年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・説明会終了後、その場で記入しました ・志望動機や自己PRなど、一般的な内容 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | ・業界説明→企業紹介→職種の説明→SPI→小論文 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート/作文 |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/論作文/性格テスト |
内容 | ・試験はSPIと400字の小論文 ・SPIは数学と国語、性格テスト ・小論文のテーマは「友情」でした |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・志望動機や自己PRなど、エントリーシートに沿った内容を深く掘り下げて聞いてきます ・最終面接では、筆記試験の性格テストの結果について、自分ではそれをどう考えているのかを質問されました |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | ・ひたすら資料の検索・読み込み ・同業他社のセミナーへの参加 ・ライバル社との比較 |
---|
拘束や指示 | 2週間以内に推薦書の提出 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |
コメント
・説明会終了後、社員の方から就職活動についてたいへん有用なアドバイスをいただけたこと
・面接突破に必要なのは、「どうしてもこの会社で働きたいんだ!」という強い熱意とそれを上手く伝えるためのコミュニケーション能力です