年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | ナビサイト(リクナビなど)から記入 |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 業界説明、企業紹介、IHクッキングヒーターの実演 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字 |
内容 | よくあるSPIでした。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | 1次(面接官4人・学生1人☆和やかだがやや圧迫気味☆20分) 自己紹介、学生時代に頑張ったこと、学業について、アルバイトについて、サークルについて、趣味について、タバコについてどう思うか、給食費の未払いをどう思うか。 最終(面接官2人・学生1人☆1次より和やか☆15分) 会社のイメージ、アルバイトについて、趣味について、サークルについて、事務職のイメージ。 |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | パンフレット、HPを見た程度 |
---|
拘束や指示 | 3日以内に返事をして欲しいと言われた。 |
---|---|
通知方法 | 電話 |
タイミング | 予定より早かった |
コメント
しかし、社会には思ってた以上にたくさんの業界・職種・会社があります。『興味ないかも』と思っても、説明会に足を運んでみてください。社員の方のお話を伺ったり、会社の中を見ることで、たくさんのことが見えてくるはずです。そのような経験の中から自分にあう会社、仕事の内容に魅力を感じた会社、こんな社員の方々と一緒に働きたい、そんな風に思える会社を探してください。必ずあるはずです。
周りに流されてしまうこともあるかと思いますが、自分は自分と考え、納得のいく就活をして欲しいです。