉強を頑張っていたのですが不安になってきました(笑)
ありがとうございました☆
私は東京で17日に一次面接を受けて、21日に通過の連絡が来ました。
テストセンターは24日に受験だったので、テストセンターの結果が出る前に連絡が来ましたよ!
既に一次を通過された方、面接の結果は大体何日くらいで連絡来ましたか?
私は24日に一次を受け、26日にテストセンターを受験します。
通過者は6月2日までに連絡と言われましたが、今まで予定よりも早かったので、大体何日くらいで連絡来ているか教えていただきたいです。
特に面接→テストセンター受けた方の情報お待ちしてます。
次が最終であることを願いたいですね。
どれくらい通ってるんでしょうか。。。
時間はたくさんありましたけど(^^;)
人にもよるとは思いますが、自己PRと志望動機はどこの企業受けるにしても用意しておくのが当然というか、マナーみたいなものではないでしょうか?
私も二次面接の連絡来ました!
これ最終でいいんですよね?
正直、?って感じです・・・
屁理屈を押し付けられて終わりました。