会員登録すると掲示板が見放題!
ANAテレマートには4759件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの103件の本選考体験記、78件の志望動機、20件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
あ!ありました☆
教えてくださってありがとうございます☆
うっかり見落としてましたw
明日頑張りましょうね♪
私も明日面接と筆記に行く者です。
ID番号は、以前ANAテレマート様からの説明会案内メールの上部にあなたの番号は~と表示されているはずですよ♪
明日お互いに頑張りましょう(^^)
一番最初にIDを返信メールにて頂いたと思います^^
そのIDを書くんですよ^^
貴社から来た返信メールを見直してみてください^^
あると思います♪
頑張ってください^^
持ち物の履歴書なんですが、「ID番号」とは何の番号を
さしているんでしょうか…。
知っている方がいらしたら教えてください><
ありがとうございます!頑張ってきます!
ご丁寧に答えてくださってありがとうございました!(^^)
うう、緊張しますが面接&試験頑張ってきます☆
お互い内定を頂くために頑張りましょうね♪では☆
面接では難しいことは聞かれませんでしたよ!
自分のことをキチンと答えれば大丈夫です♪
頑張ってくださいね!
>☆さん
試験はマークシートです。
時間との勝負かなぁといった感じですかね!
できるところから進めてみてください。頑張って!
英語難しいんですね・・・。マークシートでしたか??
やはり英語は大変のようですね…(汗
私もテレマート入りたいです!
みっこさんに少し質問なのですが、面接では難しいこと等は(例えばニュース等)聞かれましたか?
英語がぜんっぜんできなかった…
もうおしましかなと半ば諦め気分です。進めば奇跡。
「ネ申」が舞い降りないかな。
テレマート入りたいなぁ!!!!!!!!!!
これからの皆さん、頑張ってください!!!!
英語勉強しときましょう(笑)
ちなみに面接はすごく穏やかで話しやすかったですよ♪
私は明日3次選考の筆記&グループ面接受けてきます。
とても緊張しています。
みなさんがんばりましょう!!!!!!!!
私は、28日に説明会とGDに参加しました。私のグループは、最後の列で7人グループだったのですが、同じく7人とも同意見でした!!!同じ意見の中でのディスカッションは異なる意見と同様、難しいというますか・・、どんな部分を見られてるのかと疑問に思いました。
11日に筆記とグループ面接を受けてきます。どなたか同じ方は、いますか~?
とても緊張しますが・・みなさんがんばりましょうね!
初めまして、私も東京で受けています!
私は12日ではありませんが、面接と筆記試験に進めると結果をいただきました!
私は英語試験が恐ろしいですが・・お互い頑張りましょうね☆
こちらは総合職での募集ですが入社後は採用地域と異なることってあるのですか??それとも殆どが採用地域に配属をされるのでしょうか??
みんな同じ意見になって討論に困ったけど、沈黙でみんなが笑ったことが印象的でした!
帰りに仲良くなった人が好印象でした。
ありがとうございます!!!
Castlegarさんのおかげで非常に安心できました☆筆記と一緒に集団面接もあるので緊張しますよね・・・汗
私はこれまでの就活で行った集団面接はあまり上手くいきませんでした。。でもお互い悔いは残らないように頑張りましょう!! (^▽^)
お返事、本当にありがとうございました!
初めまして。私は大阪でGDを受けて、連休明けに三次の筆記・面接に進むものです。電話で三次選考のご案内を頂いたとき、もう一度筆記試験の内容を確認したのですが、筆記は英語のみと言っておられました。お互い頑張りましょう。私は筆記もですが、集団面接に慣れていないので、不安です。1グループ何人なんでしょうか…気になるところです。
>N子さん
履歴書はいらないですよ^^
3次になるとANA専用の履歴書を書きます^^
前日に確認メールが来るんですか!?
自分は明日一応、履歴書持っていきます。
マイナビの採用データには2次選考のとき提出って書いてあったんですけど、明日の確認メールには筆記用具しか書いてなくて・・・
どなたか教えて下さい!!
ありがとうございます!!
私も早めに会場に入って受付を済まそうと思います。
予定より1時間も早く終わる人もいるってことは
時間内には全員終わりそうですよね。
安心しました。
本当に感謝します!!
WEBテスト受験したか記憶があいまいで。。。
WEBテスト受験した方その旨メール着てますか???
25日に札幌で説明会&GD受けてきました。
確か13時~16時の予定だったのですが、私は受付が最初の方で、GDもその順番でやったので15時前には終わりましたョ。他社の面接も間に合うといいですね!!
すでに終えられた方、時間通りに終了しましたか?
他社の面接を次に控えているので心配です。
答えていただけると嬉しいです。
5時頃連絡とれました。ラララさんありがとうです(;_
;)
私にも今日の午前中に電話連絡がありました。番号は035~だったので、ぐみぐみさんにかかってきた電話も人事の方からではないでしょうか☆☆
すみません。番号は035から始まる番号でしたか??ちょうど電話に出れなくて(;_;)
今電話が来ました!!
参加できるか確認されてるみたいです^^
がんばりましょうね^^
三次選考の予約フォームがなくて焦っているんですけれども
予約はしなくて良いと言うことなのでしょうか?
それともまた案内メールが来るのでしょうか??
誰か知っている方いらっしゃいますか(>_<)?
通過したんですか^^??
それとも説明会で仰ってましたか??
契約から社員になるのは・・分かりません。。
すみません。。
ありがとうございます!
新卒の方なのですね?!
私は今中途で募集されている契約社員に応募しているところです!今書類選考中です…。
契約から正社員への登用は何年くらい働いた後かご存知ですか?
色々聞いてすみません!
来年卒業です^^
試験は筆記かどうか分かりません・・まだ結果が来ていないので^^;面接は英語ではないと思いますが・・
はっきりしなくてすみません。
正社員が300位で派遣が1000名だったような・・
派遣社員がかなりの割合を占めているみたいですよ^^
lanaoveさんは既卒ですか…?
試験の英語とは筆記でしょうか?それとも英語面接?!
こちらの会社は正社員・契約社員・派遣社員の割合はどのような感じなのでしょうか?
昨日GDと説明会に参加しました。
英語は必要みたいです!次のステップが試験で英語と言われてました。。実際、ビデオで社内の様子を見て、英語で対応もしていましたよ。
でも人事の方も対応よくて!!
契約でも入る価値あると思います^^
契約社員の採用を受けようと思ってるのですが、こちらの会社の雰囲気等知りたいです!
東京希望してます。
また、国際線だと英語力は必要でしょうか…?
返信ありがとうございます!話しにくいテーマもあるんですね・・GDすごく苦手なので心配ですが頑張ってきます☆緑の野菜さんも三次選考頑張って下さいね♪
私は説明会とGDでした。面接はありません。GDはグループによってテーマが違ったようです。話し合いやすいテーマやそうでないテーマがあると思いますがそこはもう運です。私のグループはあまり話しやすいテーマではなく、何度も何度も沈黙が続いてしまいました。しかし、メンバーの方々が皆良い人達ばかりだったので終始笑顔でいることが出来たように思います。
テレマだから柔らかい声でいなくてはならないのか等勝手に思い込んでいたのですがそのようなことは全然気にしなくて良さそうです。自然体でリラックスして選考に臨んでください☆★☆どこかで会えると良いですね♪
二次選考は説明会&GDでしたか?面接でしたか?
お返事ありがとうございます。本当ですね!私の勘違いでした。ごめんなさい。。。マイナビの説明会予約画面には、説明会&2次選考予約ってかいてあったのですが、説明会受付確認のメールには1次選考となってました。会社側の間違えかな?
マイナビには、持ち物は筆記用具だけしか書いてありませんでしたよ。 履歴書は2次選考の時に必要なはず・・・
履歴書を記入していて気になったんで。。。。答えていただけたら嬉しいです☆
不安ですが、皆さん、元気よくがんばりましょう♪
四則逆算が9分、IMAGES形式の言語理解が10分、性格テストが20分のようです。
今から必死に受けます!!