年 | 2017年 | 2018年 | 2019年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 無関係だった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 企業紹介、社員との座談会 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
雰囲気 | 和やか |
---|---|
質問内容 | 志望動機、学生時代力を入れたことや、勉強以外で5年以上継続していること、何か最近購入したものを人事に対してプレゼンなど。一次の集団面接は和やかで、趣味の話もしました。最終面接は5対1で少し緊張しましたが、自分の考えを深掘りして聞いていただけました。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | 1〜2人の社員と会った |
---|---|
内容 | 内定者のみの座談会があり、内定承諾は1ヶ月程待ってもらえました。若手社員の中でも女性が活躍している印象を受けました。 |
通知方法 | 電話 |
---|
コメント