年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 普段の履歴書の記入事項以外に希望職種や希望勤務地。 他の就職活動状況の記入や質問などの欄があったと思います。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | グループ全体の紹介 コムシス単体の紹介(事業内容〔ビデオなど〕、実績など) 質問会 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | SPI |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 主に履歴書に書いた内容について。 あとは大学での学習内容や履修単位の状況についてなど。 |
回数 | 2回 |
内容 | GDは5人一組くらいで。 テーマは『理想の上司に求めるステータスを5つ』でした。 審議時間は約10分。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | インターネット中心。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
どこも人事の方は優しいですがね(;´∀`)
でもここは特に。
内容はなんでも、しっかり伝えようとする姿勢がとても重要です。
特に最終面接ではそう思いました。
はっきり言って、最終面接での話の”内容”に関してはあまりいいものではなかったと思いますが、後の人事の方のコメントで『考えてる事を伝える姿勢』について評価をいただきました。