年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | ・志望動機と長所を200字ほど ・志望している業界と他の志望している会社 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 主に業界説明と企業紹介。新入社員講演もあり。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 確かSPI。科目はちょっと覚えてないです |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
回数 | 2回 |
内容 | 4人でグループディスカッション。薄板はなし、メモ用紙持参。制限時間20分ほどで話し合った・・発表はしなかったが、制限時間内にまとめた。内容は、「SEに必要なものとは何か?」だったと思う。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | 11月ごろ・・幅広く 12月下旬・・インフラ系に興味が出る。 1月下旬・・インフラのネットワーク関係でいくらかエントリーし始める。 |
---|
拘束や指示 | 推薦書提出とのこと、内定辞退かどうかを二週間以内に返事 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定通り |