会員登録すると掲示板が見放題!
エリクソン・ジャパンには792件の掲示板書き込みのほか、内定者を含む先輩たちの41件の本選考体験記、33件の志望動機、9件のエントリーシートがあります。
その他にみん就に集まった約2万9000件の企業掲示板や就活生による面接、WEBテスト、インターン体験記やリアルタイムの内定情報をご覧いただけます。
サイトからのご注意
- ここに掲載しているデータは、「こうすれば必ずうまくいく」という類のものではありません。採用過程は人によって異なりますし、方針の変更や採用担当者が変わることで前年と大幅に変更される場合もありえます。
- また、言うまでもないことですが、採用過程に対する感じ方は主観的なものに過ぎません。他人が誉めているからといってかならずしもあなたにとって望ましい企業とは言い切れませんし、ここで評価の高くない企業であっても素晴らしい企業はあるはずです。
- 掲載された内容の真偽、評価の信頼性について当サイトは保証しかねます。あくまでも「一つの結果」として参考程度にとどめてください。
インターン?一次面接?webテスト?健康診断
という流れです。
具体的にどのような選考プロセスを経ての人事面接ですか?
噂によると雑談?のような感じだったとか…
そうかもしれないですね。せっきチェックしましたが、まだ来てないです。
来週来ると思いますね。
気分を切り替えて、他の選考を進めておいたほうが良いですね。
頑張りましょう!!!
はい、そうです
ただ、みなとみらいの郵便局を経由していたので、恐らく会社が転送したのではないかと
クリニックからですね?
いえ、郵送で来ましたよ
私は先月の26日に受診して、今月の2日に家のポストに投函されていました
メールですか?まだです。。。多分来週だと思いますけど
ありがとうございます...!!
ところで、Aliceさんは健診結果は来ましたか?
落ち込まないでください^ ^
一緒に頑張りましょう!!!
不安で仕方ない
承知しました!
もしそっち結果が来たっら、ここで教えていただたいと思いますけど^ ^
ありがとうございます!よろしくお願いします!!
オッケーです^ ^
先行→選考
それから、仮に問い合わせましたら、どんなお話があったのかをここで教えて頂けると助かります
あまりにも来ないようであれば、問い合わせてみるのもアリだと思います
遅くとも2週間だと思いますし、この時期他社さんの先行もあると思いますし
来週からお問い合わせしてもいいですかなぁ。。。本当に辛いです。。。。
私も同じです
法律によると、健診結果によって落とされることはないようですけどね
この点に関しては専門家ではないので、なんともと言ったところですが
私の場合はマネージャー面接終わった後の夜、健診とwebtest、最終面接の案内が来ました。
健診は不思議ですね。本当に健診結果で人を判断するのですかね。
いえ、実はその人はインターンでその場で頂いたそうです
その後形としてWebテストと健康診断を受けられたそうです
すでに内定頂いたお友達は電話で連絡されたのですよね?
そうだったんですね
はい、人事部長の方でした
時間は30分前後だったと思います
連絡方法は言われなかったです。確かに情報少ないですね(´-`).。oO
最終面接は人事部長でしたか?時間どのぐらいだったですか?
私は結果は健診の結果も踏まえた上で告知するとは言われましたが、いつまでに連絡するとは言われませんでしたね
連絡方法に関しては言われましたか?
いえいえ、こちらこそ同士がいて嬉しいですし、心強いです
如何せん、この会社の選考情報探そうにもなかなか見当たらないですし...
お互い内定を頂けることを祈りましょう!!
わかりました。ありがとうございます^_^
先週面接終わって一週間連絡って言われたんですけど。。。結果待ちきついです。。。ここで話が出来て本当に良かったです!ありがとうございます
WEBテストは既に内定頂いた方によると、確認程度だそうです
あまり過信しない方がいいと思いますが
出来としては、6割、よくて7割と言ったところですかね...あまりよく覚えていませんが
私もそうと思ったのですが、会社側はお金がかかりますし。。。
ウェブテストはどのような感じだったんですか
いえいえ
雇用健診を受けさせるということは、内定は確約みたいだと思っていたのですが、そうではないんですかね?
ご返信ありがとうございます。
一緒に頑張りましょう!
(本当に電話で問い合わせしてみたいですけど。。。)
最終面接の日に面接の直前に受けました
わたしは7日経ちましたが T T
ちなみに、いつ健診受けたんですか?わたしはちょっと遅めに受けたんですけど
一応、最終面接の前に雇用健診を受けるようにと言われて、受診したのですがね
私も英語で1時間面接でした。けど、面接官の方はネイティブじゃない方でした。ちゃんと自分言いたいこと伝えたら、ネイティブレベルじゃなくても大丈夫だと思いますよ。
私は中途採用です。
そうですね絶対落ちてますね!気を落とさずに就活頑張ってくださいね!
応募しています