年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 1 | 2 | 3 |
資料請求・プレエントリー | ||||||||||||||||||||||
エントリー | ||||||||||||||||||||||
セミナー | ||||||||||||||||||||||
筆記試験 | ||||||||||||||||||||||
面接開始 | ||||||||||||||||||||||
最終面接 | ||||||||||||||||||||||
内定(内々定) |
内容 | 説明会で指定の用紙に記入させられ、それがそのまま面接の資料になった。 志望動機、他社内定数、卒業研究、趣味特技、自己PR、あなたにとっての「就職する」とは、等。 最終面接では履歴書持参。 |
---|---|
形式 | 指定の用紙に手で記入 |
選考との関係 | 筆記や面接などが同時に実施される、選考と関係のあるものだった |
---|---|
服装 | リクルートスーツ |
内容 | 会社内の施設見学、入社数年の若手社員の話等。 普段見れない機械類など施設がみれて良かった。 |
接触 | ない |
---|
形式 | マークシート |
---|---|
課目 | 数学、算数/国語、漢字/性格テスト |
内容 | 一般的なSPI。最後に性格検査があった。 |
雰囲気 | 普通 |
---|---|
質問内容 | ・転勤はできますか? ・どの部署を希望しますか? ・最近のシステム障害で記憶にある事を言ってください。 ・その障害の原因はなんでしたか? ・その障害を回避するにはどうすればいいとあなたは思いますか? ・OSの説明をしてください。 ・競馬の魅力はどこにあると思いますか? |
回数 | 2回 |
OB/OG訪問は | しなかった |
---|
内容 | HPを見る、競馬関係の会社を調べる等。 |
---|
通知方法 | メール |
---|
コメント
また、説明会から交通費全額支給+昼食付きはすごい。
一次や最終の結果が次の日に出るという通知の早さも非常に良い。
説明会+1次試験が終わって、次の日に合否がでるが、その1週間後にもう最終という連絡を受け、飛行機の予約などをあわててした。
交通費は全額支給だが、非常に慌しい1週間だった。
SPIも直前にまとめてやらずに少しずつやり、思い出す作業を継続的にしたほうが良い。
また、スピードを要求される問題が多いので基礎計算力を上げるのが好ましい。