会員登録すると掲示板が見放題!
青梅信用金庫には2901件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの63件の本選考体験記、42件の志望動機、17件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
多分行ったほうがいいと思います。
二日後に来ましたよ!
私昨日結果来たんですけど最終面接が今週なので支店訪問行った方がいーですよね?
11日に受けましたがまだ来てないです。
筆記の結果は他の選考よりも結果が出るのが遅くて約一週間くらいらしいです!
11日受けましたが30~40人くらいだったと思います
私の時は30人ちょっとです!
三次受ける段階で倍率どのくらいなんでしょうか
教えてくださって有難うございます!
選考状況と、あおしんで何がしたいか、あとそこで話したことから少し聞かれる感じでした。
どのような事を質問されましたか??
今日は別の会場ですが、15日の方は本店だと思います。
適性検査の案内きました!
なるほどありがとうございます。
9日です!今日のお昼前に連絡来ました
いつ受けましたか?
でも支店訪問してみて、実際に働く人の感じを見てみてくださいね、他社と比べてみてくださいねって言われたので、最終の前には行きたいなと思っています。
そんなに結果重視じゃないらしいんで気楽にいきましょ
ありがとうございます!
1時間やるのかと思ってました!
やっぱそうですよね。
マイナビで場所の確認しようとしたら11日の会場が書いてなくて…
15日の会場は書いてあったんですけどね。
本店って書いてあるけど違うんですか?
二次面接は面接官の方は二人いました!
時間10~15分だったと思います!
いや、違いましたよ。
本店から徒歩1分の場所だったのは覚えてますが、建物の名前忘れました。笑
会場は本店ですか?
聞かれなかったし、通りました。
ぶっちゃけ支店訪問行ったくらいでその人の能力は変わらないと思うんであんまり必要ないのかなと。
でもイメージを持つ上では重要だと思います。
教えてくださってありがとうございます!
私は10分~15分でした!
頑張りましょう!!!!
素直な志望動機を言えばいいと思う。
それを聞くのは面接官であり大学の先生ではない。
やっぱりそうですよね(笑)
日程が早まったのかな…?
お互い頑張りましょう!
7日に個人面接受けて11日の適正検査の案内きました!
適正検査、17日って面接官の方おっしゃってませんでしたっけ?
やはり地元じゃないと厳しいでしょうか。
何分間面接やりましたか?
後、面接官は何人ですか?
ありがとうございます!!
他の選考状況、あおしんに入ってなにがしたいかとか基本的な質問ばかりでした!
有難うございます!
支店に直接連絡しましたよ