年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
形式 | 履歴書のみ |
---|
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | グループワークが同時に開催された。 |
接触 | ない |
---|
形式 | Webテスト |
---|---|
課目 | 英語/数学、算数/国語、漢字 |
内容 | 内容は難しかった、時間も短いため早く正確に解くことが大事。 正直なところ自信はなかったが結果的に合格していたところを見ると合格点が高くないと思われる。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・志望動機 ・コミュニケーション能力について ・英語力はどの程度か(英検、TOEIC等聞かれるが正直に言うべきだと思います) ・座学があるが暗記力に自信はあるか、またその根拠は? ・最後に一言あるか(ここで入社後どうなりたいかを一言で伝えるのが大事です) 逆質問はなかった。 |
回数 | 1回 |
内容 | グループごとに違うので出されたテーマについて自分の考えを伝えるだけです。 自分の想いを正直に言って、他人の考えでいいと思う部分があるなら素直に共感できることを伝えてあげればいいと思います。たぶん笑顔で雰囲気良くすすめれば大丈夫、ガツガツするのはオススメしません。 |
---|
OB/OG訪問は | しなかった |
---|---|
内容 | 私はしなかったが会社訪問の機会はあった。 地元の人など行ける人はオフィスを見ることが出来るチャンスなので参加するのは良いと思います。 |
内容 | 際立ったことはしていない。 |
---|
通知方法 | 電話 |
---|
コメント
基本的に応対では良い印象を受けた、社員の方に選考中の様子を覚えてもらっていたのは少し驚いた。
自分が本当に信じることが出来ることを信じてください。
私は就職課に裏切られましたし、ましてやネットの情報など基本的には嘘ばかりです(就活自体が嘘にまみれてますけど)
ある意味では本当に信じることが出来るひとを見つけることが出来る期間でもあるので、表面上の付き合いは気にせず自分が納得できることを優先してください。