年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 一般的なエントリーシートの他に、憧れている人についての作文、自己アピールの作文 |
---|---|
形式 | サイトからダウンロードした用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | 全くの普段着 |
内容 | 社長がお話をして下さった。質疑応答では、約10人のいろんな職種の社員(社長、副社長、バイヤー、プレス、企画など)が対応して下さった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | 記述式 |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/時事 |
内容 | 自社で作成したもののように見受けられました。時事問題が半分を占めていました。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・自己アピール ・自分の癖 ・アルバイト経験 ・ビームスの長短所など エントリーシートを読んでの個人別の質問が多かった。 |
回数 | 3回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ひたすら店舗見学! |
---|
拘束や指示 | 返事に2週間ほどの猶予があった。 |
---|---|
通知方法 | 郵便 |
タイミング | 予定通り |