会員登録すると掲示板が見放題!
JRAシステムサービスには436件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの53件の本選考体験記、44件の志望動機、7件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
情報処理/システムの他の企業の掲示板を見る
NTTデータ
日本IBM
キヤノンマーケティングジャパン
LINEヤフー
大塚商会
TIS
トランスコスモス
NECソリューションイノベータ
NTTコムウェア
富士ソフト
日鉄ソリューションズ
ワークスアプリケーションズ
日立システムズ
SCSK
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)
日本ヒューレット・パッカード
オービック
BIPROGY
ニッセイ情報テクノロジー
キヤノンシステムアンドサポート
富士通エフサス
インテック
オービックビジネスコンサルタント
三菱UFJインフォメーションテクノロジー
日立ソリューションズ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
日本ビジネスシステムズ
パナソニック コネクト
富士通Japan
東京海上日動システムズ
京セラコミュニケーションシステム
帝国データバンク
Sky
ZOZO
日本タタ・コンサルタンシー・サービシズ
日本マイクロソフト
マクロミル
ヤマトシステム開発
第一生命テクノクロス(旧 第一生命情報システム)
ぐるなび
アイル
JR東日本情報システム
富士通システムズ・イースト
電通総研(ISID)
NECネクサソリューションズ
日本オラクル
キヤノンITソリューションズ
NSD
DTS
アマゾンジャパン
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
無事に内定頂けました!
一ヶ月ほどは承諾期間で待ってくれるらしいです。
結果はいかがでしたか?
感謝ほしいです!
既に二次面接の合否来た方、感謝お願いします!
元々5/18が来週の月火になり、21日に延期しました。
最終面接は来週ですか?
本来の予定よりも1ヶ月以上も遅くなってる…
2次募集以降の人は、この中の6枠が空いているので、ここに入りそう。
私も連絡が来ていなくて今マイページを見てみたら祈られてました…
やっぱりサイレントかもしれません...
引き続き頑張って下さい!
5月の最初の方です!
マジですか!やっぱりサイレントかもしれません...
ちなみにいつ頃受けましたか?
テストセンターの結果提出してから1週間以内に連絡来たと思います!
全然連絡ないのでサイレントだと思ってます...
説明会で3年以内に何人か辞めてるって言ってたよ。
気になってその後の1次面談の最後にもう一度聞いたけど、
理由は確か業務日程とか本人達が仕事の環境を変えたくなった的なことを言ってたかな。
今日、転職先が決まったのでこの会社を来年4月で辞めます。
面談の時や説明会の時はどこの会社でもそうかもしれませんが、
会社に都合の悪い情報は基本的に表に出さないスタイルです。
それにしてもギャップに驚きました。
10連勤は当たり前なのでその覚悟があれば入社しても良いかなと思います。
2019年11月19日 16:38 ウマクイケさん (2019年卒)
4月で辞めるって
3月31日なのか
4月30日なのか
日本語って難しいね
リクナビだと2020年4月1日時点でここ3年の離職率0%だけど...
私自身もそんな感じですね。
みなさんに会えるのを楽しみにしてます。
少しだけ続けるつもりです。
ただ、ここに入社する気で満々です。
重要な事ですし、迷いますよね。
私もJRAの選考だけは継続して受けようと思っています。
まだしていません。
現在他の企業と迷ってます。
今後、他の企業は受けません。
また、他の企業の選考も継続して受けられます??
ほんとわかります笑
今はただ待つだけですね、、
色々と考え込んじゃいますよね、、、ただ待つしかないのに笑
ほんと早く結果が知りたいです、、
胃が痛い...
きませんね、、
最終面接で何か競馬関連のことって聞かれました??
きっと明日には来るのではないでしょうか、、