会員登録すると掲示板が見放題!
東洋レコーディングには111件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの0件の本選考体験記、0件の志望動機、0件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
27日に2次面接受けました、が私は多分だめだったみたいです。。
結果は,面接中の雰囲気で大体わかったんじゃないかなと思います。笑顔で面接会場から出て行く人と、??という顔で出て行く人がいたような気がしたので。
私は、面接の基本のところをミスってしまいました。あれじゃだめたな、という感じです。残念です。。
すべて選考の結果の通知はメールでしたよ!
それにしても結果ってどうやって来るのでしょう??
もう結果来た人いますか?
1次面接(2次選考)は、社長との雑談風で時間も短かったです。
それよりなにより、1次選考の筆記試験と適性検査、ボリュームたっぷりで、しかも数学とかすごく難しいかったですよね。
作文のテーマは、私の職業観だったはずですよ。(遅かったらごめんなさい。)
ところで、私も二次選考にすすむものですが、作文のテーマをわすれてしまいました。しなたか教えてください!!
すまみせんが、俺も詳しいことよくわからんのです。それなのに明日個人面接がありやす。何かわかったら教えますね~まあいつもどうり何も考えずに自分自身をさらけ出してきます。それで落ちたら関係ないっす
私も営業職希望で来週2次選考に行きます。説明会に遅れていったために実際のところまだ、この会社の営業職についてルーと営業と新規開拓があるという事しか良く分からないのですが、何か他に知っている事があったら教えてください。お願いします。
先日、友達が説明会および筆記試験を受けてきたと言ってました。会社の情報がなかなか手に入らないので、面接などで直接質問しているみたいでした。
質疑応答のなどの時間がありようやく少しイメージが沸きました。
ただやはりもっと具体的な給料だとかボーナス、残業手当の実態がわかりません。誰か詳しく知っている方がいたら教えて下さい。