会員登録すると掲示板が見放題!
東タイには83件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
関西(大阪)では28日に説明会がありますよ!
もし関西にお住まいなら連絡してみては?
3月半ばぐらいにエントリーしたのですが、まだこの会社についてほとんど何も知らない状況です;
実は説明会とかすでに開かれていたのでしょうか…?
25日に東京の説明会に参加します。参加後、感想を書き込みますねー♪
本日、説明会に参加したものです(名古屋地区)。先輩社員から、各部署によってずいぶん雰囲気が違うと聞いたんですけれど、大阪地区、東京地区を受けられた方はどんな感じでしたか?
名古屋地区は…人事の方ではなかったんですけれど、ある責任者の人から、他の会社をなぜか勧められてしまいました。でもとっても明るい社内でしたよ。
どなたかご存知の方、お願いします!!
残業代は営業手当という形で支給されるようです。
おそらく営業職としてはごくごく一般的な形式ですし、その辺にはまったく不満はありません。
だけど、やっぱり人事だけで判断してしまうのはもったいないですよね。
実際、一緒に働く上司や同僚の方が重要なわけですしね。
検討してみます!
あと残業代は出ないけど、確かそれに代わるものがあるっておっしゃってた気がするんですが・・・。確か何かに残業代も含まれてるみたいな><はっきりしなくて申し訳ないです。
でも、やっぱり本当に自分で参加してみないとわかりませんよね。パックンさんの言う通り、人事で全てを判断するのはもったいないと思うので、受けてみてその選考の過程で判断するのも有りだと思いますよ^^ちなみに私は受ける予定です。
まず人事がセレブ?風なオバサマでこの会社は大丈夫か?と思った。
そして誰かが残業代は付くんですか?と質問すると、付きませんよ、そんな子供じゃないんだから自分の仕事くらい計画的にこなしなさいよ的なことを言っていた(~~;
そりゃ営業職で残業代は普通出ないのかもしれないけど、
子供じゃないんだからって、ねぇ?
そこまで言わなくても良くないって思った。
なんかそんな???な回答がホントにたくさんあって、この会社は人事と相性の良くないと入ってから厳しいんじゃないかと思った。
あくまで私的な感想なんで自分で参加して判断することをお勧めします。
人事ですべてを判断するのも間違っていると思うので、私もいまだに迷っている最中です。
どんな感じだったんですか??
詳しく聞きたいです!!
ある意味ビックリした。
事業内容には関心ありだけど選考に進むかは正直悩んでます。
今年は誰も書き込みしてないんですね(^^;
私は4月下旬にセミナーに参加し、次の日に提出しました。
私も3月のセミナーに参加して、4月下旬に書類を送りましたよ。でも連絡は来ない・・・。ダメだったのかな?
メグさんはいつ提出しましたか?
受かってればどれくらいで連絡がくるのでしょうかね。。
ここは書き込みが少ないから見てくれる人いるかなー。
ひっさしぶりに見たら書き込みが♪2月、無事行けました。小さい部屋で10人ちょっとくらいの人数でやったよ~。
みんさんは2月のセミナーに参加されましたか?
私は3月にと思っているのですが。
今年の書き込み少ないですよね,,
詳しく教えてくれてありがとうございます!!!本当に感謝してます☆
私は文系なんですけど、営業はあまり興味がありません。私もせんべいさんと同じく、この会社がデザイン・生産しているパッケージに関心を持っています、あと説明会の時に、人事の方が仕事に楽しさや厳しさなど、色々なことを正直に話されていた事に対してもいい印象を持っています。せんべいさんはどの職種を希望していますか。私は事務がやりたいんですけどね。。。昨日会社のパンフレットが送られてきたんですけど、この資料を見る限り、やはり女性は少ないように思われます(涙)でもこんなこと気にしてられないですよね!!!試験頑張ろうっと☆
P.S
きっとせんべいさんの時と、私の時の人事の方は一緒だと思います!品のある女性ですよね!?
私もちょっと定かではないのですが、(間違ってたらすみません)
営業の中にも女性社員いる、はずです。ニュアンス的にかなり少ないような印象を受けましたけど。
「女性社員はどれくらいいるんですか?」の質問に、100人中10人くらいが女性・・・とおっしゃっていたような?(おそらく総合職の)
「文系出身の人はどの部署に配属になるんですか?」の質問には総務、営業、生産工程管理、とのこと。
「配属先はどうやって決まるんですか?」の質問には、研修後に、その人の合う部署に、とのことでしたので『採用後の適正によります』はまさにその通りなんじゃないでしょうか。Sweetsさんは営業NGなんですか?んー・・・どうでしょう?
人事の方の印象・・・私が参加した説明会では、かなり年配の女性の方でした。同じ人ですかね?物腰や口調はすっごく優しいですけど、言葉の端々に、働いている女性の「仕事に対する厳しさ」みたいなものがあったように思います。面接するのはあの方ではないそうですよ。中堅クラスの面接官とのことでした。説明会自体は「フィルムパッケージとは何ぞや?」がほとんどで、企業理念うんぬんは全くと言っていいほど触れられなかったのが少し残念。かな。仕事内容に関しても、もう少し説明してほしかったかも。実は営業以外の仕事内容はよくわからなかったんですよね。あ、私文系なので。技術職に関してはあんまり記憶にないです。申し訳ないです~
いろいろ書きましたが、人事の方に、というよりは、私はあの東タイが関わったパッケージの数々に魅力を感じたクチです。
Sweetsさんはどういった印象もたれましたか?
社内の雰囲気の報告、教えてくれてありがとうございます!!!御徒町っぽいんですかぁ(笑)見てみたかったですぅ
やはり男性の方が多いのですかぁ。。。ちょっと私の勘違いかもしれないんですけど、説明会の中では、女性でも営業に配属になる場合もある、みたいな事を言ってたきがしたのですが、説明会後にもう一度人事の方に聞いてみたら、採用後の適正によります、って言われたんですけど、せんべいさん、もし知っていたら本当のことを教えてください。
何度もすいませんm()m
あ、人事の方の印象どうでしたぁ??
失礼しました!訂正を。F3です。すみません。
社内見学の報告を。
見学といっても5分くらいでしたので、雰囲気をみる程度でしたよ。
隣のビルのF2のワンフロアーがオフィスのようです。
仕切りはなく、部署ごとにデスクがかたまってある、という感じでした。
印象としては(わたしの感じたものですので、参考になるかはわかりませんが)
ひと言で言うと、「御徒町っぽい」ですかね~(笑)
ごちゃごちゃしてます。。。PCと書類と人とが。
あと、男性の社員の方が多いですね~。
でも、事務職の女性(制服姿でした)も思った以上にいらっしゃいました。
営業の方々は外回りでほとんどいらっしゃらなかったです。
こんな感じですかね。他に気になる点がありますか?
私が覚えている範囲でお答えします~
はじめまして!書き込み感謝します~。ありがとうございます!
私は今日説明会です。
書類提出の案内、今日もらえるのかな・・・
持参だったら、事前に連絡きますよね。大丈夫!(きっと)
社内見学あるんですね。楽しみです!
参加後、感想報告しますね。では
説明会の時に、採用スケジュールとかの案内があって、希望する人は4月15日までに履歴書や成績証など、提出できる書類を郵送する事になっていましたよ。人事の方、かなり年配のすっっっごく優しい女の方でした!!!説明会の最後に社内見学があったんですけど、私だけ体調崩して参加できませんでした。なので誰か参加した方、社内の雰囲気や仕事している方たちの印象など、教えてくださ~い!!
説明会もう参加されましたか?
ずいぶん前のことで、はっきりとは覚えていないのですが・・・
2月下旬~3月初めにTELで問い合わせたところ、3月の説明会は満席とのことで。
指定されたのは明日(4/15)の14:00~でした。
何か情報があれば・・・と思い、ここに来てはみたものの。
あれー?
どうなんですかね?選考始まってしまってるのでしょうか?ナゾですね。
説明会が明日でいいのか、それさえも少し不安です。
明日、出掛ける前にもう一度確認の電話いれてみようかな。
とにかく行ってきます!
では
私は、3月の中ごろにエントリーしたのですが、その後何の連絡もありません。
もう選考は始まってしまっているのでしょうか?
すごく雰囲気が良く、楽しく話せました。
次は二次ですが、どんな感じの面接なのか
既に受けられた方いらっしゃったら
カキコお願いいたします!
私は今度一次面接を受けにいきます。
どんな感じの面接だったか、
先に受けられた方にお聞きしたいです!