会員登録すると掲示板が見放題!
第一法規には499件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの9件の本選考体験記、7件の志望動機、2件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
まだ来ていないのですが、みなさんは来ているのでしょうか…
第一法規さんから内々定いただきましたか?
良かった!!ありがとうございます!
私も結構待ってるな~と思って。。
私はまだ来てないです。結構待ってるんですけどね
私きましたよ!
合否出るまで最大1ヶ月くらいかかるそうですよ
合否出るまで最大1ヶ月くらいかかるそうですよ
何故か3連続で同じ内容を投稿してしまいました
もしかすると、エントリーの時期によって変わることもあるかもしれません。
第1期募集、第2期募集などがあるようなので、その時期ごとに応募者数が多いと2対2になるとか、少ないと1対1とか、色々と可能性はありますね………
もしかすると、エントリーの時期によって変わることもあるかもしれません。
第1期募集、第2期募集などがあるようなので、その時期ごとに応募者数が多いと2対2になるとか、少ないと1対1とか、色々と可能性はありますね………
もしかすると、エントリーの時期によって変わることもあるかもしれません。
第1期募集、第2期募集などがあるようなので、その時期ごとに応募者数が多いと2対2になるとか、少ないと1対1とか、色々と可能性はありますね………
ありがとうございます
一対一ではないんですね
17卒です。私の時は学生2名、面接官様が2名でしたよ~
一次面接って集団でしょうか?
面接はどのような雰囲気でしたか?
指定された時間の10分前に来社したものの、面接に呼ばれたのが40分後。
面接中もこちらが話している時に半笑いでスマホをいじる、会長が電話で席を外して何十分も戻ってこない、学校で学んできたことを話すと学科や教授を批判をされるなどの対応をされました。
勿論、今思えば私自身にも反省すべき点は多々ありましたが、それでも法律に携わる企業の面接官としてあまりに酷い態度でした。
今後こちらの企業を受ける方は相応の準備と心の備えが必要かと思います。
ESに書いた事中心に無難な質問でしたよ!法学部出身だと詳しく学んだ事とか具体的に聞かれてました。
法学部出身者はそれについてもやはりきかれるのでしょうか
ありがとうございます。
私は31日に出したのですが、なんの連絡もなくて笑
サイレントなのか、選考中なのか、間違ってメールを消してしまったのか…
もう少し待ってから連絡してみることにします笑
ギリギリですが、5月30日に提出しました、、、
お返事ありがとうございます!
差し支えなければ、いつ頃出したか教えていただけませんか?
一週間前くらいに来てます!
一週間前くらいに来てます!
私もそれすごく気になってます…みなさんどうするんでしょうか?
ありがとうございます!
一次通過連絡から連絡が暫くなかったので、不安になっていました
参考までに、いつ頃一次受けました?
二次面接の日程について、連絡一昨日くらいにメールで来ましたよ。順次届くのではないでしょうか…?