会員登録すると掲示板が見放題!
ノバシステムには339件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの31件の本選考体験記、18件の志望動機、5件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
1次面接の結果はどれぐらいできましたか?
最終面接の際に行う適性検査はどのようなものでしたか?
一次 若い人事の方二名 ゼミの内容が多かったかも、雑談ベースだけど二、三問刺してくる印象
最終 男性管理職?二名 威圧感あった、内容は書かないけどそれ男性にも質問してるの?みたいなものがあって嫌だなと思いながら受けてたら案の定落ちた
基本的にES に沿って進む感じでした。私はゼミについて深く聞かれたので少し困りました。
最初の質問で結婚願望はある?と聞かれました。これって普通じゃないですよね??
ありがとうございます。
適性検査の種類(SPI、玉手箱など)は何でしょうか?
もう数か月前の話なので忘れてしましたが、普通にやってればそこまで問題ないです。
最終は、それに加えて、コロナの時は何してるのとか、趣味とかIT業界志望理由とか聞かれました!
ワンキャリア見ると大体同じです
今日の内々定面談に来られた方いますか??
コメント失礼します。
どのような質問をされたのか、軽くでいいので教えていただきたいです。。
参考にしたいので??♀?
それわかりますw 失礼な質問がかなり多くてびっくりしましたw
行かないです!あまりにも面接が失礼な質問ばかりだったのでw
ごめんなさい、ありました。あんまり覚えてないですが、10分で終わるので、性格検査だったと思います。
適正試験はないですよ!
いただきました。
ありがとうございます。おっしゃっていたことがわかるような面接内容でした。面接をする意味があまり理解できていない言動が多かったです。どんな社員さんがいるか把握できたので、そこは良かったと感じました。
圧迫ではないです。ただ、一次面接よりお堅い雰囲気です。あと、あんまり面接についてわかってなさそう(聞いてはいけない質問もしてくる等)なのでそこは柔軟に対応していったら良いと思います。
一次まで早かったのに来ないので落ちてるのか気になってます、、、ありがとうございます!
二週間くらいかかりましたよ。気長に待ってみてください。。
説明会では人事の方の雰囲気がとてもよくて面接を志望しました。
しかし書類が通り一時面接をしたところ、かなりの圧迫面接で終始、私たちの会社には会ってないと思う。なんで書類が通ったと思う?、など話していく中で気分を悪くするようなことばかり言われました。
当時は全否定されているようでとても悲しく落ち込みましたが、ネットで見る限り評判がとても悪いので1次面接で落ちてよかったです。
就活を終えて一番、面接の雰囲気が悪かった会社だったので投稿しにきました…
IT系全般に言えることですけど
求人に完全週休二日制や残業10時間以内までは当てにしない方がいいです。中にはそういう現場もあるかもしれないよというニュアンスなのでほとんどが定時で帰ることはなく休日出勤は求められますよ。
もう最終選考受けられた方います?
20時まで帰れないって本当ですか?
今年受けようと思っているのですが、
17卒の大学の同期が辞めたいってずっと言ってる
一人暮らしなのに家賃補助なし、土曜日はほぼ出勤、20時まで帰れない、飲み会の幹事は新人任せでパワハラありまくりだって言ってた。
ネットで書いてあることをほとんどやられた
第二新卒で転職するはめになるよ
お疲れ様です!!
情報ありがとうございます(^ ^)
本日面接受けてきましたー。終始和やかな感じでしたし、尋ねられることも基本的なことでした。
おお!
自分は次1次面接なのですが、他の企業と比べると比較的時間が長めに設定されているのでどんなこと聞かれるのか気になります(;’∀’)
受けています。次は個人面接って状況です。
17年に入社する方いらっしゃいますか?
最終面接合格後、筆記テストの得点や性格テストの結果、各面接における面接担当者の講評などとても丁寧なフィードバックをして頂いたり、悪い感じの人には全然会わなかったです。内定受諾もずっと待って頂いてるし、分からない事あったらいつでも聞いてね!って言って下さってるし…
勿論実際どうかはわかりません!