会員登録すると掲示板が見放題!
ANAテレマートには4759件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの103件の本選考体験記、78件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
私はまだ連絡が届いていないので、残念な結果なのかなと思っています。
連絡を頂いた方は、最終選考は何日にうけましたか?
自分も男ですよ!
結構志望度高かったので良かったです!
皆さんは第一志望ですか?
あと皆さん女性の方でしょうか、自分は男です。
ごめんなさい!
私も今朝内々定頂きました。
また勤務時間は基本的に9時から18時となっていましたが、早番や遅番もあると聞きましたがどうなのでしょう?
シフト勤務のはずですよね。
今朝、内々定頂きました☆
22日の朝一で最終面接を受けたので、もしかしたら受けた順番が関係しているのかもしれませんね!
合否に関わらず連絡はあると思うので、まだ連絡ない方も可能性あると思います。
合否に関わらず連絡がくるはずです。
最終面接の後に人事の方が、選考結果の発表は一応29日ですが、順次という形になるので、必ずしも29日に連絡できるかはわかりません、とおっしゃってましたよ!
内定の方から連絡いきそうですよね!!
残念な結果なのかなぁ。。。
全員に送ってくださるとおっしゃっていましたよ!
大阪組の方、覚えてますかー?
みんな、どうでした?
誰も書き込みないので思い切って書きました。
そうです。最終の結果は合否かかわらず、毎ナビに連絡ありとおっしゃっていました。合格の方には毎ナビ+電話連絡です。私はまだ毎ナビの連絡すら来ていない状態なので、少し諦め気味です(泣)
受かった皆さん、がんばってください。
今日まで眠れない夜を過ごしてきたので本当に嬉しく、涙が止まりませんでした。
ずっと夢見ていたANAグループの一員になれることがまだ信じられません!
内々定された方、よろしくお願いします。
選考でお会いしたのはステキな方ばかりでした。
皆さんに吉報が届きますように☆
最終を受けてからのこの1週間毎日が本当に長くどきどき
しながら待っていました。
ここで働きたいと思っていたのでこのような通知を受けて本当にうれしいです。
みなさんにも良い結果が届きますように☆
同じく内々定された方今後よろしくお願いします。
私も面接官の方々がとても和やかでとてもよかったのですが、自分の言葉がかなりめちゃくちゃだったような気がして自信は全然ありません(-_-;)ですが、後悔はしていないので出し切れたのかなぁとは思います。2次、3次の時から社員さんの雰囲気がとても良く、選考が進むにつれてココで働きたいって気持ちがどんどん大きくなりました。29日電話きてほしいです(>_<。)そして、皆さんと4月から働きたいです!!
私も24日に受けてきました。
面接官の方々がとても和やかで安心したんですけど、
冗談もたくさんおっしゃっていて、それにつられて私も軽くなってしまってそうで、逆に不安になってきました…。
29日までドキドキです…。
ちなみに、航空券は向こうがすでに支払ってくださっていて、お金を多めに持っていく必要はなかったです。飛行機代プラスその他の交通費も支給してくださって、とっても助かりました♪
発表は29日以降とのこと。この1週間は落ち着かないなぁ。。。
ありがとうございます!!助かりました。
お互い頑張りましょうね><私は明日なのでドキドキです。。
電話をいただいたときに聞いたら大体20分くらいとおっしゃってましたよ☆私は最終日ですけど、お互いがんばりましょうね。
返信ありがとうございます!!!
ホント安心しました(^^)
でもまずは、最終を通過することっ★
頑張りますっ!!
私は大阪勤務を希望しています。確か、希望は聞いてもらえると言っていたような気がします。でも面接で、東京になっても大丈夫ですか?って聞かれたような気がします・・・。記憶が曖昧ですみません。それとこれは確かですが、転勤は極めて少ないらしいですよ^^私もそれを聞いて安心しました☆希望勤務地で働けたらいいですね^^
でも頑張りたいっ!!
ところで、勤務地は個人の意見もちょっとは考慮してくれるのでしょうか?
東京勤務を希望しているので不安です。。
何となくでも知っている方がいましたら教えてくださいっ!
何はともあれ、自分含めみなさん最終がんばりましょう!!
私も大学の就職課の方から同じような事を聞いてちょっとだけ安心できたのですが、過去の書き込み(15以降だったと思います)を遡ってみたら昨年度の最終選考あたりの書き込みがあって、最終で落ちた方もいたんじゃないかなって思いました。
今年の最終選考は全員内定頂けるといいですけどね(>_<。)頑張りましょうね!!
最終面接は落ちたりすることもあるんですかね?
交通費出してくれるということは内定でやすいってのも聞いたことあるし・・・。
>緑の野菜さんへ
お返事ありがとうございます!!今毎ナビから最終についてのメールが届きました☆帰りの便もちゃんと準備して下さっていました☆ありがとうございました^^
本当に最終面接頑張りましょうね☆
来年から一緒に働きましょう!!!
初めまして。私は福岡で受けています。
飛行機のことなんですが、私は電話の際に、行きも帰りもとってくださっていて、時間と何便かを言って下さいましたよ!!
地域によって違うのですかね・・・。もう一度、電話して聞いてみてもいいんじゃないですか!?
帰りの便も確保してくださっているようでしたよ。便名や予約番号等は後日マイナビを通じてメールで連絡してくださるそうです☆私は最終面接落ちを一度経験しているのでとても緊張しています。来年から皆と一緒に働きたいものですね!
そうですね^^ほんとに頑張りましょう!!
それと行きのチケットの事は伺ったのですが、帰りの事って聞きましたか??帰りもチケット準備してくださるのでしょうか?それとも自費???
もしわかったら教えて下さい^^
>リリーさん
2日間に分けて選考が行われ、参加した時に40人弱の方がいたので多分それくらいだと思います。
最終まで進むことが出来たわけですからホント頑張りましょう!
最終までいくと、意思確認程度なのかなと思っていましたが、まだ選考されそうなので気が抜けませんね><
最終面接頑張りましょう!!!
そうです。3次選考にいたのが12人なので、札幌から最終に進んだ方はもぅ少し絞られていると思います。
東京は3次で80人もいたんですかぁ!!
まだまだ不安いっぱいですが最終ではANAテレマートで働きたい!!って気持ちを伝えられるように頑張ります(>▽<)9
みなさんも頑張ってください☆
3次選考を受けた方が12人程いたんですか?通過された方ではないですよね?
東京は予想ですが約80人が3次選考を受けたのではないかなと思います。
私の知っている限りでは、札幌の三次選考では12人程しかいませんでした。でも、東京や大阪ではきっともっとたくさんの方が最終に進んでますよね。
個人面接も初めてなので本当に不安でいっぱいです(>_<。)
最終面接は半分とか落とされるんでしょうか。汗
志望が高いので心配です。
土日は完全に休めないのでしょうか・・?
はい☆電話も頂きました!
選考結果はメールと電話ですが、もう電話でも連絡は来ましたか?
私、英語苦手ですが最終試験にのぞめることができました!!きっと熱意でカバーできると思います!!
筆記の出来が悪かったんだろうと思います。
通過されたみなさん、頑張ってくださいね☆
結果は明日ですよねーー!ドキドキです。。
前回同様、合格者はメール後に電話が来ると言っていたと思います!
電話とメールで結果がくるんですかね?
ですよね・・やっぱりどこへ行っても英語は必要なんですね><
なにもない場合は嘘は書けないので、正直に何も書かない方がいいと思います><