年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 私が思うNEC通信システムのいいところ、これだけは覚えてほしい私の特徴、入社して30歳になったときの私の理想像を、それぞれ300字程度で書いてメールで提出しました(2次面接前) |
---|---|
形式 | 採用ホームページから記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業務内容等の説明のあと、グループワークをやりました 内容は、10年後だかに使える新しいシステムを考えるというようなものだったと思います。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI 性格テストは後日一次面接の時にやった |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 1次も2次もとても和やかで楽しい雰囲気で、個人をよく見てくれている感じがしました ほとんど世間話というか、私の身の上話だったような気がします 志望動機などつっこんだ質問はほとんどなかったと思います |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 説明会で配られた資料と、採用ページ |
---|
拘束や指示 | 特になし |
---|---|
通知方法 | 採用HPのマイページ |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
フリードリンクがありました
全員一緒なのに、わざわざそれぞれで領収額を書かされる。間違えて実際にかかった交通費を書いてしまい、軽く赤っ恥でした