年 | 2008年 | 2009年 | 2010年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 簡単な自己PRと志望動機 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | スライドを使用しながら、丁寧に説明してくださいました。 当日に筆記試験がありましたが、簡単な計算問題だった気がします。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/記述式 |
---|---|
課目 | 数学、算数/性格テスト/理工系専門試験 |
内容 | CAB系と計算問題など。性格診断(内向性or外向性)もありました。特に準備はいらないと思います。 |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 自己PR、なぜ今の学校を選んだのか、学んだ知識を社会に出てどう生かせるか、IT業界について理解しているか、etc |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 企業HP、リクナビ、業界本 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
また、なぜ採用したかを説明してくださって嬉しかったし、しっかり自分を見てもらえたことがわかった。